CN-HDS950MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS950MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月12日

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MD のクチコミ掲示板

(2909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

クチコミ投稿数:3件

こんにちはー

初めてのナビを所有して1週間。
うきうきしながらCN-HDS950MDの機能の多さと微妙にわかりにくい階層の振り分けと日々戦っております。昨日まで練習に仮に設定した目的地に対するルート案内をどうやったら解除できるかわからず、ずーっと行きたくもない場所までのナビを聞いていました。
取り消しって取説に書いてあります?

今困っているのはスピーカのバランスについてです。
個人的な好みとしてフロントスピーカーからほとんど音を出さず、リアスピーカーからの音で音楽を楽しみたいのですが、これをするとナビの音声はフロントのみになっているようで聞こえなくなってしまいます。皆さんのもそうですか?
何か良い方法がないかアドバイス願います。

スピーカは4chで使っています。

書込番号:5990730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/02/12 12:46(1年以上前)

>取り消しって取説に書いてあります?
もちろん書いてありますよ。

>フロントスピーカーからほとんど音を出さず、リアスピーカーからの音で音楽を楽しみたいのですが、
フロントとリアのスピーカを逆に接続してみたらいかがでしょう?
ただ、案内音声もリアから出るようになりますので、音量をある程度上げておかないと案内音声が聞きにくくなってしまいます。

書込番号:5991861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/12 15:49(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

ここの過去ログ見たらプログラムがバージョンアップできる事がわかりました。
それによると

1ナビの音声案内の音量の調整を40段階にし、また出力スピーカーの選択も可能になりました。
「行き先」のメニュー画面に、「ルート消去」ボタンを追加しました。

とあります。
これにより解消できそうな予感です。

バージョンアップ本日早速試してみます。

書込番号:5992449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/13 04:04(1年以上前)

スピーカーの選択はフロントのみでしたが、バランスをリアのみにしても設定した音量でナビ音声が聞こえます。
音楽ボリュームがどの状態でもナビ音声は一定というのは微妙ですが、とりあえずバージョンアップで解決しました。

ありがとうございました。

書込番号:5995762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

音楽CDをHDに録音後の

2006/12/21 19:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 nf99n555さん
クチコミ投稿数:10件

はじめまして。
音楽CDをHDに録音した際に、そのCDのタイトルや歌手名なども
自動で検出してくれますが、ほぼ100%とんでもないタイトル・歌手名が出てきます。
皆さんのは、ちゃんと正確なタイトル表示をしてくれますか?
また、どこかの設定等で改善できるものなのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:5786661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2006/12/26 13:20(1年以上前)

nf99n555さん、こんにちは。

CDDBのデータは更新されていますか。
私はほとんどをPCで変換してSDで取り込みましたが、
直接CDから数枚取り込みましたが、問題はありませんでした。

当然ですが、ナビが発売された後のCDはデータベースを更新しないと、
タイトルも歌手名も検出されません。

書込番号:5805499

ナイスクチコミ!0


スレ主 nf99n555さん
クチコミ投稿数:10件

2006/12/26 19:26(1年以上前)

HiAce2700改 さん

ご回答有り難う御座います。

私も同様に、音楽DBは更新しているのですが・・・
PCからSDに取り込み、しっかり更新されているはずなのですが、
なぜなんでしょう??
何か間違った事でもしているのでしょうか?

書込番号:5806593

ナイスクチコミ!1


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/27 01:37(1年以上前)

定期アップデートと個別アップデートができますが、どちら実行しましたか?
また、どのようなCDですか?シングルはたくさん該当するものが出てきたりします。

書込番号:5808332

ナイスクチコミ!0


スレ主 nf99n555さん
クチコミ投稿数:10件

2006/12/27 22:15(1年以上前)

kuropenさん ご返答有り難う御座います。

今まで定期的にDBの更新をしていました。
また、私の聞く音楽は普通のジャパニーズポップスです。
シングル・アルバム共ですが、タイトル表示が・・・
なぜなんでしょう・・

書込番号:5811096

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/28 00:42(1年以上前)

タイトル検索の仕組みです。
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20031029/106374/

定期的なアップデートではどうしても最新のものには対応できませんよね。
本来のタイトルがつかないものは一旦情報を消して、SDカードと検索ソフトを使う個別アップデートをして選び直すしかないでしょう。

書込番号:5811860

ナイスクチコミ!0


スレ主 nf99n555さん
クチコミ投稿数:10件

2006/12/28 21:52(1年以上前)

kuropenさん 何度も返答ありがとう御座います。

>本来のタイトルがつかないものは一旦情報を消して、SDカードと検索ソフトを使う個別アップデートをして選び直すしかないでしょう。

そうですね。
特別難しい作業ではないはずなので、もう一度やってみます。

この年の暮れにきて、お忙しい時に相談に乗って下さって本当に有り難う御座いました。
この場をお借りして、HiAce2700改さんも本当に有り難う御座いました。

また、何か困った事があったら相談にのって下さい。

書込番号:5814765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

デジカメで撮影したデーターをナビに取り込んだのですが。マニュアルをよく読まずに、もとのデーターを消してしまいました。
パナソニックのサポートでは著作権の関係で取り出すことができないとの返答を頂きました。どなたか取り出す方法をご存じでしたらお教え願えないでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:5630067

ナイスクチコミ!0


返信する
動物園さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:13件

2006/11/21 12:38(1年以上前)

ファイル復活ソフト等が複数販売されています。
例えば↓のようなソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se298403.html
試用も出来るので試して復活出来るようであれば購入してみては。

ただ、リムーバブルメディアに対応かどうか確認が必要です。
上記のソフトは対応しているようです。
(使ったことは無いので断定はできませんが)

書込番号:5661038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/23 17:32(1年以上前)

動物園さん、有難うございます。

メディアの復旧試しましたが、削除した上に新たに写真を撮っているものですから、ナビに取り込んだ分はだめでした。ナビのデーターより画像の方が大切なことから思い切ってHDDを取り外してPCにて読み込みましたがこれもうまくいきませんでした。

ご助言有難うございます。

書込番号:5669362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビ閲覧時の音声案内について

2006/03/11 11:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

クチコミ投稿数:13件

ソースをテレビにしていて道案内をさせると交差点等の右、左に行け!といった案内はするのですが、目的地付に近づいた時の 「目的地付近です」の案内をしません。このせいで何度も目的地を通過したことがあります。皆様のナビも同様でしょうか?Verは最新Verの3C00010506です。

書込番号:4901310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカードが正しく認識されない

2006/02/22 12:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 AVEKKKさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。

本製品を2005年4月に購入し、少し前までは問題なく動作していたのですが、下記の異常が出るようになりました。

音楽データ(mp3)やCDDB更新データの入ったSDカードを挿入すると、画面が固まり、一切の操作ができなくなります。
数分後に急に電源が切れ、すぐに再度電源が入ります。
その際、SDカードを入れたままだと、電源が入ってすぐに固まり、上記の繰り返しになります。
SDカードを抜いてさえいれば、問題なく動作しています。

恐らく、2006年度の地図更新をしてから動作がおかしくなったようです。
SDカード自体は、他の機器では問題なく使用できているので、異常はないと思います。
異常なデータが入ってるのかと思い、フォーマットした空のSDカードを挿入してみたのですが、同様の現象が起こってしまいます。

どなたか似たような経験をされた方はいらっしゃいますか?
少しでも情報をいただけたらと存じます。

Panasonicのサポートにも問い合わせをしていますが、まだ返答がありません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:4846403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2006年度版地図を購入した方で教えて

2006/02/11 20:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

クチコミ投稿数:117件

購入して良かった点や不満点などの感想をお聞かせ願えませんでしょうか。購入を検討したいのですが、メーカーHPの記載だけでは
価格メリットがもう一つ解りません。更新時間100分も掛かるのですから、メリットがあると思うのですが・・。

書込番号:4812826

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS950MD
パナソニック

CN-HDS950MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月12日

CN-HDS950MDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る