CN-HDS950MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥325,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS950MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月12日

  • CN-HDS950MDの価格比較
  • CN-HDS950MDのスペック・仕様
  • CN-HDS950MDのレビュー
  • CN-HDS950MDのクチコミ
  • CN-HDS950MDの画像・動画
  • CN-HDS950MDのピックアップリスト
  • CN-HDS950MDのオークション

CN-HDS950MD のクチコミ掲示板

(2909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音が気になっています・・・

2005/01/08 00:00(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 初期不良でしょうか??さん

はじめまして、いつも参考にさせて頂いております。
当方CN-HDS950MDを使っていますが、インダッシュモニターを出し入れする時のモーター音(?)が気になっています。
店頭で触ったときには周囲の音で分からなかったのですが、いざ車に取り付けてアイドリングやエンジンを切ったときなどは物凄くよく聞こえてしまうのです。
特にせり出してくるときは今にも壊れそうなゴゴゴーという微振動を伴ったものなのですが・・・
開閉自体に問題はないものの、高価な買い物だけに不良品ではないかと心配です。
みなさんお使いのナビはどうでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:3745054

ナイスクチコミ!0


返信する
950MDさん

2005/01/09 00:00(1年以上前)

私もCN-HDS950MDを買って四ヶ月になりますが、そんな様な気になる音はした事が無いですよ!
ウィーンとゆうモーター音ぐらいです。
はやく販売店に相談した方が良いのでは!

書込番号:3750271

ナイスクチコミ!0


31歳ですさん

2005/01/12 21:01(1年以上前)

私は普通のモーター音?しか聞こえないです。ゴーゴーという音は・・・故障ではないでしょうか??絶対に見てもらったほうがいいです。高い買い物ですものね・・・。

書込番号:3769541

ナイスクチコミ!0


coco7227さん

2005/01/14 14:23(1年以上前)

私も取り付けたときからモニターが出きってしまう前に異音がしてました。
販売店に言ったら即新品と取り替えてくれましたよ。
交換してくれますので販売店に相談してみてください。

書込番号:3777214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 クマノミ1242さん

初心者です。
DVDレコーダーでファイナライズ処理して他のプレーヤーで見れるように
書き込んだDVD−Rはこの製品で再生できますか?
他の口コミを見ていると大丈夫だと書かれていますが。
よろしくご指導お願いします。

書込番号:3769944

ナイスクチコミ!0


返信する
猪鹿蝶さん

2005/01/12 23:43(1年以上前)

DVD-VIDEO形式で作成されていれば大丈夫です。

書込番号:3770613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/01/13 00:16(1年以上前)

激安の台湾製DVD-Rは避けましょう。
本体の熱でメディアが変形(反る)してしまう場合があります。
再生中に止まったり、イジェクト出来なくなる場合がありますので・・・。

書込番号:3770887

ナイスクチコミ!0


えっほんとさん

2005/01/13 11:16(1年以上前)

クマノミ1242さん

アドベンチャー企業さんの発言に質問させて下さい。

>激安の台湾製DVD-Rは避けましょう。

具体的にメーカー知りたいです。

>本体の熱でメディアが変形(反る)してしまう場合があります。
>再生中に止まったり、イジェクト出来なくなる場合がありますの
>で・・・。

他の読まれている皆さんもどうような事があったのでしょうか?
結構発生することなのか申し訳ないですが、アドベンチャー企業さんが
希なのか皆さんの経験を教えてください。

書込番号:3772180

ナイスクチコミ!0


猪鹿蝶さん

2005/01/13 23:27(1年以上前)

激安系は、ダメです。再生が途中で止まったりします。
但し、私の場合、smartbuy は、何故か相性が良いらしくGOODです。
いろんなメーカーで試しましたがやはり日本製が無難かと思います。

書込番号:3775010

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/01/13 23:47(1年以上前)

私はパナのDVD−Rで問題なく作動していましたが先日ドンキホーテで怪しい?激安DVD−Rに焼いて使用したところ一発目で再生は出来ましたがイジェクトできなくなりました。
私はナビ取付・修理職ですのでソコソコの苦労で取出しましたが一般の方ですと大事になりますのでやはり激安メディアは避けたほうが良いでしょうね・・・

ご参考までに・・・・

書込番号:3775168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶の視認性

2005/01/06 09:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 ちょっぱ555さん

いままで、クラリオン、カロッツェリアと使ってきましたが、この液晶店頭では気にならなかったのですが、実際使用してみるとかなり液晶が見づらいです。
鏡のように反射するわけではないんですが、光が当たるとらんはんしゃしてぜんたいがしろっぽくなってしまいます。
輝度も最高にしても暗いです。

輝度を高くするか乱反射を防止する工夫をされている方は
いらっしゃいますか?

有償でも良いので輝度向上・乱反射軽減のバージョンアップをしてほしいところです。

書込番号:3736683

ナイスクチコミ!0


返信する
HR31−2さん

2005/01/08 16:53(1年以上前)

FclassはVGAの高詳細モニタは綺麗なんですが、輝度やコントラスト
視野角は並みレベルですね。
数社のナビのモニタを見てみましたが、輝度・コントラスト・視野角
が優れているのはソニーXZYと三菱CU-H9000、8000ですね。
特に三菱はかなり斜めから見ても暗くならずにクッキリ見えます。
モニターの出来栄えだけ見ればダントツでしょう。
三菱というのが???だったのと、タッチパネルがなかったのが
残念でした。
と言ったわけで、モニタに若干不満のあるHDS950MDユーザでした。

書込番号:3747992

ナイスクチコミ!0


hibikkeyさん

2005/01/08 19:03(1年以上前)

試してないのでなんとも言えないのですが、PCのモニタに貼るフィルムを張ってみたらダメですかね?(低反射のものや高輝度にするためのフィルムでデオデオなんかで良く見かけます。価格は1500円くらい)

タッチパネルの精度に影響あるかも知れないけど、貼ってはがせるタイプの物もあるからそちらで試すのもいいかもしれませんね。

自分も最初、反射が気になって上記を試してみようかなっと思ったのですが、昼間に出歩くことが少ないのでやめました。

自分は試していないので、あくまでアイデアってことで取り扱いお願いします。

書込番号:3748574

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょっぱ555さん

2005/01/13 23:44(1年以上前)

オートバックス・オートテックで売っていた液晶フィルターを試してみました。
両方とも低反射タイプ(光沢ではない)ですが、
改善はしませんでした。
やはり絶対的な輝度が不足しているように思います。

PC用の光沢も試してみようと思います。

#輝度を上げるアップグレードをしてほしい
#昼間はほんとに見にくいです 今までこんな液晶にはあたったことありません
#高解像度だから開口部が小さいのはわかりますが、車載用ですから…

書込番号:3775138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩の質問ですが・・・・

2005/01/12 21:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 31歳ですさん

この機種を愛用しております。あまり使ってないのですが、一度ナビを始めてから、途中でそのナビ案内を止めたい時ってどのように操作すればいいのですか??取り説みてもないので・・・・。

書込番号:3769561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件

2005/01/12 21:22(1年以上前)

取説・ナビ操作編の12Pに載ってるよ〜〜

最新のバージョンアップしてるともう少し簡単になるらしいけど・・・

ちなみにいちばん簡単なのは発話ボタン押して”ルート消去”って叫ぶのが一番早いヨォ〜〜

書込番号:3769656

ナイスクチコミ!0


スレ主 31歳ですさん

2005/01/13 13:39(1年以上前)

だからぁ〜さん、ありがとうございます。

すいません、愚問でしたね。もう一度しっかりと読んで見ますね!!

書込番号:3772634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD−RWについてアドバイス下さい

2005/01/08 18:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 taka12345678さん

「ファイナライズ」済のDVDで−Rと−RWで見れたり、見れなかったりします。
1.DVD−Rは見ることが出来ます。
2.DVD−RWは見ることが出来ません。
過去ログを見ますとDVD−RWでも見れます発言が多いです。
そこで、どなたかDVD−RWが見れなかったが、何か対策(ここが知りたいです)して見れるようになった方。
是非、どのような対策をされたのか教えてください。
自分も可能であれば同様な対策をしたいです。
使用環境です
DVDレコーダー パイオニア製DVR-525H
DVD−RW   三菱製Ver1.2/2X-4X

書込番号:3748403

ナイスクチコミ!0


返信する
猪鹿蝶さん

2005/01/09 03:44(1年以上前)

私も再生が途中で止まったりしてましたがDVDレコーダーで作成したものを一旦、パソコンにリッピング&エンコードしてパソコンから焼直したら見れるようになりました。
それからRWメディアを変えてみるというのも1つの手かもしれません。
原因はわかりませんがRWディスクには対応していないですよね。

書込番号:3751219

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka12345678さん

2005/01/09 08:49(1年以上前)

猪鹿蝶さん

アドバイスありがとうございます。
PCをDVD化していませんので、残念ですが試せません。
別メーカーのDVD−RWを利用するは試してみます。
DVD−RW対応していないことは「はい」知っています。
過去ログから実際見れる方が多いので、同様にに見れると考えました。
初めからDVD−RWが見れた方が羨ましいです。

書込番号:3751564

ナイスクチコミ!0


モバイルおじさんですさん

2005/01/11 12:23(1年以上前)

taka12345678さん

>そこで、どなたかDVD−RWが見れなかったが、何か対策(ここが>知りたいです)して見れるようになった方。
>是非、どのような対策をされたのか教えてください。
このように質問すると、対策した人が少ないから返信も少ないのでは?。
私もDVD-RW見れていますが、対策は特にしていませんよ。

書込番号:3763464

ナイスクチコミ!0


抜弁天さん

2005/01/12 01:50(1年以上前)

私もRWをメーカー問わずいろいろ使っていますが、普通に再生できてます。ちなみに、同じパイオニアの525で撮ったやつでもです

書込番号:3766886

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka12345678さん

2005/01/12 21:41(1年以上前)

モバイルおじさんですさん 抜弁天さん

ありがとうございます。
DVD−RWは何社で試してみます。

書込番号:3769760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

みなさんの買った値段は?

2004/12/12 20:49(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD

スレ主 とても悩んでいますさん

今日オレンジの車用品店で見積もりをだしてもらったんですが、
・HDS950MD本体
・VICSビーコンユニット
・取り付け工賃  
で、25万5千円でした。
さらにサブウーファー/センタースピーカーキットをつけると30万円でした。
この値段は『買い』でしょうか?
また、みなさんはいくらくらいで購入されてるのか・・。
購入の目安にしたいと思いますので教えてください。

書込番号:3623077

ナイスクチコミ!0


返信する
ナビ侍さん

2004/12/12 23:10(1年以上前)

本体&VICS&工賃で255,000なら安いのでは?
大手量販店だからアフターも安心だし。

悩んでないで早く買って楽しんだ方が良いですよ。

書込番号:3624081

ナイスクチコミ!0


かんのこさん

2004/12/13 00:19(1年以上前)

1ヶ月前に(とても悩んでます)さんの30万円セットと同じ内容を全てネットでそろえて25万円でした。全て自分で付けましたから、工賃と安心料込みでは安いと思いますよ。即買いじゃないでしょうか?

書込番号:3624602

ナイスクチコミ!0


susuchan828さん

2004/12/13 14:29(1年以上前)

私は知人がバックスに勤務している為、1ヶ月ほど前にお知り合い価格で購入しましたが、
・本体(HDS950MD本体)
・ビーコン
・バックのカメラ
・ETC
・取り付け工賃
で、¥299,100でした。
本体だけで25万よりは下げられないといわれたので即買いだと思います。

書込番号:3626570

ナイスクチコミ!0


山の上果樹園の同僚さん

2004/12/13 15:09(1年以上前)

山の上果樹園さんとは同じ事務所で仕事しています。
彼から教えてもらって、前から欲しいと思っていたので
ボーナスも入った事で予算は有り、現金を持って昼休みに
近くのイエロー・ハットに駆け込み、この掲示板の印刷した
この書き込みを見せて、同額で買う為に交渉に行って来ました。
ですが、結局買えませんでした。(納期も12月20日過ぎみたいで)
売り場の担当者が店長呼んで来てどうするか相談されて
いましたが、書き込みの価格は余りにも安くて、こちらの店では
対応出来ないと断られました、それで出してくれた見積りは
ビーコンと工賃込みで今日1日限りの条件で¥290,000が一杯で、特典その他は付けれないと言われました。
店によって出せる値段は意外と違いますね。

書込番号:3626688

ナイスクチコミ!0


スレ主 とても悩んでいますさん

2004/12/13 18:17(1年以上前)

ナビ侍さん、かんのこさん、susuchan828さん、山の上果樹園の同僚さん、ご返信ありがとうございますm(_ _)m

この値段が高いのか安いのか全然見当もつかず本当に悩んでいました。
みなさんのおかげで安心して買うことができます。

また何かありましたらよろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:3627290

ナイスクチコミ!0


ハイエース200さん

2004/12/13 19:04(1年以上前)

山の上果樹園の同僚さん今晩は
私は12月10日にイエローハットで本体23,800円で
買いましたよ!!カーナビ担当の店員さんいわく
各店舗担当者が価格を決めているそうです
オートバックスも同じじゃないかなーと言っていました
参考までに!!

書込番号:3627460

ナイスクチコミ!0


7700SDさん

2004/12/13 23:12(1年以上前)

>私は12月10日にイエローハットで本体23,800円で

安いですね

書込番号:3628979

ナイスクチコミ!0


ツッこみしますさん

2004/12/13 23:18(1年以上前)

レスが付いてないので、ツッこまさせて頂きます。

いくらなんでも23,800円は安すぎるでしょ!(ごめん)


私は本体、ビーコン、バックカメラ、取付費で総額274,000円でした。

書込番号:3629030

ナイスクチコミ!0


ツッこみしますさん

2004/12/13 23:22(1年以上前)

7700SDさんにかぶってしまいました。

意外と冷静に受け止めていらっしゃる...。

書込番号:3629060

ナイスクチコミ!0


ハイエース200さん

2004/12/14 09:42(1年以上前)

ごめんなさい 間違えました
238,000円です
23,800円は安すぎですよね

書込番号:3630642

ナイスクチコミ!0


山の上果樹園の同僚さん

2004/12/14 13:29(1年以上前)

ハイエース200さん、こんにちわ。

情報をありがとうございます。
僕も¥238,000で欲しくて、隣の県の
イエローハット迄電話して、同額に合わせて
くれるなら今日、仕事が終わってから買いに行きますと
2店交渉を掛けたんですが、1店(内緒価格だそうです)が
¥255,000ポッキリの価格を出してくれたんですが
予算に遠くて、諦めました。
それで、第二候補のカロのAVIC-ZH900にすべく
通販店に電話しましたが、今ここで話題になってる製造番号?
を確認して買おうとしましたが、応じてくれる店は
有りませんでした、唯一山の上果樹園さんが勧めて
くれたアラジンさんでは、番号を教えててくれて、特価価格の
¥235,500税込みで製造番号DJTWの最新?を渡す事が
出来るとの事でそれに不良対応60日間OKなので注文をしました。
明日、商品が届きます。取り付けは業者の順番待ちで
来週の火曜日です。
また使ってみてのレポートをしたいと思います。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:3631320

ナイスクチコミ!0


森の蜜蜂さん

2004/12/15 01:45(1年以上前)

大手量販店でもずいぶん値段がこなれてきているんですね。

私は9月下旬頃にナビ本体・アンプ付きフィルムアンテナ(ナビに附属していますが、フロントガラスに貼りたくなかったので)をネットオークションで購入して、それ以外をオートバックスで購入、取付けは全く自信がなかったので、すべてオートバックスにお任せしました。
・ナビ本体
・アンテナ パルウス FLA-110
・ビーコン Pana CY-TBX55D
・ETC Pana CY-ET700D
・センタースピーカー carozzeria TS-CX7
・サブウーファー ADDZEST SRV101
・取り付け工賃(30000円※本来15000円なのですが、持ち込みのため)

トータルで約¥320,000でした。
SG5フォレスターに乗っているのですが、純正のアッパーコンソールの2DINボックスを購入しまして、これもオートバックスで取り付けてもらいました。持込みにもかかわらず、快諾していただき大変感謝感激でした。

時期的に考えてまぁ安く上がりはしましたが、保証など今後故障した時のことを考えると・・・やはりキビしいですね

書込番号:3634897

ナイスクチコミ!0


チャリンカーからさん

2004/12/15 02:53(1年以上前)

ネットオークションのチャリンカーから本体のみ118000円で買いました。
2ヶ月強待って無事届きました!
多分届く確率は2分の1以下でしょう。
2人に1人だから118000円×2=236000円。
まぁ・・・そんなもんでしょう。
お金を捨てるつもりでないと買えません。
挑戦します?(^_^)

書込番号:3635060

ナイスクチコミ!0


7700SDさん

2004/12/15 08:14(1年以上前)

チャリンカーから さん

ホントかどうかは解りませんけど、ホントだとしても嬉しいのは解りますが
そう言うの書くのは止めましょう、有益な情報でもありません。

貴方のように、ハイリスクハイリターンのギャンブルだと自分の頭で重々
わかって挑戦する人ばかりではないのです。

書込番号:3635361

ナイスクチコミ!0


チャリンカーからさん

2004/12/16 01:03(1年以上前)

7700SD さん
どうして無益なのかな?

世の中にはチャリンカーの存在も仕組みも知らない人が沢山いるわけでしょう?

世の中騙す人ばかりが悪いわけではなく、騙される方にも問題がある。

相場より安ければ何かあると思うのが当たり前のことであって、そういう物に手を出すにはそれなりの覚悟を持って下さいと言うことで無益な情報ではないと思いますが・・・・?

私は本文の中で2人に1人しか届かない確率でしょうと言っているわけです。

ギャンブラーとしてそれに手を出す人は問題ありませんが、知らないで手を出す人を防ぐためにもこういった情報はあっても良いかと思います。

書込番号:3639477

ナイスクチコミ!0


7700SDさん

2004/12/16 11:40(1年以上前)

チャリンカーから さん
>どうして無益なのかな?
>世の中にはチャリンカーの存在も仕組みも知らない人が沢山いるわけでしょう?

貴方のレスからはそれがよく解らないからですよ、どう読めばあの7行で
チャリンカーの仕組みが解るんでしょう。

出来ればチャリンカー啓蒙のウェブサイトへのリンクでもしていてくれれば
まだ良かったんですけど。

ぶっちゃけて言えば、貴方の情報を見ようが見まいが賢明な人は手を出しません、
(無論、貴方のように最初からお金を捨てる覚悟でギャンブルをする人は別です)
ですが賢明で無い人は「安く買えてる人がいる!」とそれのみに着目してリスクに
目がいかずに手を出しかねません、それが貴方の言う騙される側の「問題」なわけ
ですが、わざわざ問題児を増やしてやる必要はありません。

逆に、貴方が「買えませんでした、お金を失ってしまいました」と言うレスをされた
のならば、有益な情報と言えるでしょう。

賢明では無い人が「買えてる人もいる!俺も!」と思うか、「やっぱり安くは買えない
物なんだなぁ、手を出すのはやめよう」と思うかでは天と地の差です。

そう言う意味で、有益な情報ではない、と言いました。

書込番号:3640605

ナイスクチコミ!0


レモンウォーターフリークさん

2004/12/17 11:17(1年以上前)

先日、オートウェーブ晴海店で店頭価格\245,000からDVDナビ下取りで、差額の\175,000で購入。
下取りしてもらったDVDナビ(DV5500WD)は、去年夏に新品処分品をYHにて\98,000で買った
製品だったので超ラッキー!!でしょ?

書込番号:3644935

ナイスクチコミ!0


レガスィ〜さん

2005/01/02 18:00(1年以上前)

とても悩んでいますさん

差し支えなければ何店か教えていただけませんでしょうか?

書込番号:3719159

ナイスクチコミ!0


chikさん

2005/01/10 23:25(1年以上前)

私もヤフオクで6月に18万で購入しました。VICSビーコンユニットCY-TBX55Dは19000円で、センタースピーカ/サブウーファセットCJ−PS1200KDを17800円、取付は自分で行いました。すべて新品です。
実費は22万円以下ですが取付に時間がかかりました。
しかしながら取付は難しくありませんし、自分でやることをおすすめします。
苦労した分、知識も増えるし車に対する愛着もわきます。
車のパーツの一つ一つに愛着がわくようになりますよ。

書込番号:3761659

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HDS950MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS950MDを新規書き込みCN-HDS950MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS950MD
パナソニック

CN-HDS950MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月12日

CN-HDS950MDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング