CN-HDS950MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥325,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS950MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月12日

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MD のクチコミ掲示板

(2909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

見積依頼中

2005/03/30 11:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

クチコミ投稿数:2件

初めてナビなるものを購入するものです。現在イエローハットで見積依頼中。
ETC(パナET-700D)はすでに納入待ちなので、ナビ&ETC取付、ビーコンも込で25〜26万でだせるなら即決と、すこし無理な依頼をしているところです。
930MDと950MDで悩んだのですが、ディスプレイが収納できるので950MDに決めました。常時ディスプレイが露出しているよりも、綺麗に格納されてくれるのがありがたいですね。
ところで、このタイプの場合、ディスプレイが格納された状態でヴォイスアナウンスなどは機能するのでしょうか?
例えば、だいたいルートは理解しているので画面は不要だけど、ETC連動でアナウンスが欲しい場合とか、出発時にルート決定してディスプレイを格納して走行した場合に曲がる交差点などでアナウンスがあるとか。
もし可能なら大変便利だなと思ったのですが。
格納されるとアナウンスされなくても十分魅力的なので、されないからといって購入しないことはないのですが、もしわかる方がいらっしゃれば、教えてもらえると助かります。

・・・・・こういう便利機能は家内を説得するのにとても魅力的なファクターなので(汗

書込番号:4128429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/03/30 15:39(1年以上前)

先ほどイエローハットから連絡がありました。
「ナビ・ビーコン本体&持込ETCまで取付で込み260000で限界。」
結果、ネット購入→持ち込み取付よりも安く上がりましたw

あとは家内の説得&上記質問の返答が気になるところです。

ちなみに今回の金額は、10万以上の購入者にETCサービスというものから、
ETC持込につき5000円引き(3月一杯)という特典も利用したものです。

書込番号:4128920

ナイスクチコミ!0


ごごぅさん
クチコミ投稿数:10件

2005/03/31 22:47(1年以上前)

ディスクプレイ格納時でもナビのアナウンスは問題なく機能します。
のでご安心を(^-^)

書込番号:4132436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

見難いのはもう諦めるしかないですか?

2005/03/26 12:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 comcom1さん
クチコミ投稿数:40件

どうも角度が見難いのでどうしようかと迷ってます。現在はエアコン吹出し口の下に取り付けております(フォレスターです)。

パネルが90度?になるので非常に見辛いです。角度をつけると言うか・・・・、ナビ全体を引き出してパネルに角度を付けれるようにするしかないのでしょうか??今はナビ自体はしっかりと収まっていて、パネルをこれ以上角度を付けれない状況です(あたってしまうので)。

どういう言い方をすればわからないので、少々わかり難いかもしれませんが、「パネルをもう少し仰向けに寝かせた状態に設定したい」のです。

書込番号:4117171

ナイスクチコミ!0


返信する
BBCATさん
クチコミ投稿数:111件

2005/03/27 01:05(1年以上前)

ご質問の内容は、ディスプレー画面の角度のことでしょうか?
それなら調整できますよ♪

画面の上のボタンが3つありますが右から2番目のボタンを1秒以上長が押しすると調整画面が出てきます 後はお好きな画面に調整すれば次回からその画面で固定されますよ〜

書込番号:4118988

ナイスクチコミ!0


スレ主 comcom1さん
クチコミ投稿数:40件

2005/03/27 10:23(1年以上前)

BBCAT さん 、ありがとうございます。

私もそれで一度調整したのですが、ディスプレイがエアコンの吹き出し口にあたってしまうので・・・・・。なのでナビ自体を少し外へ引き出さないと駄目なのかなって。

書込番号:4119706

ナイスクチコミ!0


OOIT2さん
クチコミ投稿数:6件

2005/03/28 22:51(1年以上前)

オデッセイRA6乗りですが、オデッセイも標準の取付方ですとダッシュボードの庇部分に当たって垂直まで画面が立ち上がらず、非常に見にくい状態ですが、樹脂のスペーサーを挟んでナビ本体を前出しすることによって画面を5°程度進行方向に傾けました。非常に見やすくなって満足です。スペーサーはホームセンターで手に入ります。私の場合は10mmと5mmを使って15mm前出ししました。ナビを固定するビスも長いものが必要になりますので、あわせて購入するといいですよ(^。^)

書込番号:4124486

ナイスクチコミ!0


スレ主 comcom1さん
クチコミ投稿数:40件

2005/03/29 10:10(1年以上前)

OOIT2 さん ありがとうございます。

方法はやはりそのようにしなければならないようですね。早速明日にでもABへ行って来ます。今のままでは見難いので逆になるべくナビを使わない様にしてましたので・・・・。高い買い物でしたのでもったいないですからね。設置後にまた改めてご報告させていただきます。

書込番号:4125696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/03/30 12:56(1年以上前)

comcom1さんの年式が分からないので参考にならないかもしれませんが、
インパネアッパーケースを取り付けてはいかがでしょうか?
(ディーラーで1万程度)

当方、H16年式STiに950MDを付けています。
インパネアッパーケースを付けることで1DIN×4のスペースが確保できます。
当方の構成は上からデジタル時計、950MDモニター、950MD本体、小物ケース
となってます。デジタル時計は小物入れ下に付いていたものが移植可能です。
(アッパーケースに部品が付属しているはず)
これですと、モニタを立ち上げてもアッパーケースの上面より少し高いくらいです。

ただし、SUBARUのケース類はサイズが小さく、アッパーケースの側面
(モニタ部があたる部分)を削る必要があるかもしれません。私はひたすら
カッターで削ってはめました^^;

書込番号:4128657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PANASONIC

2005/03/27 10:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 keny4188さん
クチコミ投稿数:5件

購入するレガシーにディーラーでHDDナビ(パナソニック定価¥344.000-)か(カロッツリア定価¥333.000-)をつけようと考えています。どなたかアドバイスお願いいたします。

書込番号:4119701

ナイスクチコミ!0


返信する
tantan178さん
クチコミ投稿数:19件

2005/03/28 00:50(1年以上前)

ナビの型番は?
少なくともメーカーの希望小売価格ではない製品の様ですけど?

それに、聞きたい事が何なのかが判らないと誰も「アドバイス」しようが無いと思いますが・・・?

書込番号:4122264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CN-HDS950MD

2005/03/27 16:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 keny4188さん
クチコミ投稿数:5件

新車レガシーのナビ(品番H0012AG007、多分CN-HDS950MDと同じだと思いますが)でバイオで編集作成したDVD-Rは見れるのでしょうか?パナソニック製とソニー製でメーカーが違うので相性などあると思うのですが、分らないので教えてください。

書込番号:4120586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使い勝手について教えて下さい。

2005/03/25 21:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

クチコミ投稿数:3件

始めまして。
ストラーダは目的地を設定したときにその目的地の方角へ一本線は出ているのでしょうか?お店やカタログでは方向を指している線がなさそうなのですが実際はどうなのでしょうか?
それと、目的地付近でナビが終わってしまったりするのでしょうか?私は方向音痴なのでだいぶ離れたところで終わってしまうとそこから目的地を探せないと思うので・・・
こちらのナビを使っている方やこのナビに詳しい方がおりましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:4115651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 CN-HDS950MDの満足度3 HONDA Spiker's konta 

2005/03/25 22:38(1年以上前)

目的地方向直線は、表示できます。
標準では、非表示に設定されてます。

目的地のかなり近くまでナビしてくれます。

自車位置のズレが少なくGPSが受信できなくても自車方向が狂う事が少ないです。
私は、この正確さが気にいってます。

書込番号:4115813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/03/26 14:25(1年以上前)

こんた@鈴鹿さんレスありがとうございます。
実は私もモビスパです。ホワイトパールを先月末に納車されたばかりの新米スパオーナー!!よろしくお願いします。
ナビを迷っているのですが、スパのオーディオの位置は一番上になりますよね?
インダッシュとはめ込み?タイプと迷っているのですが、インダッシュは位置的に高くなると思いますが見づらくはないですか?
それと日中は太陽の光とかで見えにくくなったりしないのでしょうか?
こんた@鈴鹿さん質問ばかりですみませんが色々と教えて下さい。お願いします

書込番号:4117342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

海外での使用

2005/03/11 05:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 海外から・・・さん

昨年の12月に買ったのですが、日本からタイに持って来たのですが当然ナビは使えません。ミュージックサーバーのつもりで買いました。

レクサス(セルシオ)に取り付けましたが、4チャンネルアンプと2チャンネルアンプを2個。合計8チャンネル(5.3CH?(^_^))
30pのサブウーハーを2個、16pのスピーカーを6個+ツゥイター4個という仕様です。
セルシオは前ドアと後ろドアにスピーカーが付いていますがリアトレイにスピーカーを追加しました。

センタースピーカーをダッシュボードに付けるのは気になって嫌だったし、センタースピーカーの音が前から入ってくるのはあまり好きじゃなかったので後ろドアのスピーカー2個をセンタースピーカーとしました。

問題はスピーカーの取付でした。30p2個なんて付く場所がないし、燃料タンクがあってアンプ3個を付ける場所がない。

結局後部トランクのサイド(純正のCDチェンジャーがある場所と工具箱がある所)にボックスを作ってゴルフバックが入るギリギリの厚さにしました。
アンプは燃料タンクに沿って板を入れさらに絨毯張りのボックスを作って埋め込み風にしました。
セルシオは純正では10pのスピーカーなんですね。ドアに板とゴムを加工して16pを付けました。
配線が多すぎセルシオのコンソールにはHDDが入りきらず少し出っ張ってしまいました。
木目の特製パネルを作って貰って隙間を埋めています。

4CHで5.1CHを聞くのと5.1CHで聞くのとではかなり音場が違いますね。
センタースピーカーを後ろドアに持ってきたのは正解だったようで、耳の当たりでヴォーカル、かなり前と後ろから演奏と臨場感が高いです。
楽器の種類がはっきりと聞き取れます。
所詮素人だから偉そうなこと言えませんが・・・・

20時間に及び作業を終え試運転。
CDを入れて無事開通で中々柔らかくて透き通るような音質と地面からわき上がるような低音で満足できます。(まぁ真空管アンプとスピーカーのおかげ?)
これくらいの装置だとCDとMP3の違いが出てきますね。

ところが家に帰って一度エンジンを切ってかけ直すと、なぁんとナビの警告画面が出てその後地図データーが見つかりません!と表示されたままフリーズ!何のボタンを押しても反応無し、リセットをかけてもダメ。

おおぉぉぉこんなにお金かけたのに・・・
入っていたCDだけは何故か再生できたのですがエジェクト出来ない。
ずーと1枚のCDを聞かなきゃならないのか?

GPSの信号が設定外の数値を示しているためフリーズしてしまったと思うのでGPSの線を抜き、車速センサーも外して再度、目をつぶってスイッチを入れたら動きました。ヾ(^v^)k

しかしナビも使えない、TVもダメ、DVDもダメ、AMは全くダメ。FMも90迄しかダメ、(こちらは105迄)MDは使わない。
何とももったいない話です(^_^)

ナビは自車位置が修正できることが分かったので車速センサーを再度つなぎ自宅を東京タワーにしたら、ちゃんと動きます。
但し、ビルの中を突っ込み田舎道でもビルの中を走ってます(^_^)
車速センサーだけだと10`くらい1周したら3`位誤差が出ます。
こちらにはナビは無いので珍しいおもちゃです。

DVDはいくつか再生できます。多分ALL仕様だと思います。
画面は綺麗です。HDDなのでレスポンスが良く、選曲が楽ですね。
CDチェンジャーのあの待たされる時間が嘘みたいです。
日本で使える人が羨ましいです(*^_^*)



書込番号:4053181

ナイスクチコミ!0


返信する
妻が方向音痴さん

2005/03/16 15:34(1年以上前)

そこでちょっとお聞きしたいですが、
地図データがなくても、自分が走行した軌跡とか残りますか?
ポイント登録とかできますか?
もしそれができるなら、極端の方向音痴の妻がアメリカに行くときにポータブル式を持たせたいですね。せめて自宅を登録すれば、公衆電話であわてて僕に国際電話してまで道を聞かれた、
こんな日本にいる僕がどうやって道案内するね?
是非ご使用経験聞かせてください。

書込番号:4079751

ナイスクチコミ!0


スレ主 海外から・・・さん

2005/03/17 01:09(1年以上前)

ご返信有り難うございます。
私も最初真っ黒な画面でも地点登録が出来、軌跡が表示されるなら一度行ったところ(又はSN登録)なら次回は大体の目安になるかな?と期待を抱いたのですが、残念ながらGPSは外さないとフリーズしてしまいます。

東京タワーを自宅にして試していますがジャイロセンサーだけでは残念ながら大体の目安にもなりません。
50`走ったらいつの間にか自宅は東京湾の真ん中になってたりします。
もちろん軌跡も地点登録も出来ますが・・・・

ソフト次第で何とでもなるのですから、パナさんに世界主要都市の地図データを作って欲しいですね・・・・

オーディとしか使えなくてもったいないですが、エフェクト無しの音はあまりいいとは思えません。
しかし、5,1CHの音の広がりは非常に感激します。
ただ今の設定だと音量が小さいと低音が死に、音を高くするとエコーが効き過ぎます。
ボリュームレベルによって自動的にイコライジングが可変になれば良いですね。
後、CDを録音する時にHDDが止まってしまいますが、等倍速で良いからバックグラウンドで録音できるようになればいいと思います。

書込番号:4082424

ナイスクチコミ!0


妻が方向音痴さん

2005/03/20 21:48(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
やはり海外では使えないのか(T_T)
やはり地図の読み方を教えたほうが一番早道だね(~o~)
また海外での使用報告を楽しみにしています

書込番号:4099142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/03/26 14:14(1年以上前)

松下関連のニュースで、カーナビは中国で月産1000台を目指す
という記事がありましたので、海外でも徐々にカーナビの普及が
期待されますね。

しかしながら、現在は日本がカーナビ先進国で、海外は日本ほど
普及していませんから、これからでしょう。

書込番号:4117320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS950MD
パナソニック

CN-HDS950MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月12日

CN-HDS950MDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング