CN-HS400D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HS400Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月15日

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400D のクチコミ掲示板

(2150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

案内が何か変。。。

2004/08/29 21:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 KH34さん

HS400でルート設定していないのに、高速ICの入り口近くに行くと
「この先ETCゲートがあります」と言うことがあります。
皆さん、こんなことってないですか?

書込番号:3200145

ナイスクチコミ!0


返信する
絵具さん
クチコミ投稿数:21件

2004/08/29 21:14(1年以上前)

「ETC拡大図」が「表示する」になってませんか。
これはルートを設定していなくても表示されます。
その一機能としてその案内音声が流れるのかも。

書込番号:3200215

ナイスクチコミ!0


スレ主 KH34さん

2004/08/29 23:00(1年以上前)

> 「ETC拡大図」が「表示する」になってませんか。
確かにこう設定してます。これが原因だったんですね。
そういえば、このETC案内がでるのは一般道すぐわきのETCゲートでした。
情報ありがとうございます。

書込番号:3200766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファイルの分け方

2004/08/28 00:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

クチコミ投稿数:19件

皆さんはMP3をハードディスクに入れるときはフォルダーをどのように分けていますか。最初は階層を気にしないでCDアルバム名で分けていたのですがアルバムを選ぶのが大変に感じています。一度入れるとパソコンのようフォルダーが移動できないので良く考えて入れようと思っています。

書込番号:3192448

ナイスクチコミ!0


返信する
KH34さん

2004/08/29 21:12(1年以上前)

便乗質問ですみません。
私もHDDに転送してからフォルダを移動出来ないのが不満に思ってたのですが、もう一つ、再生中にアルバムのスキップは出来ないでしょうか?
曲のスキップはできるのですが、これでは非常に不便ですね〜。
できれば、「お気に入り」のアルバムを登録できるといいのですが。。。
経路案内(音声)とMP3再生が共存できないのもあり、マルチメディア機能は使えそうにないかもと思ってます。

書込番号:3200201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDファン

2004/08/27 23:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

初めてナビを購入する予定です。ソニーのXYZといろいろと迷った結果、ナビ機能優先ということでようやくこの機種に気持ちが固まりました。画面の問題などありますが、価格もこなれてきていますし、デザインも気に入っています。

さて、過去ログを一通り見たのですが、この機種のHDDに冷却ファンは付いているのでしょうか? 付いているとしたらどのファンの音はどの程度か
、感覚的なものでも構いませんので教えて下さい。XYZなどはノートPCのファン音とほぼ同等、というような書き込みもありました。既出でしたらスミマセン。

書込番号:3192109

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

2004/08/27 23:12(1年以上前)

早速訂正です。

>付いているとしたらどのファンの音はどの程度か ではなく

付いているとしたらファンの音はどの程度か、です。
失礼しました。

書込番号:3192125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2004/08/27 23:24(1年以上前)

こんにちは。
私はHDX300ですが、やはりノートPC並みの音量です。エンジンを止めて停車中にテレビを見ている時などは確かに気になりますが、走行中は余程静かな車でない限り全くと言うほど気にならないと思います。

書込番号:3192187

ナイスクチコミ!0


P11ワゴンオーナーさん

2004/08/27 23:34(1年以上前)

乗車中はほとんど音楽やラジオをつけていますので、まったく気になりませんし、気にしたことがありません。雑音だらけの車内では気にしなくていいと思いますよ。

書込番号:3192229

ナイスクチコミ!0


スレ主 xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

2004/08/28 01:10(1年以上前)

K11マーチ乗りさん P11ワゴンオーナーさん

多少はやはりするのですね。早速のレス、有難うございました。これで最終的にふんぎりが付きました。

書込番号:3192667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ホワーイ?

2004/08/25 22:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

初めてカーナビを購入しようと思っています。SONYのXYZとこれのどちらにしようかと悩んでいます。そんなとき、下の書き込みにあるように、エンターテイメントならSONY、ナビ機能ならパナとの書き込みがありましたが、どのような点をいっているのか分かりません。どなたかもう少しわかりやすく説明をお願い致します。

書込番号:3184734

ナイスクチコミ!0


返信する
あたたのたあさん

2004/08/26 12:59(1年以上前)

エンタメ機能ではXYZが圧勝ですね。
1.音 楽 Pana:1種類 MP3
      Sony:3種類 ATRAC3、ATRAC3plus、MP3
2.動 画 Pana:1種類 MPEG4
      Sony:5種類 MPEG1、MPEG2、MPEG4、AVI(DV)、WMV
3.制止画 Pana:1種類 JPEG
      Sony:4種類 BMP、JPEG、TIFF、PNG

書込番号:3186486

ナイスクチコミ!0


スレ主 zvxさん

2004/08/26 23:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ところで、ナビ機能はどう違うのですか?

書込番号:3188409

ナイスクチコミ!0


AZWさん

2004/08/27 08:49(1年以上前)

参考です。
http://www.naviokun.com/text/sp_article.text/xyz_top.html

私は5年前にSonyナビを購入したのですが、同時期に購入した友人のパナナビの測位精度、ルート案内の適切さ等が気に入り、今回HS400Dを購入しました。

書込番号:3189641

ナイスクチコミ!0


あたたのたあさん

2004/08/27 12:56(1年以上前)

Panaナビしか使ったことがないので比較できませんが、
HS400の測位精度はかなり高いですね。
3Dジャイロが大きく寄与していると思います。
前機種はP02Dでしたが、案内(曲がる直前にも案内があるなど)や操作性(タッチパネル)が大幅に向上し、部分一致検索が出来るので便利です。
ちょうど比較しているHPがありましたので参考までに。
http://www.naviokun.com/text/sp_article.text/xyz_lepo3.html
ただ、結果では計れない部分がありますので、あとはSONYとPana
のどちらを選ぶかは好みによると思います。
私は、基本ナビ機能と価格を重視して、XYZでなくHS400を選びました。

書込番号:3190226

ナイスクチコミ!0


スレ主 zvxさん

2004/08/27 22:01(1年以上前)

あたたのたあさん、AZWさん、ありがとうございました。
何となく違いが分かりました。後はショップで実機を見て決めようと思います。

書込番号:3191807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マップル

2004/08/16 22:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 ミカエルさん

初めてカーナビを購入しました。取り付けも特別難しくもなく大変重宝していますが、意外と頭が悪いという印象も受けました。
ところで、同梱のはがきの「Super Mapple Digital Ver.4」8,970円はお徳でしょうか?
ご購入された方、ご感想を聞かせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3151354

ナイスクチコミ!0


返信する
タリムスさん

2004/08/17 07:10(1年以上前)

ミカエルさん、はじめまして
購入したものですが、使い方しだいですね
登録ポイントが200件しか入らないので、登録ポイント代わりに利用する
もしくは、出来たばかりの施設などを、ナビで誘導できる利点などあるので
週末には、知らない土地へドライブへ行くのがお好きな方なら良いかも
ちなみに私は登録ポイント代わりとして、週末のドライブに活用してます
今ならちゃんと最新の「5」が送られてきますよ

書込番号:3152729

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミカエルさん

2004/08/20 07:34(1年以上前)

タリムスさん、
返事が遅れましたが、情報提供ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:3163510

ナイスクチコミ!0


Tom47さん
クチコミ投稿数:22件

2004/08/27 19:48(1年以上前)

ミカエル さん。はじめまして。

亀レスですが、一昨日やっと「Super Mapple Digital Ver.5」が届き早速、使って見ました。(使用感想です。)

プランニング段階でカーナビでいちいちルートを検討するのは結構大変でした。
「Super Mapple Digital Ver.5」は室内でPCで最適なドライブコースのプラン作りができ、最終決定したものを資料として全行程の地図を印刷することができました。

そしてプラン作りで使用したポイント等をSDカードにコピーしてHS400Dにコピー、それを利用してHS400Dでコース作り。といった使い方ができました。

事前に、いろいろとパソコンでコースや立ち寄り先(宿等)をプランニングして旅行をと、お考えであれば結構使えるソフトだと思いましたが。

極端な話、出力した地図はナビゲーションしてくれる人があればカーナビなくても十分ドライブ旅行が楽しめます。(地点間距離や時間、高速代、燃費を参考にしたガソリン代まで算出してくれます。)

旅行には重宝しそうなソフトでした。(インターネットのMapple Netともリンクして)

書込番号:3191293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ランドマーク

2004/08/26 01:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 アイラブナビさん

地図上に表示しているランドマークの情報を見ることって可能でしょうか?
INFOマークが出ているものは情報見れるのですが、ガソリンスタンドなどの情報を見たいときにどうすればいいのでしょうか?

書込番号:3185366

ナイスクチコミ!0


返信する
Spec Opsさん
クチコミ投稿数:36件

2004/08/26 21:15(1年以上前)

INFOマークのあるいわゆる「3Dランドマーク」は走行中、付近に接近したり
カーソルを合わせると指差しマークが出て詳細な「施設情報」ガイドが出ますよね。

それ以外のマークはカーソルを合わせても指差しマークが出ませんので、
サブメニューの「周辺検索」で自分でジャンルを指定して、
一番近いマークを選択し、そこに飛ぶとサブメニューで「施設情報」が得られます。
ジャンルが指定できないとダメです。コンビニやガススタはカンタンですが、
マークからジャンルが推定できなかったりするマークが結構あるので注意です。
(特にお店)

「施設情報」は名称、電話番号、住所地番しか出ませんので、面倒な割には
それほど価値のある情報ではないですね。

書込番号:3187849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HS400D
パナソニック

CN-HS400D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月15日

CN-HS400Dをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング