『2D、3D地図切り替え』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月15日

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

『2D、3D地図切り替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2D、3D地図切り替え

2004/08/04 20:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 千葉原人さん

リモコンの「5」を押せば2Dと3Dの切り替えが可能ですが、タッチパネルの操作でできないのでしょうか?
車から外して自宅で使う時、3D表示では不便なので2Dにしたいのですが、
リモコンは車に置いたままにすることが多いので。

書込番号:3107239

ナイスクチコミ!0


返信する
取説読んだ?さん

2004/08/04 21:06(1年以上前)

質問する前に、取説を読み返す事!
29ページにちゃんと書いてある。

書込番号:3107299

ナイスクチコミ!0


スレ主 千葉原人さん

2004/08/04 21:25(1年以上前)

取説基本編P27にある2D(スタンダードビュー)と3D(バーチャルビュー)を切り替える操作がリモコンの「5」を押す以外に本体でできないかという質問だったのですがP29の操作でできるのでしょうか?

書込番号:3107381

ナイスクチコミ!0


取説読んだ?さん

2004/08/05 08:37(1年以上前)

それは失礼!
大した手間じゃないんだから、2Dになるまで視線を上げたら?

書込番号:3108917

ナイスクチコミ!0


スレ主 千葉原人さん

2004/08/06 00:40(1年以上前)

「取説読んだ?」 さん、わざわざ操作を確認していただいたようで、
誠にありがとうございますm(_ _)m
最初は、視線変更しか無いのかなぁと思っていましたが、「地図表示設定」の「スクロールモード」を「2D」にすれば、通常の地図に切り替わることに気づき、とりあえずそれで使っています。ただし現在地ボタンを押した途端に斜め視線の表示に戻ってしまいます。
今後の対応としては、市販の学習リモコンに「5」ボタンを記憶させて使おうかなと思っています。
パナさんへ
ACアダプタ使用時に3Dの斜め視線表示およびヘディングアップは不要です。TVモードには切り替わらないようにできているわけですから、同様にACアダプタ時に自動的に2D&ノースアップに切り替わるモードを設けてください。お願いします。

書込番号:3111752

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HS400D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HS400D
パナソニック

CN-HS400D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月15日

CN-HS400Dをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング