CN-HS400D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HS400Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月15日

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400D のクチコミ掲示板

(2150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

地図更新データ発売開始!

2005/12/13 12:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

クチコミ投稿数:12件

12月中旬発売予定みたいですね ^^;
http://panasonic.jp/car/navi/products/map/hdd.html

ランドマーク更新みたいに予定を大幅に過ぎてから発売(ランドマークはダウンロード)開始なんてならなければいいですが・・・

書込番号:4652923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件

2005/12/13 21:15(1年以上前)

HDDナビは初めてなのですが、こういう更新データというのは
定価販売のみなのでしょうか?
ネットとかで安く買えたりしますか?

書込番号:4653818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/12/13 23:58(1年以上前)

私はここで注文しました。到着日未定です。
http://item.rakuten.co.jp/tsmd/ca-hdl1623d/

もひとつ。
http://www.rakuten.co.jp/ichi-oshi/213589/224570/227620/227621/

ちなみにACアダプターはヤフオクで2000円少々で購入しました。純正を買うのはバカバカしいです。

書込番号:4654435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:13件

2005/12/20 20:53(1年以上前)

 普通のカーショップなどでも、わりと安く買えるとおもいます。

 この機種用ではないですが、パナソニックのポータブルHDDナビ用の更新DVD、定価も同じものをコックピットで毎年17000円+税で購入しております(^_^)

 たぶんHS用のも同じ条件で買えると思います。

書込番号:4671844

ナイスクチコミ!0


ascarikz1さん
クチコミ投稿数:15件

2005/12/24 22:30(1年以上前)

注文しましたが、発売予定日を過ぎても工場出荷されていないとのこと。いつもながらとはいえ、パナソニックのいい加減さにはうんざり。

書込番号:4681514

ナイスクチコミ!0


虎森さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/25 21:07(1年以上前)

なにしろカーナビを更新するのは初めてで,パナセンスに
定価で注文してしまいました(10%ポイントバック,送料込み
ですが)。

驚いたことに,予告通り12月20日に品物が発送され,
21日に届きました。4時間半かけてデータを書き込みましたが,
確かに家の近くの新しい道路は更新されていました。

パナセンスのように値段の高いところから優先してして
出荷しているのでしょうか。

書込番号:4683943

ナイスクチコミ!0


ascarikz1さん
クチコミ投稿数:15件

2005/12/27 21:24(1年以上前)

パナセンス以外で入手した方みえますか?
近所のオート○ックスなど何軒か回りましたが、
いずれも未入荷でした。

書込番号:4688587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/12/29 12:59(1年以上前)

通販で発注したクネーゴです。
以下、商品発送遅れに関する業者さんからの案内メールです。
はぁ。

******************************

メーカーさんとしては、12月16日に初期出荷をしていますので
発売日は12月16日としていますが、実際には全国の各お店に
商品は数枚程度しか届いていない状態です。

メーカーに確認を取りました所、当初予定していた
「12月22日から出荷開始、年内にオーダー分完了予定」
から大幅に納期が狂い、年内の工場出荷が大変厳しいとの事でした。

度重なる納期の遅延に大変申し訳なく思いますが、メーカーから
商品が出荷されていませんので、ご容赦頂ければと思います。
再度納期確認をしてご連絡させて頂きますので、今しばらくお待ち下さい。

******************************

書込番号:4692384

ナイスクチコミ!0


ascarikz1さん
クチコミ投稿数:15件

2005/12/30 22:21(1年以上前)

クネーゴさん、情報ありがとうございます。
この通販業者のいうように、全国数枚というのは本当なのでしょうか?もし、本当ならこの業者はその情報をどこから仕入れているのか不思議です。
いずれにせよ、パナセンス以外では出回っていないようですね。
他にも情報がありましたら、よろしくお願いします。
#いつになることやら。

書込番号:4695826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/01/08 20:31(1年以上前)

オートウェーブで聞いたら、取寄に日数がかかりしかも定価販売と言われ、パナセンスで注文しました。5日夜11時半(あと30分で6日)に注文しましたが、なんと7日に届きました。しかもクロネコのホームページで配達時刻指定できたので便利でした。ACアダプタは数年に一度使うだけのために1万近くするのは高すぎるので、市販の約4000円のが家にあったので使いました。極性違いで破損がこわかったですが、うまくできました。昨日寝る前に始めて今朝できてました。既に廃道になってる道の一方通行表示が気になってましたが、それがちゃんと消えてました。

書込番号:4717636

ナイスクチコミ!0


ascarikz1さん
クチコミ投稿数:15件

2006/01/09 23:14(1年以上前)

ご自宅でアップデートされた方にお聞きします。
1)保存済の音楽データや設定は消えてしまうのでしょうか?
2)USBでパソコンに接続してDVDからデータ転送するようですが、
  認証用のSDメモリカードはパソコン側に入れるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4721663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/01/10 08:29(1年以上前)

> ご自宅でアップデートされた方にお聞きします。

自宅でアップデータした者より回答致します。

> 1)保存済の音楽データや設定は消えてしまうのでしょうか?

私は音楽機能を使ってなく、そんな機能があることすら忘れてました。しかし、買った直後に試しに数曲入れてまして、今朝聞いたところ、ちゃんと同じ音楽が再生できました。設定関係は何も変わってないようです。

ただ、バックに入れた時に、バックカメラに切り替わる前に2〜3秒程度真っ黒画面になるようになってしまいました。今までは瞬時に切り替わったのに。

> 2)USBでパソコンに接続してDVDからデータ転送するよう
>   ですが、認証用のSDメモリカードはパソコン側に入れ
>   るのでしょうか?

カーナビ本体の方です。あのカードに何が入ってるのかわかりませんが、説明書どおりにやったら簡単にできました。

書込番号:4722444

ナイスクチコミ!0


ascarikz1さん
クチコミ投稿数:15件

2006/01/10 23:00(1年以上前)

スペースギア2台目さん、情報ありがとうございます<(_ _)>
これで安心してアップデートできます。
問題はアップデートパックの入荷待ちですね(^_^;)

書込番号:4724069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/01/11 18:17(1年以上前)

問題はニュウカマチですねぇ。あぁ。

書込番号:4725808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/01/14 07:29(1年以上前)

12月中旬に通販で発注したクネーゴです。
販売会社から「1/14発送予定」と通知メール来ました!

パナセンス独占販売期間の終了と推測されます。
街のカー用品店で見られる日も近いのではないでしょうか。

この話題に関する書き込みは最後になります。
(↑希望的観測です。)
一言いうぞ。パナセンスの商法は不愉快だ!

ついでに、もう一言。
豊島電気(販売会社)の対応の良さに救われたよ。

書込番号:4732433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/01/15 21:26(1年以上前)

みなさん、納期が長くかかって、大変みたいですね。

ワタシは、インターネットを使ってアシベ電機ってところで、06年1月8日発注、即日発送で、1月10日に手に入れました。

地図データの更新に4時間くらいかかるようだったので、寝る前に更新を始めて、翌朝起きたら無事完了してました。

付属のSDカードはもしかしたら、地図ソフトのインストール履歴を確認するための物かも知れませんね。
DVDナビと違って、データをインストールしたら更新キットのDVDって使うことないじゃないですか。
だから、2台目以降に不正にインストールさせないために、付属のSDカードにインストール記録を書き込ませてるんじゃないですかね。

あくまでも、推測ですけど…

書込番号:4737954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ナビが入院中です・・・

2005/12/20 16:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

クチコミ投稿数:1件

愛車で一年半使用していたHS400Dが、ナビ中に突然起動画面になりそのまま動作しなくなってしまいました。
原因はHDDクラッシュかと思いますが、他のユーザーの方で同じような事例があるか気になったので、ご参考までに報告しようと思います。

電源を入れても地図画面が表示されず、ストラーダの起動画面から先に進まないという症状は、電源のON・OFFを何度か行い、ACアダプタでも試してましたが、結局回復せず、修理することにしました。

既に保証期間の一年は経過してしまったため、ある程度の出費を覚悟でテクニカルサポートセンターに電話しました。
最初は、「有償ですが送ってください」と言われるのだろうなと考えていましたが、実際には「おそらくHDDがクラッシュしたようですが、ウチでは保証期間の製品修理しか対応してないので、修理代行(日本電機サービス)に送付してください」といわれ、たらい回しにされているようで戸惑いました。
それでも、直らないと困るので、日本電機サービスに送付したところ、「HDDがクラッシュしたようで、Panasonicでしか直せないため工場に送りました。」と言われ、現在ナビ送付から10日程経ちますが、未だ見積もりの連絡もありません。

まだ修理が完了していないのでなんとも言えないのですが、保証期間を過ぎても最初からテクニカルサポートで対応してくれれば、もっと修理期間の短縮や輸送費用の削減に繋がるのに・・・とサポートの甘さが不満でした。
Panasonicのサポートの悪さはたまに耳に入ってきてましたので、気にはしてましたが、自分が当事者になるとは思わなかったです。ナビは新製品の入れ替わりが早いため、メーカーとしても古い製品まで手が回らないのでしょうが、ユーザーにとっては高い買い物には違いないので、サポートはできるだけきちんとして欲しいものです。

長文失礼致しました。

書込番号:4671344

ナイスクチコミ!1


返信する
wind0021さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件 CN-HS400DのオーナーCN-HS400Dの満足度2

2005/12/21 08:56(1年以上前)

私もサポート面、大変心配しておりました、
商品は違いますが、Panasonic製のレッツノートという
ノートパソコンの保証内修理で少しもめた事がありました
嫌になって修理上がってすぐ手放しましたが、
やはり他のジャンルの品でも同じなんですね・・・
少し怖くなりました・・・HDDは半分消耗品みたいな
ものですから、必ず壊れますからね、そんな対応をされたと
あっては本当に使うのが怖くなってしまいますね

今のうちに30GBクラスの2.5インチHDDを別途購入しておいて
中身をコピーしておいて故障に備えた方が良いと思うくらい
怖い話ですね。

がんばってください

書込番号:4673110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/12/21 18:12(1年以上前)

かいるろっどさんの書き込みを見て、このナビを諦めることにしました。
私もこのナビを持っていて、購入から1年3ヶ月で同じ症状になりました。
カーナビ販売店で見てもらったところ、HDD交換で修理代金が3万5000円掛かると言われ、修理するかどうか迷っていたところでした。
1年過ぎから壊れる確率が高いと言うことは、この後も1年数ヶ月ごとに3万5千円の出費を覚悟しなければならなくなるなんて、とんでもないナビを買ってしまった、たすけてくれ〜。

書込番号:4673963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/22 10:12(1年以上前)

>今のうちに30GBクラスの2.5インチHDDを別途購入しておいて
>中身をコピーしておいて故障に備えた方が良いと思うくらい
>怖い話ですね。
400Dの中って2.5インチだったんですね、初めてしりましたw
私も購入1年半で保障期間外なのでそろそろバックアップを考えているのですが、中身のHDDって簡単に取り出せるものなのでしょうか?
300Dの分解方法は公開されているようなのですが、400Dがなかなか見つかりません・・・・。

さらに追加質問になるのですが、HDDをPCと繋いだときにMP3、動画ファイルをDISK TO DISKで移動可能でしょうか?
やっぱUSB1.1転送では遅すぎますのでw

書込番号:4675591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/10 02:30(1年以上前)

私も昨日このような症状になってしまいました。

購入して一年半くらいなので保障は無理でしょう。
松下製品にもいわゆる”ソ○ータイマー”みたいなものが付いているのでしょうか…

いままでのカーナビとしての使用感も最悪でした。
▼ 到着時間は30分単位でぶれてまったく見通しが立たない
▼ ブラインドタッチでの縮尺の変更など操作が難しい。
▼ 昼夜地図の色を変えられる陽になっているが、広域になったときに結局かわらない(夜に海と陸の区別がつきにくい)
▼ 自車の設定(普通車)をきちんとしているのに通れる道を迂回させようとする。
▼どう考えてもおかしな道に誘導しようとする。

最後のはどのようなナビでも仕方が無いのでしょうが、それでも6年前のアゼストCD-ROMナビ("Sナビ")のほうがずっとマシで賢くて使いやすかったです。

基本機能以外では、
▼ 音楽再生は操作感最悪。アルバムチェンジしたいだけなのに物凄くたくさんのタッチパネル操作が必要。(しかも運転中に)
▼ 高解像デジカメ写真(2500ドットくらい)をそのまま表示できない。
▼ 転送速度が劇遅。車内でその日に撮った写真やムービーを見ようとしたら転送するだけで家についてしまいそうだ。

とても30GあるHDDを活用できるハードとは思えません。

ほかにも、
▼ 案内の声と音楽を重ねられない(音楽がぶつぶつ切れていらいらする)
▼ 地図のときにテレビの音声が聞けない。

など、開発中にテストするなりして実際に少し使ってみれば不便とか不快とか思うでしょう、みたいなところがいっぱい。痒いところに手が届かないイライラが募ります。

修理に3万5000円掛かるうえ、そんなに頻繁に壊れると聞いて不満爆発です。
もう、松下ナビは買いません。。。

書込番号:4722248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2006/01/10 12:43(1年以上前)

まったん88さんと同様、しかも同時刻に壊れました。

ソ○ータイマーは、存在すると思います。

修理サービスセンターに電話すると「12月28日から1月5日までお休みです」とテープが流れて切れました・・・

今日は1月9日なのに・・・

仕方なくメールでどうすれば良いのか送りました。

例の暖房器具の件で、松下さんもアフターサービスが向上しているハズなので、対応が楽しみ?です。

書き込みで、これだけの不具合がるのは氷山の一角に過ぎないはず。日本中で同じ症状は、多発していると思います。リコールするなら、リコールすればいいのに・・・

人体に影響ないからリコールはしないか・・・
修理代@35,000円×出荷台数で儲けた方がよいか・・・年末お詫びのCMしか流せなかったから、ビエラは、ブラビアに負けちゃうし。

まあ、もう誰もパナナビは買わないでしょう。

書込番号:4722747

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OFF直前の自車位置の保持について その2

2005/12/17 09:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

クチコミ投稿数:19件

下の方で「OFF直前の自車位置の保持について」質問させて頂いた者です。

オートバックスから松下工場へ送り、「ジャンクションbox内部に水による腐食が見られる。修理は可能だが作業が複雑で年内の修理は無理。修理代金税込みで27900円」との連絡がありました。

浸水した修理工場へ連絡し無事に交渉成立。(当たり前ですが)

以上、ジャンクションboxの修理に3万円弱ほどの費用がかかることがある、という報告でした。何かの参考になりますでしょうか。

いろいろとお世話になりました。ありがとうございました。

書込番号:4662512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2005/12/28 21:41(1年以上前)

今日の夜7時頃、オートバックスからナビが届いたと連絡があり、急いで受け取ってきました。修理代金は予定通り税込みで27900円。「修理は年内は無理」ということだったのでちょっと嬉しい気分。しかし、取り付けの手間を考えると、やや憂鬱です。

修理内容は、結局、ジャンクションBOXの交換でした。
水で腐食したBOXは、製造番号が印刷されたシールがはがされ、代わりに「不良パーツ」と書かれたメモが貼ってありました。別に返してくれなくてもよかったのですが・・・。
BOXのネジは全部外された状態。せっかくですので開けてBOX内部を見たところ、たしかに水アカやサビがいたるところにありました。「よくこれで電源が入って不完全ながらも動作していたもんだなあ」と妙な感心をしてしまいました。

修理箇所に関しては3ヶ月の保証、ということでした。新品のジャンクションBOXと交換しているのに、1年間の保証をつける自信は無いのでしょうかねぇ? <pana

書込番号:4690889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

十分使いこなされてないハードウエア

2005/08/21 22:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

クチコミ投稿数:80件

CD-ROM時代のパナナビ(CNDV-007)から買い換えました。当然カーショップで他のメーカーのナビとも比較したのですが、同じ価格帯では一番優れていると思い、HS400Dを選択しました。早速装着していろいろと試してみました。地図の見易さは前ナビ同様で良かったのですが、このナビの売り物?であるHDDにMP3で音楽を入れてみましたが…田舎ではさほど気にならなかったのですが街中ではかなりノイズが入ります。FMで飛ばしているので仕方が無いといえば仕方が無いのですが…セカンドカーについているナビや以前のパナナビではノイズや混線は皆無だったのですが、このナビはかなり酷くノイズが入ります。それとモノラル音声もどうかな…と。動画についてですが見るに値しないくらい酷い映像、デジカメで撮った写真も解像度が落ちるため「何を写したか」を確認する程度のもの。せめてデジカメで撮った写真をストレージし、家に返ってからこのナビからPCへ取り出せるのなら良かったのですが…
前のナビの出来が良かったのと、過度に期待したこと、スペック重視も災いし、せっかくの大容量HDDを使いこなせない状況になってます。まあナビ本来の昨日については十分に満足しています。

書込番号:4364716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/08/22 09:08(1年以上前)

>CD-ROM時代のパナナビ(CNDV-007)から買い換えました。
CN−DV007はDVDナビです(一応、世界初)。

>田舎ではさほど気にならなかったのですが街中ではかなりノイズが入ります。
トランスミッタの周波数を変更することで改善できる場合があります。

書込番号:4365627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2005/08/22 21:59(1年以上前)

すみません,CD-ROMとDVDを書き間違えてしまいました_(._.)_
number0014KOさんのリンク先を拝見しましたが,純正へのAUX端子もありかな…と思えてきました。以前も純正にAUX端子を繋ぐキットがあったと思うのですが,もっと高額だったようで,装着する気があまりしませんでした。しかしここまで価格が下がってきたら一考してみようかな…と思ってます。

書込番号:4367014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

'05モデルは?

2005/07/08 19:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

クチコミ投稿数:19件

こんばんはボルルルルといいます
カーナビ選び,XYZ777にするか,HS400Dにするか・・・
777は'05モデル,400は'04モデル
コストパフォーマンスは圧倒的に400なのですが・・・
ナビの販売&取り付けで実績のある「ナビ男くん」では
「商品入れ替えのため新規商談はしていません」となっています。
これって,'05モデルが発売間近ということなのでしょうか?
どなたかご存知の方いませんか?

書込番号:4267639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そんな気がしてたけど・・・

2005/05/09 19:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 代書屋さん
クチコミ投稿数:21件

昨日、10万キロ走行のS15シルビアに付けました。
このクルマが大好きなのですが生産中止になってしまい、
20万キロまで乗ることにしました。
そんなことはどうでもいいのですが、このナビのTVチューナーは
モノラルなんですね。
FM飛ばしでもAUX入力でも、ステレオ放送のTV音声は左右のスピーカー
から同じ音しか出ないということなんですね。
900Dなどの上位機種はステレオチューナーなのに。。。

書込番号:4227295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HS400D
パナソニック

CN-HS400D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月15日

CN-HS400Dをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る