CN-HS400D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HS400Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月15日

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400D のクチコミ掲示板

(2150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

地図更新について

2007/10/13 12:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 霧嶋さん
クチコミ投稿数:23件

地図を更新された方に質問させてください。
地図更新には、「ライセンスの取得」的な作業はありますでしょうか?
ネットに接続して、地図のシリアルとナビ本体のシリアルを登録すしないとインストールできないとか言うような・・・?

ちょっといやらしい質問ですが、分かる人には分かってしまうと思うので書きますと、先日、セカンドカーを買いました。更にいやらしい書き方ですが、仮にこのナビを二台所有しても、無論、地図を更新する際は更新キットを二つ購入するつもりですが、あくまで情報としてお聞きしております(^^;

書込番号:6862764

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2007/10/13 12:59(1年以上前)

更新キットに入っているSDカードが認証キーとなっていてインストールの際はDVD更新ディスクとこのキーを使用します。
で、このキーは1度使用してしまうと再使用は出来ません。これにより不正を防いでいます。

ご参考までに・・・

書込番号:6862804

ナイスクチコミ!1


スレ主 霧嶋さん
クチコミ投稿数:23件

2007/10/13 13:11(1年以上前)

PPFOさん

早速のご回答ありがとうございます。
そうですか・・・不正をするつもりは毛頭ありませんでしたが、なぜか残念です(^^;
いや、なぜか非常に助かったと言うべきですね。
ありがとうございました。

書込番号:6862841

ナイスクチコミ!0


atchinさん
クチコミ投稿数:50件

2007/11/09 13:01(1年以上前)

SDカードを使う前にカードごとイメージでバックアップをとって、使用後にもどしたら、、、とか、、、どうなんでしょうね。

書込番号:6961070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

車速パルスセンサーについて

2007/10/08 16:38(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 tomo4650さん
クチコミ投稿数:6件

初歩的な質問でスミマセン。

本日、HS-400Dを注文しまして、12日に到着予定ですが、
「車速パルスセンサー」の配線をしない場合は、
配線した場合と比較してどのような障害が発生しますか?

業務用の車に使用のため、日によって運転する車が違うので、
必要最小限の配線にしたいと考えております。

ナビだけの使用の場合は、電源コードとGPSだけでもナビは稼働しますか?

ご教授頂けると幸いです。

書込番号:6844998

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2007/10/08 19:07(1年以上前)

このナビは自車位置の殆どを車速信号とジャイロによる自律航法で確定するタイプですので
車速信号を接続しないと使い物になりません。
又、乗せ換えて使うにはモニター一体型の本体・GPSアンテナ以外にジャンクションボックスの移動も必要になりかなり面倒ですので乗せ換えての使用はお勧めできないですね。

車速を繋がない・乗せ換えて使うならGPSタイプのポータブルナビのほうが良いでしょう。
買ってしまったのならこのナビは1台に固定して車速も接続して使うのが良いでしょう。

ご参考までに・・・・・

書込番号:6845548

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomo4650さん
クチコミ投稿数:6件

2007/10/08 19:24(1年以上前)

 >PPFOさま

ご丁寧な返信をいただき、ありがとうございました。

やはり、車速パルスの接続は必須のようですね・・社有車のため勝手に繋げませんしね。
出張で県外に出ることがほとんどですので、ナビを買ってしまったのですが。。他のポータブルにすればよかったかな・悩

PPFOさまは、もちろん接続してますよね?ナビがほとんど自車位置を追従していかないような状況ですかね。。聞いてばかりでスミマセン。

書込番号:6845626

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2007/10/08 21:32(1年以上前)

>ナビがほとんど自車位置を追従していかないような状況ですかね。。

その通りです。GPSナビやGPSのみでの使用設定が出来るナビならGPSだけでも結構スムースに動きますけどこのナビはGPSのみだと地図上の自車位置がポン・・・・・・・・・・・・ポン・・・・・・・・ポン・・・・・・と飛ぶ感じになります。
ちなみに車速を繋いで学習が終るとGPS外してもキッチリ動きます。

ご参考までに・・・

書込番号:6846216

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomo4650さん
クチコミ投稿数:6件

2007/10/08 21:37(1年以上前)

わかりました。
貴重な回答を頂き、本当にありがとうございました。

書込番号:6846251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

69800円

2007/10/01 14:55(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 ken0024さん
クチコミ投稿数:18件

本日「セルバイキング練馬店」にて69,800円で購入しました。
HDDナビをこの値段で買えたのは安いと思います。
週末に自力で取り付けにチャレンジします。

書込番号:6819616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

[SALAS って自立航法ユニット機能ですか。

2007/08/24 01:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 tomn0304さん
クチコミ投稿数:4件 CN-HS400DのオーナーCN-HS400Dの満足度4

SALAS って自立航法ユニット機能と同じですか。

書込番号:6672947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/08/24 12:35(1年以上前)

>SALAS って自立航法ユニット機能と同じですか。
大雑把に言えばその通りです。

細かく言えば、自律航法に3Dジャイロを採用して、立体駐車場などで測位精度を向上させるためのものです(実際に向上するかどうかは状況によって異なります)。

書込番号:6673977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 tomn0304さん
クチコミ投稿数:4件 CN-HS400DのオーナーCN-HS400Dの満足度4

説明書きに次のように書いてありますが、つまり一度HDDに入れたデータは出せずにいずれは一杯になり保存ができなくなると言う意味っデスカ。?

*)ハードディスクに保存したMPEG4動画・JPEG静止画・MP3音楽データは、ハードディスクから取り出すことはできません。

書込番号:6672928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2007/08/24 12:57(1年以上前)

一杯になりそうなら、必要ない物は消せばいいと思いますが。

書込番号:6674037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

現在、2007年度まで出てますが、2006年度から1年で出てました。
ということは、2008年度が出るんでしょうかね。

今は、GPSのみのポータブルは安価で出回ってますが、(精度は知りませんが)
当時は、HDD内蔵で、取り外しがワンタッチで出来て、デザインいい機種は無く、
かといって、車速パルスやジャイロなどキッチリ取れて普通のカーナビと精度変わらずで、
安く、これしかないと思って買いました。
盗難防止にかなり役立ちますしね。これが一番の重要ポイントでした!!
発売当初から愛用してますが、今でも現役で活躍してます。
普通に使う分には問題ありません。
パナさん、この機種の後継機出して欲しいですね。

最重要改良点:@小型化A画質を普通並で良いから合わせるBフォト、動画、音楽に関する
操作性をおまけレベルから普通レベルにあげるCメモリーカードスロットの対応を現代に合わせる(今はSDのみ)DPCとの連携も今のおまけレベルから普通レベルにあげる
Eナビ本体をスタンドから取り外した場合、コネクタに蓋をつけてあげる(埃などの防止)
F毎日取り外されることを前提にスタンド廻りを強化する
G高架道路を必ず途中で降ろす案内をなんとかすること。

パナさんこれで後継機HS500を発売してくださいね。

書込番号:6656372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HS400D
パナソニック

CN-HS400D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月15日

CN-HS400Dをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る