CN-HDS900D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS900Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS900Dの価格比較
  • CN-HDS900Dのスペック・仕様
  • CN-HDS900Dのレビュー
  • CN-HDS900Dのクチコミ
  • CN-HDS900Dの画像・動画
  • CN-HDS900Dのピックアップリスト
  • CN-HDS900Dのオークション

CN-HDS900Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月12日

  • CN-HDS900Dの価格比較
  • CN-HDS900Dのスペック・仕様
  • CN-HDS900Dのレビュー
  • CN-HDS900Dのクチコミ
  • CN-HDS900Dの画像・動画
  • CN-HDS900Dのピックアップリスト
  • CN-HDS900Dのオークション

CN-HDS900D のクチコミ掲示板

(416件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS900D」のクチコミ掲示板に
CN-HDS900Dを新規書き込みCN-HDS900Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジャンクションボックスって?

2004/06/12 22:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS900D

スレ主 tatammooさん

スペック見てたら1DINサイズのジャンクションボックスがあるんですね。本体とディスプレイの2パーツになって、チューナがなくなりすっきりしたのかと思っていました。これってただのコネクタ中継部?それともチューナー?

書込番号:2914056

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/06/15 18:47(1年以上前)

私も2パーツだと思っていたのでtatammooさんの書き込み見て「うそ??」(失礼)

カタログスペック見て「間違い?AVマスターユニットのサイズじゃない??」

本日現物見て唖然・・・・本当に入ってました・・・・・
ただのコネクター中継部ですが電源(+B・ACC・アース)とアンプコントロール線あり。そしてRGB以外にナビ本体の「プリアウトセンター」なるRCA出力と接続・・・・

どうやらナビ本体が950MD&別売りAVマスターユニットとの接続を前提に設計しているようで接続の関係上AVマスターユニットの替わりになっているらしい・・・・
ゆえにAVマスターユニットを使用する場合このジャンクションボックス一式は不要、サイズもどう見てもAVマスターユニットの流用に見える・・・

ご参考までに・・・

書込番号:2924647

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatammooさん

2004/06/15 19:39(1年以上前)

やっぱりそうですかぁ。9000WDのチューナーのほうがサイズが小さくてよかったってことですね。せめて配線関係でも9000までのものと互換があれば設置費用分だけでも安く出来たのに、サイズはデカイ&配線やり直しじゃ、よっぽどスペックアップしてないと買う気なくなりますねぇ。

書込番号:2924819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

接続?

2004/05/24 17:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS900D

スレ主 ピッPさん

はじめまして、今パナソニックの11インチの車用モニターにHD9000を繋いでいるのですが、今回発売される900DもVGAで接続出来るのでしょうか?

書込番号:2844630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本体単体販売なし?

2004/04/08 22:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS900D

スレ主 SNOWSCOOTライダー1さん

モニターとSETでしか販売しないのでしょうか?
本体単体販売して欲しいです。

書込番号:2680865

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/04/11 20:52(1年以上前)

今のところ本体のみ販売設定はしないようです。
同じVGAモニターでも今回はタッチパネル、チューナーは本体一体型のため接続が難しいからだと思います。
まぁ、過去のVGAモデル用変換ケーブル等とセットで出してくれればよいのですがねぇ・・・

書込番号:2690486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HDS900D」のクチコミ掲示板に
CN-HDS900Dを新規書き込みCN-HDS900Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS900D
パナソニック

CN-HDS900D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月12日

CN-HDS900Dをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング