
このページのスレッド一覧(全407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年5月31日 07:04 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月29日 01:03 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月27日 13:54 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月26日 21:19 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月26日 02:20 |
![]() |
0 | 5 | 2004年5月24日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




最近購入し使用してますが、そろそろ音楽を本体にメモリ−したいのですが、SDメモリ−に一度ダウンロ−ドしてからではないと本体にはおとせないのでしょうか?又パソコンと本体をUSBでつないで直接本体にダウンロ−ド出来るのでしょうか?直接出来るので有ればUSBケ−ブルは何を使用すれば良いか教えて下さい。宜しくお願い致します。
0点


2004/05/31 07:04(1年以上前)
HDX300の掲示板で「MP3」「USBケーブル」等のキーワードで絞り込むと情報が得られますよ。
SDカード・USBケーブルのどちらからでも転送出来ますが、USB経由の場合はメーカーのサイトに置いてある転送ソフトが必要です。USBケーブルはデジカメで良く使われる「ミニBタイプ5ピン」と言うものです。ホームセンター・家電店・パソコンショップで売ってます。
書込番号:2868387
0点





取り説を見ますとPCとの接続はACアダプタを使用していますが、
これは「必須」条件なのでしょうか?車輌に搭載している
状態でusbケーブルを接続してmp3を転送することは可能ですか?
私の環境(パナノートpc+winxp)では「不明なusb機器」となって
しまってナビのドライバがインストールできず、先に進めません。
0点

パソコンとナビをケーブルで繋いた状態でナビの電源が入っていれば良い訳ですから、車載状態でもACアダプタでも良いです。
「不明なusb機器」と言う事ですが、ナビをPCリンク画面にしていますか?単にケーブルを繋いだだけでは認識してくれませんよ。
書込番号:2842735
0点


2004/05/24 22:23(1年以上前)
ユーザー登録は済ませましたか?
ユーザー登録後、Windows用のソフトがダウンロードできるようになって
そのソフトが必要みたいですよ
的外れでしたらすいません
http://download.mci-fan.jp/download/com/user/menu
書込番号:2845776
0点


2004/05/26 01:52(1年以上前)
むはは、PCリンクにしていませんでした(^^;
お騒がせを致しました&ていねいなレス、どうもおおきにです。
でも、今7GB(約1000曲)程度を一気に転送中ですが、これは
とても時間がかかりますね。どうやら今晩中かかりそうな気配
なので、もう放ったらかしにして寝ることにします。
またプレイリストにも対応していないのは、ちょっと×ですね。
ではでは。
書込番号:2850371
0点

モリコヘさん、みなさん、こんばんは。
>むはは、PCリンクにしていませんでした(^^;
パナソニックのFAQページによれば、取説の記載漏れがあるとのこと。
https://support.car.panasonic.co.jp/fQA.php?qid=19025
既に解決された後なのでほとんど意味がない投稿ですが、ある意味、悩まれて当然ということで。。。
書込番号:2860206
0点











皇帝さん、先程はありがとうございました。
お陰様でCD2WAV32+午後のこ〜だにてmp3変換出来ました。
それでカーナビに入れ込むつもりなのですが、パソコンにも保存しておいて再生して楽しみたいと思います。今まではwindows media playerにて沢山のCDを管理していましたが、このCD2WAV32で作った場合皆さんはどのような形で管理していますか?例えばrealoneに移動とかは出来るのでしょうか?CD2WAV32では、wmpのような再生管理は難しいように思えたもので。
説明べたで申し訳ありませんが、皆さんのご意見が伺えればと思います。
宜しくお願い致します。
0点

iTunesでもよいかと。MACのHPからWin版ダウンロード出来ます。使いやすさは、WMP9よりらくかも。
書込番号:2817200
0点


2004/05/17 01:43(1年以上前)
ボクはCDexでリッピングしてるけど、管理は基本的にWMP9だね。
別にこだわりとかは全く無いから、ぶっちゃけ、どんなソフトでも良いんだけど。
書込番号:2817232
0点


2004/05/17 20:25(1年以上前)
おいらは拡張子M3Uのプレイリスト作って管理してる。WMPでも使えるけど聞くときは、SCMPX使ってる。
書込番号:2819380
0点



2004/05/18 12:32(1年以上前)
沢山のご意見ありがとうございました!
それぞれ試してみようと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:2822072
0点


2004/05/24 00:26(1年以上前)
購入前なのですが、音楽ファイルの取込みをMacでされている方はいらっしゃいますでしょうか?OS9または10でiTUNEで保存しているファイルを取り込むうえで注意点などありましたらお教えください。またMacだと不便な点やお気付きの点などありましたら、御指導のほど宜しくお願いいたします。
書込番号:2842830
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





