
このページのスレッド一覧(全487スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年10月17日 00:23 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月17日 02:25 |
![]() |
0 | 5 | 2004年10月16日 11:36 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月16日 22:50 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月15日 13:12 |
![]() |
0 | 7 | 2004年10月25日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんばんは。
こちらを参考にして下さい。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3150218&BBSTabNo=8&CategoryCD=2010&ItemCD=&MakerCD=&Product=
書込番号:3391500
0点



2004/10/17 00:23(1年以上前)
返事遅くなってすいません。
K11マーチ乗りさん、ありがとうございます、結構高いものなんですね
あきらめて、そのまま使います。
ありがとうございます。
書込番号:3392862
0点





すいませんが、付属品にあるVICSアンテナの取付方法がわかりません。フイルムアンテナです。コードの先に2つ貼り付けるものがありまして、黒色と銅色のものがあります。接続方法用の取説がなくなりまったくわかりません。ご存じの方、教えて頂けますでしょうか。
0点


2004/10/17 02:25(1年以上前)
フィルムアンテナ自体はフロントガラスの視界の妨げにならない場所を
選び、まず霧吹きで貼り付け面を濡らし、フィルムのはくり紙をはがし
て貼り付け、付属のヘラで気泡を追い出します。その後2時間ほど放置
すれば固定されます。その後、VICSアンテナ線を取り付けますが、2つ
出ている端子のうち、黒い方はアンテナ端子兼給電端子です。こちらは
フィルムアンテナの指定位置(同じサイズのはくり紙が貼られている部
分)に金属部分が接触するように貼り付けます。銅色の方はアース端子
で、近くにあるボディ金属部分に貼り付けます(塗装面でもOKです)。
書込番号:3393253
0点





タイヤの外径が純正より2.5cm程大きい(円周では5%程度大きい)ものを装着していますが、自車位置がずれたりする心配はないでしょうか?
ある程度は補正してくれると考えていますが、どのくらいが許容範囲なのでしょうか?
0点


2004/10/16 00:45(1年以上前)
数パーセントなら補正されると思いますが、心配ならリセットした方が確実でしょう。
書込番号:3389458
0点



2004/10/16 02:34(1年以上前)
HDX300ファンさん、素早いお返事をありがとうございます。
リセットはもちろんするつもりです。
気にしているのは、車速センサーと実際の移動距離にズレが生じることに対してちゃんと補正が効くのか?ということになります。
車速センサーは100km/hと認識していても実際は105km/hで走っていそうなので、このような「スピードメーターが正しい速度を認識していない状態」でもカーナビは正しく機能するのでしょうか?
書込番号:3389658
0点


2004/10/16 07:36(1年以上前)
車速センサはタイヤの回転数をカウントしているだけなので
タイヤ径が純正と違っててもナビには影響ないですよ。
#無論、車側のスピードメーター、オド、トリップは狂いますが。
書込番号:3389955
0点


2004/10/16 09:34(1年以上前)
車のメーターは数パーセントの誤差があります(実速度より早く表示されます)。対してナビの示す速度は、GPSによる移動速度を元に表示されます。どっちかと言えば、ナビの示す速度の方が正確だと思います。
車速の学習が進めば精度が上がってきますから、心配しなくても良いですよ。
書込番号:3390172
0点



2004/10/16 11:36(1年以上前)
ナビは大丈夫ですよさん、ありがとうございます。
車速センサって、タイヤの回転数のカウントだけなんですね。
なるほど、それなら大丈夫そうです。
HDX300ファンさん、ありがとうございます。
やはりナビの基本はGPSデータなんですね。
車のメーターが実際より速いという話は私も聞いたことがありましたが、それが本当なら外径の大きいタイヤを履いている分にはより好都合なのかも!?
お2人の回答で心配しなくてよいことがわかりました。(^-^)
ありがとうございました。
書込番号:3390465
0点





今までカロッツェリア、ソニー等のナビを使っていたので、当然出来ると思っていたのですが、この機種は、ナビ画面にしているときには、TV音声を出すことは出来ないようです。
サポートに聞いたときにも「いえ、出来ると思いますよ。ちょっと待ってください」と少し待たされた後に「やっぱり出来ないようです」と言われたくらいなので、他のパナソニックのナビでは出来るのに、この機種では出来ないようです。もし、何らかの方法でナビ画面にしているときにもTV音声を聞けるようにしている方がいましたら、教えてください。
0点


2004/10/16 00:56(1年以上前)
コストダウン&上位機種との差別化の為に、その機能が省かれたのでは?
HDX300の発売時にも
『コストダウンと上位機種との差別化の為、ナビとテレビの同時表示は省かれた』
と、どこかで読みましたから。
書込番号:3389507
0点



2004/10/16 22:50(1年以上前)
やっぱりそうですか。失敗しました。情報、ありがとうございました。
書込番号:3392477
0点





たまたまムービーデジカメ用に買った1GのSDカードを試しに入れてみたら認識しました。
しかもKIMGMAXというメーカーのものでかなりお手頃(通販送料込み¥11000−)です。
デジカメで撮った写真も見れたしHDDに保存も出来ました。
まだそれだけしかやっていないので本当に1Gバイトを認識してるかは確認していませんが。
なんか得した気分です。
0点





GPSアンテナを車外、ダッシュボードと設置してみたのですが受信
が安定しなくて困っています。田舎なので電波を妨げるものはないは
ずなので原因は自分の方にあると思います。通販で買って自分で取り
付けたため修理にだしていいものかと悩んでいます。修理に出す前に
確認、試してみたら?と言うことがありましたら教えて下さい。因み
に車はシルフィです。よろしくお願いします。
0点

レーダー探知機・業務用無線などは装着していませんか?
書込番号:3386838
0点



2004/10/15 21:45(1年以上前)
返信有難うございます。
特に何も付けていませんが、やはり何か干渉する物があるのでしょうか?
書込番号:3388597
0点


2004/10/16 16:37(1年以上前)
ナビ本体に取り付けが正常に行われているか、見れる機能がありますので、試してみてはいかがでしょうか?
車速パルスが正常にとれていないのでは?
書込番号:3391268
0点



2004/10/16 21:59(1年以上前)
確認画面を見てみましたがGPSもONになっており、車速も大丈夫でした。
GPSマーク及び衛星の捕捉数(3〜5)を確認してから会社に行くのですが、途中から突然消えてしまいそのままの状態になってしまいます(この時も確認画面ではGPSはONです)。帰りも同じような状態です。とりあえず3Dジャイロが正常に動作しているためなんとかなるのですがやはり不安です。これは故障でしょうか?
書込番号:3392252
0点


2004/10/17 21:28(1年以上前)
こんばんは。
シルフィはどうかわかりませんが、フロントガラスに紫外線カットや
何かをカットするようなもの機能(材質的に)付いていませんか?
ETC等はそれで問題があるようです(GPSはどうだったか定かではありませんが・・・)
あと、GPSアンテナの下に薄い鉄板を敷くと感度が上がったり、安定したりするようです。
(最近のナビは最初から鉄板が付属しているようです)
一度確認されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:3395965
0点

3〜5個という捕捉数がそもそも少ないような気もしますね。
HS400Dのものでなくていいので、別のGPSアンテナを付けてみて
症状が改善されるか確認されてはいかがでしょうか。
友人が取り外して使わなくなった物を借りられればベストですが、
自動車用品店で展示品等を借りることも、もしかしたら可能かもしれません。
書込番号:3396117
0点



2004/10/25 20:38(1年以上前)
今日出張から帰った後、知人から借りたGPSアンテナを取り付けてみました。今までの状況がうそのように受信してくれます。やはりアンテナが悪かったみたいですね。これでやっと安心してナビを楽しめそうです。
ありがとうございました。
書込番号:3423228
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





