CN-HS400D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HS400Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月15日

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400D のクチコミ掲示板

(2150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

プログラム更新について

2007/03/14 20:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

【環境】
地図データ:2004年度 4HCHC22
バージョン:3B0001001F

【質問】
新しいプログラムに更新をしようと思い、データダウンロードサイトより、
[一度も年度更新をされていないお客様用 2006年07月27日公開版( 3B0001001F)]
のプログラムファイルをダウンロードし、SDカードに保存し、カーナビにつっこんで
ナビの電源を入れて、バージョンアップを開始した。
「新しいバージョンアップファイルが見つかりました。更新しますか?」で「はい」
を選択した後、「バージョンアップファイルが読めません」のエラーメッセージが
発生します。

何が悪いのでしょうか??

書込番号:6114562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/03/16 13:56(1年以上前)

SDカードの初期化でうまくいきました。

書込番号:6120827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジャンクションBOXの接続について

2007/01/02 22:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 shulenさん
クチコミ投稿数:66件

はじめまして。
カーナビ初心者です。
HDDにMP3をコピーした後の再生なのですが
FMを利用したトランスミッターではなくて、有線による接続
でいい音で聞きたいと思っています。

ジャンクションBOXを使えば、今の純正CDチェンジャーに
接続可能なのでしょうか?

現在のオーディオは専用設計で、そこにAV一体型630などを
入れるのはかなり工作必要で無理があるのと、TVがかなり下の位置になってしまいます。


例えば
HS400+DMR993でジャンクションBOXを使えば、HDDのMP3再生&制御も可能で、DVD,MD、CDの使用も可能となるのでしょうか?


書込番号:5832635

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shulenさん
クチコミ投稿数:66件

2007/01/02 23:17(1年以上前)

すみません、ちなみにナビ使用しながら(画面はナビ)
MP3を再生可能ですよね?(ただのAUXありのPANA以外のデッキでも)
ナビの画面からMP3再生リストの画面に、そして
またナビに戻してもナビは元の状態に戻りますかね?
その逆にMP3の画面にも。。

書込番号:5832881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/01/03 11:24(1年以上前)

>ジャンクションBOXを使えば、今の純正CDチェンジャーに接続可能なのでしょうか?
まず、ジャンクションBOXを使わなければ、電源すら入りません。
そして、ジャンクションBOXを使用したとしても、純正デッキに外部入力(AUX)端子が装備されていなければ接続することは不可能です。

>HS400+DMR993でジャンクションBOXを使えば、HDDのMP3再生&制御も可能で、DVD,MD、CDの使用も可能となるのでしょうか?
DVD/MD/CDは使用可能で、MP3もAUX経由で再生することは可能ですが、DMR993からMP3を制御できるわけではありません。MP3の操作はHS400側から行います。

書込番号:5834385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3で片チャンネル

2006/11/23 21:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 tikugoさん
クチコミ投稿数:2件

車載の純正オーディオユニットにRCAで接続してMP3を聞いています。
ずっと調子よく聞いてたのですが、先日突然に片Ch出力しなくなりました。
ナビの電源を落として、しばらく放置した後に再び起動させると両chから出るようになりますが、またしばらくすると片chになってしまいます。電源を落としてすぐに起動させた場合は、ほとんど復帰しません。
出なくなるのは必ず右チャンネルです。片chになった状態で左右逆につないで確かめたところ、オーディオユニットの方には問題ありません。
また、システムの初期化もしてみたのですが、改善されませんでした。

同様の症状を経験された方は、居ませんか?
また、なにかご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご教授下さい。

書込番号:5670372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/11/24 11:33(1年以上前)

RCAで接続されているということは、ジャンクションBOX絡みの不具合の可能性が高いかと思われます。

・RCAケーブルの断線。
・ジャンクションBOXのRCA端子の接触不良。
・ナビ・ジャンクションBOX間の接続ケーブルの接触不良または断線。
・ジャンクションBOXの故障。
・ナビ本体の不良。

書込番号:5672303

ナイスクチコミ!0


スレ主 tikugoさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/24 13:52(1年以上前)

number0014KOさん
早速のレス有難うございます。
ご指摘の点、可能なものは明日にでも確認してみます。

ところで、今迄MP3に変換する際、ビットレートをかなり高く320kbpsに設定し、ジョイントステレオで変換していました。
この設定が関係していることはないですよね〜

書込番号:5672652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDの容量を増やしたい

2006/10/24 00:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 photoruさん
クチコミ投稿数:4件

購入を考えているものなのですがこの商品をお持ちの方に質問させていただきます。
現在30GのHDDの容量を増やしたいんですがpanasonicでは換装はやってくれないですよね?
それと自分で換装できるものなんでしょうか?
どなたかお知りの方いませんか、宜しくお願いします。

書込番号:5566016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2006/10/24 08:50(1年以上前)

カーナビのHDDは中身が独自規格のようで、しかもプロテクトがかけられているのが普通です。でないと勝手に地図データを吸い出して違法コピーする輩もいますからね。
この機種に限らず、ユーザーが個人でナビのHDDの換装はできないです。

書込番号:5566485

ナイスクチコミ!0


スレ主 photoruさん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/18 19:30(1年以上前)

なるほど!そうなんですね。
あきらめます、どうもありがとうございます。

書込番号:5651021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

自車位置がズレても治らない!

2006/10/12 19:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

クチコミ投稿数:9件

この機種を使って約二年ぐらい立ちます。最近、ナビの自車位置がズレます。前までは1分〜2分ぐらいで補正してくれたのですが、ここ最近では20分〜30分もズレたままの時があります。電源の入切をしても、全然治りません!これは故障なのでしょうか?わかる方がいましたから教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5530949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2006/10/12 23:49(1年以上前)

>>ここ最近では20分〜30分もズレたままの時があります

20〜30分ってのが微妙ですね。
衛星情報取得に30分と言われてますから。
頻繁に起きているのなら、ちょっと変ですね。
普通は1回受信すればメモリーしているはずなんですが
何かのトラブルで情報を破棄してしまったのでしょうかね?

ごくまれに・・・なら故障ではない可能性が??

その症状が出る前に、バッテリー交換とか・・
バ直を外しませんでしたか?

書込番号:5531888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2006/10/13 12:33(1年以上前)

IR92さん情報ありがとうございます。
最初は自車位置は合っていて、途中ルートを外れると全然わからない場所に行ってしまいます。(海や山を越えたりです。)補正してくれるのが日に時間が違うものなので正常か決めかねられない所です。

この症状が出る前か、ちょっと覚えていないのですが今年二回バッテリがあがった事がありました。その事が何か関係しているのでしょうか?

書込番号:5533011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4194件

2006/10/13 17:56(1年以上前)

バッテリーを外したり、バッテリー上がりを起こすと
メモリーが消え、初めて取り付けしたのと同じになります。

・・・あっ、この機種はバッ直ないのかな?
ごめん、詳細はわかりません。

書込番号:5533633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/10/14 11:23(1年以上前)

IR92さんありがとうございます。ちょっともう少し様子を見てみます。故障じゃないのかもしれないので!

書込番号:5535979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マップコード検索の便利さを知りました。

2006/09/19 20:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

クチコミ投稿数:1件

パナソニックのカーナビ CN-HS400D の機種には
題名のマップコード検索の機能が在るのでしょうか
知識豊かな教えをお願い致します。
        ニックネーム=ランナーマンです。

書込番号:5458293

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HS400D
パナソニック

CN-HS400D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月15日

CN-HS400Dをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る