CN-HDS900D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS900Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS900Dの価格比較
  • CN-HDS900Dのスペック・仕様
  • CN-HDS900Dのレビュー
  • CN-HDS900Dのクチコミ
  • CN-HDS900Dの画像・動画
  • CN-HDS900Dのピックアップリスト
  • CN-HDS900Dのオークション

CN-HDS900Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月12日

  • CN-HDS900Dの価格比較
  • CN-HDS900Dのスペック・仕様
  • CN-HDS900Dのレビュー
  • CN-HDS900Dのクチコミ
  • CN-HDS900Dの画像・動画
  • CN-HDS900Dのピックアップリスト
  • CN-HDS900Dのオークション

CN-HDS900D のクチコミ掲示板

(416件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS900D」のクチコミ掲示板に
CN-HDS900Dを新規書き込みCN-HDS900Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バージョンアップについて

2005/01/21 14:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS900D

スレ主 sdajdfjajfsdvさん

過去ログを検索しましたが見つからなくて
バージョンアップ後ボイスコントロールの御用はないですかの声が聞こえなくなってしまいました どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:3812449

ナイスクチコミ!0


返信する
BちゃんGOGOさん

2005/01/24 02:23(1年以上前)

多分これで解決じゃないですか?しっかり読みましょう!

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=201030&MakerCD=65&Product=CN%2DHDS900D&CategoryCD=2010#3685471

書込番号:3826958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写りこみ

2005/01/15 17:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS900D

スレ主 しんSHINさん

DV2020から買い換えました。機能差、画面の美しさに驚いています。
ところで、買い替えに伴いナビ画面の写りこみが気になっています。
2020の時は気にならなかったのですが、900Dでは昼間外光により
モニターが反射して画面が見づらいです。
同様の症状が出る方、また有効な対策がありましたら教えて頂けないでしょうか?ちなみに写りこみを抑える為に市販透明ラミネートシートをモニターに貼りましたが効果はありませんでした。

よろしくお願い致します。

書込番号:3782869

ナイスクチコミ!0


返信する
熊のドライバーさん

2005/01/15 18:41(1年以上前)

しんSHINさん
私も同じ状態に悩みました。
結論としては、根本的な解決には至っておりません。

取付位置は、ダッシュボードのセンターです。
(たぶん同じような取付位置でしょう)

前に使用していたモニターは、アルパインナビの
セットモニター(エプソンのOEM)でしたが、
このような事象にはなりませんでした。
(低反射パネルのおかげだと思います。)

おそらくテレビのパネルの問題だろうと思います。
画質を優先すると、こういうことになってしまうのかなと
少し諦めてますが...

現在は、真直ぐにしていた取付角度を自分の方向に少し傾けています。
反射角をできるだけ少なくすることで、外光や外光により
明るく照らされた助手席の人の映り込みを防ぐ効果は多少ですが
あります。
付属のモニター台では、右に傾けるのに限界があったため、
市販の取付ステーの長いものを使用して、ダッシュボードから
少し前に出し、モニターの裏面下部がダッシュボードに
接触するくらいにしてクッションを挟んでいます。

こんなモニターであれば、取付位置が下になってもいいので
930や950にしておけばよかったと少し後悔しましたが、
今では気にならなくなりました。

書込番号:3783265

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんSHINさん

2005/01/16 12:00(1年以上前)

熊のドライバーさん、早速のご返答ありがとうございます。
取り付けは同じくセンターのダッシュボードです。
モニターの向きか位置で調節するしかなさそうですね。
まだ買って間もないのでいろいろいじり倒してみます。
カーナビは取り付けるまで使い勝手がわからないのが、悩ましいところですね。

書込番号:3787016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CN-HDS900Dでの動画再生について

2005/01/09 13:58(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS900D

スレ主 やすとしさん

内臓HDDでの動画再生を楽しみにHDS900Dを買ったんですが、対応形式のasfに動画を変換しても再生されません。
 変換にはマイクロソフトのメディアエンコーダーとストリームエディタを使っています。
 元の動画ファイルは同じくパナソニックのDVカメラで撮影したものをパソコンに取り込んだmpgファイルです。

 どなたかどうやれば再生できるかご教授ください。

書込番号:3752764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グローブボックスへの設置。

2005/01/09 01:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS900D

スレ主 TW1さん

こんにちは。
VOLVO850への取付けを考えています。純正のCDはそのままで、
ナビ本体はグローブボックス内に設置できないかと考えています。
車種は違っても、同じようなことをされた方は居ませんでしょうか?

書込番号:3750895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVマスターユニットCA-TA900D

2005/01/06 20:29(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS900D

スレ主 まさゴルゴさん

CN-HDS900Dを考えてるのですがログ見ると
どうやらAVマスターユニットCA-TA900Dが必要なようですが
CA-TA900DがあればFMAMなどのラジオも聞く事ができますか?
それとも他に1DINタイプのオーディオが必要ですか?
もし必要な場合、パナソニックの1DINのものだったら5,1chになるのでしょうか?
基本的にはCN-HDS900Dとラジオがあればいいのですが、FM飛ばしとかはしたくないんです・・・・
どうか宜しく御願いします。

書込番号:3738937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件

2005/01/06 21:03(1年以上前)

CA-TA900DがあればAM/FMラジオも聴けるヨォ〜〜
他のオーディオは要らないヨォ〜〜

書込番号:3739126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジオは聞けるんですか?

2005/01/04 13:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS900D

スレ主 ミニよしさん

はじめまして。
早速ですが、これはラジオは聞けるのでしょうか?聞けないのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:3727383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/01/05 08:03(1年以上前)

単体ではラジオチューナは内蔵されていませんので、聞くことはできません。また、アンプも内蔵されていませんので、CDやDVDなどの音声もモニタ内蔵のスピーカからしか出力されません。
FMラジオか外部入力端子のあるオーディオと組み合わせて使用してください。

もっとも、CA−TA900Dと組み合わせることでオーディオ無しで使用することが可能となります。

書込番号:3731501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HDS900D」のクチコミ掲示板に
CN-HDS900Dを新規書き込みCN-HDS900Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS900D
パナソニック

CN-HDS900D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月12日

CN-HDS900Dをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る