『ヤックVP-T6』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月15日

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

『ヤックVP-T6』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤックVP-T6

2005/02/19 13:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

1DINを使用しCN-HS400Dを取り付けたいと考えています。重量オーバーとは承知していますが、ねじ止めしてあれば結構な強度が得られるという情報もあり、できればヤックVP-T6を使用したいと考えています。もし現在この組み合わせでご使用されている方がお見えでしたらご教授ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:3955613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/02/19 16:13(1年以上前)

私も、上記スタンドを利用して取付けました。

らくなび大辞典様にその状況等を記しておりますので、もし宜しければ。
らくなび大辞典>みんなで作る美術館
http://rakunavi.daijiten.com/museum/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=50;id=

スタンド自体の強度は全く問題ありませんが、スタンドを取付ける側の強度は確認した方が良いかもしれません。また、余程堅牢な場所に取付けない限り、走行中本体がプルプルするので、ゴムスポンジ等を使い、本体をダッシュボード等に接触させるなどして、振動を緩和されることをお勧めします。

書込番号:3956193

ナイスクチコミ!0


スレ主 R25さん

2005/02/21 01:11(1年以上前)

みかさやまさま、はじめまして。返事が遅れ大変失礼いたしました。

ご親切に写真付きで教えていただき、ありがとうございました。非常に参考になりました。
実は此処で質問する前に、らくなびさんのページもチェックしていたのですが、見つけることができてませんでした。

自己責任で(といっても、電装屋さんにお願いするつもりですが)取り付けてみます。
また何らかの形で、取り付け後の結果をお知らせしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:3964980

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HS400D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HS400D
パナソニック

CN-HS400D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月15日

CN-HS400Dをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング