
このページのスレッド一覧(全598スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年8月26日 02:19 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月25日 23:21 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月25日 06:48 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月24日 15:36 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月24日 09:34 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月24日 06:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


DVDレコーダーで録画したDVDや自作のDVDは再生が不可とマニュアルには書いてあるのですが、やはり不可能なのでしょうか?無理に再生を試みて、壊れるようなことがあると怖いので試してないのですが。
どなたかご教授いただけませんでしょうか。
0点


2004/08/22 01:56(1年以上前)
レコーダーで撮った番組をいつも再生してますが、まったく問題なく再生できますよ。(ビデオモードのみ)ただ、メニュー表示がとっても遅いですが
書込番号:3170428
0点


2004/08/23 22:31(1年以上前)
私も激安メディアでDVD作製していますが全部読めます。
DVDレコーダーでもPCのDVD-Rでも問題有りません。
書込番号:3177116
0点



2004/08/24 00:13(1年以上前)
問題ありませんさん、ナビ侍さん、レスありがとうございました。
安心しました。ところで、ビデオモードのみ、メニュー表示が遅いとは
どういった現象なのでしょうか。質問ばかりで申し訳ありません
書込番号:3177681
0点


2004/08/26 02:19(1年以上前)
自分で作ったDVDはVRモードかビデオモードになると思いますが、何からDVDに撮るのでしょう?あとメニューー表示が遅いというのはDVDのメニューとかタイトルを表示させようとすると読み込むのに時間がかかってしばらく静止画状態になってます。
書込番号:3185535
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


オデッセイRA6に乗っており、HDS950MDの購入を検討しています。
取り付けた方、インパネの上部に干渉しなかったですか?干渉したとしてまたどのような方法で取り付けました?ご教授ください
0点


2004/08/24 23:20(1年以上前)
一月ほど前に取り付けましたが、何件かの店は難しいとか
3センチぐらいは最低前に出るとか言って、いい返事がもらえなっかた
のですが、私が取り付けたショップは、仕上がり状態を的確に取り付ける
前から説明してくれて、非常に安心できました。結論ですが、ご存知のとおり上のひさしがあたるため取り付けは非常にタイトです。具体的に言うとモニターは少し向うに倒れてるぐらいが使いやすい(見やすい)と思うのですが、寸法的に無理があるようで、私の場合直角が限界です。(垂直)なので、モニター的に良い角度にしようと思えば、もう少し前に取り付ける必要があると思います。(未使用時も出っ張った状態)
書込番号:3181149
0点



2004/08/24 23:37(1年以上前)
やはり前出しで出っぱる状態でしか無理なんですね・・・たしかに少し向こうに倒れてるくらいが見やすいですね。前に出すとして3cmくらいが限度なんでしょうか?見ためは気になりますか?
書込番号:3181265
0点


2004/08/25 11:31(1年以上前)
いなばぁさんこんにちわ
私も取付け前この問題には、とても悩んだのですがショップで
聞いても無理とか、3センチぐらい出ますとか答えがまちまち
で、混乱するばかりでした。
さて、確証は無いのですが、取付けた人によると取付け位置は
普通の位置で付けたとの事です。これで、モニター垂直です。
ただ、実機を見ていただければ判るのですが、普通の位置で
取付けてもこういった問題に対応するためか、かなり前に出て
取り付けられてしまう設計になってます。
ですので、普通の位置以上に前に出すと、かなり(3センチぐらい?)
出っ張るのではないかと思います。ただ、個人の感覚にもよりますが
私としては今の状態なら特段違和感が無いのであと1センチぐらいなら
前に出してもよかったと感じています。
書込番号:3182702
0点



2004/08/25 23:21(1年以上前)
こんばんは。オデッセイRA6さん。色々アドバイスありがとうございます。
もう少し悩んでみます。ついでとはなんなんですが、DVDを再生中に一度エンジンを切って再度再生すると頭からになるんですか?
書込番号:3184882
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


CN-HDS950MDの購入を考えていますが、こちらの書き込みを拝見すると
フイルムアンテナの感度が、あまり宜しく無いようですが、ブースターは必要ですか?(大阪在住です。)
また、オススメ品がありましたら、教えて下さい。
0点


2004/08/23 23:22(1年以上前)
こんばんは、APK111です。
私も過去ログ等、参照をしましたが、感度はあまり良くない
とのこと。私もCN-HDS950MDの検討をしていますが、ブースター
や市販のフィルムアンテナを購入するか迷っています。
便乗の質問で申し訳ありませんが、市販アンテナの方、インプ
レッションをお願いします。
書込番号:3177427
0点


2004/08/24 01:23(1年以上前)



2004/08/24 07:41(1年以上前)
ドル箱=空箱さん、こんにちは。
参照先のHP、拝見させて頂きました。
とりあえず、純正を付けて様子を見ています。
不満が出るようでしたら、ブースターや社外品のアンテナを考えます。
結果は、また報告させて頂きます。
書込番号:3178374
0点


2004/08/24 23:31(1年以上前)
当方の場合、とてもこれ以上は悪くなると思えないくらい映りが悪いです。
都内だと映りは良いんですがねぇ・・。
テレビ重視派だったので、後悔しました。
全体的なナビの性能的には不満は特別ありませんが。
書込番号:3181218
0点



2004/08/25 06:48(1年以上前)
まっくんpart2さん、こんにちは。
やはり、映りは悪いですか。
何か対策してますか?
今回、親の車に取り付けますので、TVのウエートは大木です。
AVIC-900MDと比較して、画面の見やすさ、美しさで、
CN-HDS950MDに傾いていたのですが、再検討が必要かもしれません。
TVの映りが改善された方いましたら、対策方法を教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:3182156
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


HDS950MDを購入しました! なかなか良いですね♪
ところで、時計機能は無いのでしょうか?
オーディオのサイドのディスプレイに時間が表示されれば良いのですが、、、
私の車体には時計がないので不便です(´・ω・`)
0点


2004/08/23 23:24(1年以上前)
えっ。
時計ってHDS950MDでは、表示されないのですか?
私もHDS950MDを購入を検討していますが、車体に
時計がないので、期待していたのですが。。。。
書込番号:3177435
0点


2004/08/23 23:40(1年以上前)
時計付いてますヨ〜
あまり目立たないですが一応GPSからの受信時計ですのでピッタリ時計です。。。
書込番号:3177518
0点


2004/08/24 07:30(1年以上前)
確かにモニターを閉めた状態では時計表示はないですね。
あの表示はもうちょっと何とかならんもんですかねぇ…
書込番号:3178358
0点


2004/08/24 15:36(1年以上前)
過去にパナさんに質問した所
時計機能はNAVI画面のGPSからの受信された時計のみしか
表示不可能とのことでした。
アップデータでディスプレイに表示させることは可能かどうかに関しては
機械的に無理とのことでした。
書込番号:3179394
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


CN-HDS950MD買おうとしているものです。
前の型もってる人から聞いたのですが再インストールしたらハードディスクの中身が全部消えてしまうのでしょうか?
前の型のは消えるらしいのですが・・・
0点


2004/08/23 22:34(1年以上前)
質問の意味が分かりにくいんですが・・・。
「再インストール」とは何を再インストールするんでしょう?。
「初期化」であれば全ての個人的なデータは消えると思います。
書込番号:3177124
0点


2004/08/24 07:43(1年以上前)
前の型ってなんですか
意味不明
書込番号:3178376
0点

もう少し話を整理してから質問して下さい。
内容が判らなければ答える事も出来ません。
書込番号:3178561
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

2004/08/23 22:37(1年以上前)
残念ながらMD→HDDはできないようです。
書込番号:3177144
0点



2004/08/24 06:37(1年以上前)
お返事ありがとうございます。うーん、残念です。
書込番号:3178304
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
