CN-HDS950MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS950MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月12日

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MD のクチコミ掲示板

(2909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全598スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モニターの自動立ち上げ

2004/08/14 03:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 のびたろうさん

秋葉の店で、
エンジンをかけると、自動で立ち上がります。
と説明されましたが、どうすればそうなりますか?
ネットで買ったので、その店では聞けません。
わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:3141601

ナイスクチコミ!0


返信する
ナパナビのユーザさん

2004/08/14 03:48(1年以上前)

調べる努力が足りないのでは?
少し位調べる位してから質問しては?

過去ログ、マニュアルのどちらにも書いてあります。

過去ログは
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2919566&ViewRule2=1&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=8&CategoryCD=2010&ItemCD=201030&MakerCD=65&Product=CN-HDS950MD
を参照、

マニュアルは
『オーディオ・ビジュアル操作編(AV編)』に
しっかり書いてあります。
(CN-HDS950MDの場合はP66を参照。)

書込番号:3141644

ナイスクチコミ!0


スレ主 のびたろうさん

2004/08/14 13:05(1年以上前)

ナパナビのユーザさん、ありがとうございます。
過去ログに出てたのですね。
調査不足ですみません。
取説も@A見ましたが、AV編は見ませんでした。
てっきり、こういうのは@に出てるものだと思ってました。

書込番号:3142655

ナイスクチコミ!0


ナパナビのユーザさん

2004/08/14 13:44(1年以上前)

あれ?マニュアルは(3)もありますよ。
これがAV編のマニュアルです。

(1)の表紙は青いですが(3)のは
(1)と同じ位のページ数(2)と同じ色をしています。

詳しくは各マニュアルの表表紙をめくった所に構成が
書いてありますのでこちらをご参照下さい。

それでは頑張って設定して下さいね。

書込番号:3142752

ナイスクチコミ!0


しかたないさん

2004/08/14 16:14(1年以上前)

たしかに、このマニュアルみずらい、というか3つに分かれているのに意味ない。重複して書かれている事項があれば、思わぬところに書かれている場合もあり、戸惑われるのも当然だと思います。といってもしかたないけど・・・。

書込番号:3143161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問ですが。

2004/08/09 17:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 公道最速理論さん

このナビってRX-7(D型)に取り付けれますかね?

書込番号:3124210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/08/09 17:59(1年以上前)

取り付かないと思われる理由があれば伺いたいです。

書込番号:3124317

ナイスクチコミ!0


スレ主 公道最速理論さん

2004/08/14 13:51(1年以上前)

理由なんですがナビのサイズがFDのオーディオ用のスペースにはまるサイズなのかわからないですね(汗

書込番号:3142771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー設定について

2004/08/14 13:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 どらえもんのすけさん

スピーカーの設定について教えてください。
初心者なもので、現在は運転席からの各スピーカーまでの
距離だけを設定し、出力(dB)の設定はそのままです。
出力は各スピーカー同じ音量になるように設定すればよいのですか?
またCD再生時とDVD再生時で最適と思われる設定は違うのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:3142726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車速パルス数について

2004/08/12 01:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 アザロさん

気になっている事があります。車両信号情報の車速パルス数なんですが、走行中に勝手にリセットされてしまいます。
これってそういう仕様なのでしょうか。そうだとしてもどんな条件でリセットされるのかがわかりません。それとも単に車速信号線の接触不良なのでしょうか?
わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:3133903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2004/08/12 10:31(1年以上前)

>どんな条件でリセットされるのかがわかりません。

10000カウントまで上がった時と電源を入れ直した時です。

>単に車速信号線の接触不良なのでしょうか?

可能性はあると思います。あと、電源・アースは確実に取れていますか?

簡単にチェックするのなら、まずパルスをリセットして出来るだけカーブの少ない道を適当な距離(1Kmとか5Kmとか)走ります。その距離をパルス数で割れば1パルス当りの距離がでます(車によって違いますが、私の車は約40cm/パルス)。これを何度か繰返して毎回ほぼ同じ数値を示せば、車速が正常に取れていると考えてよいと思います。何回かに1回でも掛け離れた数値が出れば、接触不良の疑いがあります。(例えば、上記で言うと40、41、39、55、41・・・とか)

書込番号:3134663

ナイスクチコミ!0


スレ主 アザロさん

2004/08/12 18:01(1年以上前)

K11マーチ乗りさん、返信ありがとうございます。
なるほど、10000カウントって上限があるんですね。友達のカロナビはパルス数が蓄積されてたからちょっと不安になったもので。

例のパルスチェックちょっとやってみます。
ありがとうございました!

書込番号:3135981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

軌跡表示につきまして

2004/08/12 09:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 滝川からの質問ですさん

パナソニックのMDタイプのナビを装着しているのですが、一回通過したところは 点にて軌跡の表示がしてあります。これを表示させなかったり 消去するにはどうすればよいのでしょうか??軌跡の消去ではきえなかったような・・・・。どなたかわかるかた宜しくお願いいたします。あと ナビのお奨めの設定方法等ございましたら ご指導宜しくお願いしたいです。

書込番号:3134444

ナイスクチコミ!0


返信する
ナパナビのユーザさん

2004/08/12 14:09(1年以上前)

パナソニック製ナビは今までにDV3500XWD,HDS950MDを使用してきましたが
軌跡の表示/非表示はどちらも出来ます。
勿論、軌跡の消去も出来ます。

質問での「出来ない」とおっしゃっている根拠が今ひとつ不明です。
ちゃんとマニュアル読んでいますか?

しっかりマニュアル『ナビゲーション操作編(ナビ編)』に
書いてありますね。(CN-HDS950MDの場合はP118, P64を参照。)
・・・と言うことで質問する前にマニュアル位は熟読して下さいね。

書込番号:3135363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外部アンプ

2004/08/12 13:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 これってどう?さん

質問ですが、この商品は、外部アンプを接続して5.1CH再生は
出来ますか?

書込番号:3135195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS950MD
パナソニック

CN-HDS950MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月12日

CN-HDS950MDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る