お世話になります。掲示板の過去スレ、一応目を通したつもりなんですが、
やはりわからなくて幾つか質問させてください。レス頂けたら幸いです。
くだらない質問で恐縮なんですが・・
1.音声出力をヘッドユニット側AUXに繋いだ構成で、音声案内はどのスピーカーから聞こえる事になりますか?AUX経由→車のスピーカーか、ナビ本体背面スピーカーか?
たとえば、ヘッドユニット側で、違うソースを選んで聞いているとき(AUX以外)、音声案内は聞こえるんでしょうか?
2.オンダッシュ型であるわけだからこれを聞くのはおかしいのかもしれませんが、夏の直射日光が差す車内にそのまま本機を設置しておいて問題ないでしょうか?オーナーの皆様はどうしてらっしゃるんでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:2886873
0点
>ヘッドユニット側で、違うソースを選んで聞いているとき(AUX以外)、音声案内は聞こえるんでしょうか?
ケンウッドのAUX端子付のオーディオの一部機種は可能ですが、基本的には不可能です。ナビ音声は本体内蔵のスピーカから出たほうが使い勝手はいいと思います。
たぶん、[2774205]の記事を読めば疑問のほとんどが理解できると思いますよ。
書込番号:2886969
0点
2004/06/05 18:38(1年以上前)
2:についてですが
普段駐車場においておく際には、お気に入りの「トロのサンシェード」で保護(?)しております(笑)
書込番号:2887449
0点
2004/06/05 21:28(1年以上前)
早速のレス本当に感謝してます(^.^)すみません
どうも私の質問の仕方が悪いのか、もしかするとものすごく当たり前の事を聞いているのかもしれません。、[2774205]はもちろん目を通しております^^;
1ですが、AUX経由で車のスピーカーからナビ音声の音を出したいのではなくて・・
言い方を変えると、HDD内のMP3をAUX経由で聞いる場合でも、ヘッドユニット側でAUX以外のソース(ラジオなど)を聞いいる場合でも、ナビ音声はナビ本体のスピーカーから出るんですよね?・・と言うことです。
2についてのレスも有難うございました!
書込番号:2888010
0点
2004/06/21 22:58(1年以上前)
はじめまして。
私も近日中に購入しようと思っているのですが、2つとも貴殿と同じ疑問がありました。
AUX接続をさせたいのですが、AUX接続をしたがためにナビ音声がクルマのスピーカーからのみしか音が出なくなるのならAUX接続はあきらめるつもりです。
AUX接続しているとしてもナビ音声だけはナビ本体の内蔵スピーカーから
というのがベストだと思っています。
どなたかできるかどうかご存知の方はいらっしゃいますか?
ちなみに直射日光対策としては車に乗らないときは家に持って帰ると思います。HDが直射日光に当たり続けるというのはなんかイヤですからね。
書込番号:2947620
0点
2004/07/19 22:36(1年以上前)
僕も気になります。
他社ヘッドユニットとAUX接続していて、ヘッドユニットの方でCDなんかを
聞いているときにナビ音声はナビゲーション本体から出るのか?気になります。
実際にお使いの方教えて頂けないでしょうか?
書込番号:3049418
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HS400D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/05/25 16:14:05 | |
| 28 | 2023/02/23 12:28:53 | |
| 3 | 2017/06/26 0:19:00 | |
| 0 | 2014/03/18 4:56:22 | |
| 5 | 2013/12/16 19:09:09 | |
| 3 | 2013/11/23 5:11:42 | |
| 0 | 2012/05/20 18:12:52 | |
| 1 | 2012/05/04 23:42:21 | |
| 5 | 2012/02/16 14:37:45 | |
| 0 | 2011/12/04 0:39:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






