『教えて下さい、AM/FMラジオの受信が悪い 対策は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS950MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月12日

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

『教えて下さい、AM/FMラジオの受信が悪い 対策は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

以前に比べて極端に受信性能が落ちました。電源をナビではなく本体からとったら良くなりましたが、それでも以前の半分くらいの感度です。
これはこの製品の性能でしょうか?
何か対策はあるのでしょうか

書込番号:3702255

ナイスクチコミ!0


返信する
MAX34。さん

2004/12/29 16:07(1年以上前)

私の場合は純正カーオーディオは取り外して、ナビ本体のチューナーを使ってますすが、受信状態に問題は感じません。

既存のものとナビとのチューナーアンテナはどのように結線してますか。その辺にヒントが有りそうですが、如何でしょうか。
あまりお役に立てませんが、ご参考まで・・・(^^;;

書込番号:3702516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/12/29 19:48(1年以上前)

アンテナリモート(青線)は接続してありますか?

書込番号:3703449

ナイスクチコミ!0


HR31さん

2004/12/30 10:19(1年以上前)

日産なんかのダイバシティ対応純正チューナは純正の感度が良いので、
社外チューナに変えると感度が落ちます。

書込番号:3706273

ナイスクチコミ!0


ゆりやんさん

2004/12/31 13:04(1年以上前)

私も受信が悪い状態です。
アンテナリモート(青線)ってアンテナコントロールという線ですか?
オートアンテナの線では無いのですか?
宜しくお願いします。

書込番号:3711193

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS950MD
パナソニック

CN-HDS950MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月12日

CN-HDS950MDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング