CN-HS400D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HS400Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月15日

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400D のクチコミ掲示板

(2150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

GPSの感度

2004/07/06 16:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 とおりすがり9号さん

初めてのナビで、比較ができないのですが、この機種地下駐車場から出て、GPSを補足して現在位置を修正するのが遅いと思いませんか?
車速パルスは取って、ジャイロなどの補正も行っています。
この前、3kmほどでしたが、自宅に帰るまで全くはずれた道を延々と走ってるので呆れました。近くだからまぁいいのですが。GPSアンテナの位置が悪いのか、初期不良なのか判断に悩んでます。きちんとGPSを補足した時の衛星は5けくらい。どーも信号待ちなどで止まらないと補足できないみたいです。この程度の性能なんでしょうか?

書込番号:3000385

ナイスクチコミ!0


返信する
HDX300ファンさん

2004/07/06 19:58(1年以上前)

私はHDX300ですが似たような物です。そう言う時は一度停車させると、すぐに現在地を補足しますよ。
しかし、衛星が五個と言うのは少ないですね。アンテナに敷く金属プレートは使ってますか?GPS内蔵レーダー探知機と干渉して感度が落ちると言う話もありますが、使ってませんか?

書込番号:3001038

ナイスクチコミ!0


スレ主 とおりすがり9号さん

2004/07/06 21:02(1年以上前)

HDX300ファンさん
早速の返答ありがとうございます。
やはりそですか。。鉄板は使ってますが、ダッシュの中、スピードメータの上であまりよくないとは思ってるのですが。。ちょっと外に出してみます。また、GPS内蔵ではないですがレーダ探知機も使ってます。これも切って実験してみます。アンテナ線が相当余ってるのも気になってるのですが。。

書込番号:3001306

ナイスクチコミ!0


NT3300000さん

2004/07/08 23:29(1年以上前)

↓をみるとアンテナはかなりしょぼいみたいですね。
付属のもので、実用に耐えられるのですか?
http://homepage1.nifty.com/yamigarasu/nikki0404.htm

書込番号:3009359

ナイスクチコミ!0


k.syuさん

2004/07/09 07:50(1年以上前)

付属のアンテナとしては妥当な性能だと思います。強電界地域であればブースターなしのほうが画面はきれいなくらいです。もちろんオプションのダイバーアンテナのほうが見れる地域は拡大するし、それだけの価値はあると思います。アンテナメーカーのものも製品の箱に書いてある謳い文句につられて取り付けたのですが、ひどいものでした。結局は純正のオプションを購入しました。どんなに性能のいいアンテナでも電波が弱ければそれなりにしか映りませんし、ブースターを過信するのは禁物だと・・・。特にゲインの数値には何の意味もないと思います。基本性能が重要ですよね。数値で比較できないところが悩ましいところですが・・。

書込番号:3010295

ナイスクチコミ!0


HDX300ファンさん

2004/07/09 08:55(1年以上前)

GPSアンテナの話なのに、なぜTV/VICSアンテナの話に変わっているのですか?

書込番号:3010391

ナイスクチコミ!0


k.syuさん

2004/07/09 13:18(1年以上前)

みんな情報が欲しいわけだから、そんなに硬いこと言わなくてもいいと思うけど、勘違いに付き合ってしまって、悪かったかな。

書込番号:3011039

ナイスクチコミ!0


NT3300000さん

2004/07/09 13:26(1年以上前)

リンク先のはテレビアンテナのことだったんですね。
GPSアンテナは特に問題ないんですね。
失礼しました。
リンク先の内容読んで、購入を躊躇してましたが、安心して買えます。


書込番号:3011056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうしよう・・・。2

2004/07/06 09:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 どうしよう・・・。さん

みなさん、こんにちわ。優柔不断の私にアドバイスを下さい。(さっき、同じ内容をXYZの方にもかきました。)
先月、車上荒しの被害にあい、ナビを盗まれ、泣く泣く新規購入を考えてます。
今、xyzとパナの400Dと迷っています。(かれこれ2週間位・・・。)当然、最後に決めるのは自分なのですが、皆さんが、400Dに決めた理由(ここが、やっぱりすばらしい!)があれば、助言ください。実物や、パンフ、HP、価格等といろいろ調べているんですが・・・。市場価格が同じならxyzの77かな?

書込番号:2999291

ナイスクチコミ!0


返信する
R92CPさん

2004/07/06 09:41(1年以上前)

やはり、防犯防止で取り外せる事かな?

書込番号:2999383

ナイスクチコミ!0


HS400Dさん

2004/07/06 10:48(1年以上前)

私も、この2機種で迷っていました(XYZが発売されるまで)。
ですが、両方の書き込み情報を見ている限りでは、私は400Dが
いいと思います。
見た目(マップの綺麗さ)ではXYZがよさそうなのですが、
ナビゲーション自体の機能、VICSの機能、地図の精度等、
あまりいいようにはかかれていなかったように思います。
その点、400Dは、精度面も問題ないし、
映像や音楽・SDカードの利用、自宅PCとは専用ユニットでなく、
汎用のUSBで接続できる点など、魅力満載です。
地図データの更新も、XYZは1県あたり1500円
(キャンペーンで1000円)、別に3D地図は東京で4000円くらい
だから、今後のアップも高くなってきそうな気がします。
個人的な意見ですみません。

書込番号:2999559

ナイスクチコミ!0


とおりすがり9号さん

2004/07/06 16:15(1年以上前)

MS持ってないことと最近のSONYが嫌いなこと、HS400Dの方が数万安かったのでこちらにしました。後、パナのDVカムを使用中だったことも起因。
後、拡張ユニットはありますが、本体の薄さも圧倒的にHS400がいいです。オンダッシュで、出っぱるような取り付け方を考えてる場合もこちらの方がいいでしょう。最後になりましたが、盗難お気の毒です。

書込番号:3000397

ナイスクチコミ!0


400いいね!さん

2004/07/10 10:18(1年以上前)

私は、パナとソニーを2・3ヶ月以上悩みました。(^^)発売前からです。
なんといっても実使用で役に立つかどうかで判断しました。
たとえば、ナビゲーション性能では、
抜け道マップが入っているかどうかです。
街中を走ることが多い私には、絶対的な魅力でした。
いくら、大通りを案内してくれてても渋滞ばかりの
道案内では魅力半減ですからね。
一方ソニーは曲がり角立体表示がきれいですが
必要かといえばどうでしょうか。
目の前に同じ景色があるので必要ないかも。
見えない曲がり角の次の道が見えるのがナビの魅力のような気が
します。
私は、通常のバードビューも方向とか距離がつかみにくいので
2D表示で使ってるくらいです。
買うまではバードビューは魅力ですけどね。
さらに、ソニーはいろんな形式の映像データを再生できます。
うーん。魅力的ですが・・・映像絶対見るよという人には
お勧めですが、それならDVDナビのほうがお勧めかも。
私は、HS400にDVDプレーヤを後付したいと思います。

書込番号:3014192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スーパーデジタルマップルとの連携

2004/07/06 07:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 タリムスさん

hs-400dを使用していますが
スーパーマップルデジタルを連携して使用されてる方はいらっしゃいますか?
使い勝手がどんな感じか、教えていただけるとありがたいのですが
よろしくお願いします

書込番号:2999186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問

2004/07/06 01:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 リュウショウさん

購入をNV-XYZ77と比較検討しておりますが、初歩的な質問をさせて下さい。
HS400Dは、車から外して家などでルート検索などはできるのでしょうか?
何かできない機能はあるのでしょうか?
初歩的な質問ですみません
よろしくお願いいたします。

書込番号:2998666

ナイスクチコミ!0


返信する
R92CPさん

2004/07/06 09:42(1年以上前)

HS400ユーザです、ルート検索は出来ます。
テレビが見れませんが、あとVICSも出来ないです。

書込番号:2999387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AC電源は?

2004/07/03 20:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 HS400D買っちゃいましたさん

本日納車のウイッシュにHS400Dを○○○バックスでインダッシュに取り付けてもらいました。
1DINのAUX付CDレシーバーも同時に購入し、純正のVICSとETCを装着して取り付け料込み195000円でした。
*インダッシュ用の取り付けキットはサービス、走行中にTVが見られるようにもしてくれていました。

結構丁寧に取り付けてもらえたので、非常に満足しています。
インダッシュにつけたので、視界に影響もしませんでした。

これからパソコンと接続して、データを取り込もうと思っていますが、ACアダプターは、家電屋さんに売っている12Vのものでも大丈夫でしょうか?

書込番号:2989956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2004/07/03 21:06(1年以上前)

容量が2A以上で、プラグが合いさえすれば大丈夫です。
但し、純正外の物を使って故障しても自己責任ですので、ご注意下さい。

書込番号:2990116

ナイスクチコミ!0


スレ主 HS400D買っちゃいましたさん

2004/07/03 22:24(1年以上前)

K11マーチ乗りさん回答有難うございます。
早速近くの家電屋に買いに行きマース。

書込番号:2990382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハイエースバン

2004/07/03 02:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 ☆たくたくや☆さん

はじめまして。現行のハイエースバンSGLに取り付けていらっしゃる方おられませんか?ダッシュボードに取り付けたいのですが、ダッシュボードが水平でなく困っています。どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:2987729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件

2004/08/26 14:14(1年以上前)

インテリアを見た限りでは普通に取付出来そうな気がしますが・・・?

書込番号:3186681

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HS400D
パナソニック

CN-HS400D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月15日

CN-HS400Dをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング