

このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年3月1日 18:56 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月27日 13:03 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月25日 15:02 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月25日 06:19 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月21日 16:41 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月16日 01:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2005/02/28 23:26(1年以上前)
できますよ
小物ケースに付けられるけど
パナはワイドなので
枠を少しだけ細工する必要あり
書込番号:4002503
0点



2005/02/28 23:35(1年以上前)
「え〜ちゃんです」さん。素晴らしく早いリアクション有難う御座います。
もう一度お願いします。
回答頂いた中で「枠を少しだけ細工する必要あり」との事ですが、オートバックスなどの量販店に取付けを依頼する場合に問題なく出来るものでしょうか?
見た目不細工になるのも困るのですが。
書込番号:4002586
0点


2005/03/01 18:56(1年以上前)
250を付けました
純正の枠を口の字をニの字にしたら
ジャストフットします
むっちゃ綺麗につきますよ
書込番号:4005557
0点





現在SONYのナビを使っています。
名称を入力し検索するとき
例えば「びーくるはうす○○○」と入力していくと
選択出来る文字が段々と減少する(限られる)のですが
パナのこの機種で同様に文字を入力したときはどうでしょうか。
カロの楽ナビはSONYと同様でした。
0点

現在お手持ちのナビと同じように
文字入力に従い選択できる文字は減少します。
(登録されている名称に従い絞り込まれる)
ご参考までに・・・
書込番号:3990284
0点


2005/02/26 20:57(1年以上前)
名称入力検索の場合、次候補の文字によって減ったり、増えたりもします。
このメーカーに限らず、殆んどそうなります。
書込番号:3991197
0点



2005/02/27 13:03(1年以上前)
PPFOさん、猪鹿蝶さん ありがとうございます。
これで購入の決心が出来ました。
書込番号:3994480
0点





新車購入した為、ナビを取り付けることを検討しています。
ナビを買うのが初めてなので、教えてください。
インダッシュタイプにしようと思っているのですが、モニタの場所がちょうどエアコンの噴出し口の前になってしまいます。
エアコンの風がまともに当たることによってナビが故障してしまうことなどあるのでしょうか?
またナビとオーディオが別のメーカーでも使用するのに問題はないのでしょうか?その場合でもちゃんとDVDを見ることはできるのでしょうか?
0点

車種名は、わかりませんが、ディーラーオプションのナビの方が、無難かと思います。
書込番号:3981883
0点


2005/02/25 11:48(1年以上前)
>エアコンの風がまともに当たることによってナビが故障してしまうことなどあるのでしょうか?
そういう使い方を想定した設計になっているので心配ありません。どうしても不安なら吹出口のシャッタを閉めるか、そこから風が出ないようにエアコンを設定すればよいでしょう。
>またナビとオーディオが別のメーカーでも使用するのに問題はないのでしょうか?その場合でもちゃんとDVDを見ることはできるのでしょうか?
そういう組合せも想定済みの設計ですからご心配なく。あなたのクルマのオーディオに外部音声入力があるならそこにナビの音声出力をつなぐことでDVDの音をカーオーディオで聞くことができます。もし外部入力がない場合でもFM電波で飛ばす方式でカーオーディオに連動させることができます。何れの場合もナビの音声はナビ本外から出力されます。もちろんDVD映画はカーオーディオと連動させなくても見られますよ。
こんなお答えでよいでしょうか。
書込番号:3984594
0点



2005/02/25 15:02(1年以上前)
スーパーポンタさん、SwingerReviewさん、ご返答頂きありがとうございました。
とても分かりやすい説明を頂けたので、どういうものを買ったらいいのかだんだん決まってきました。
本当にありがとうございます!
書込番号:3985205
0点





グロリア(Y33)にこの機種を取り付けている方いらっしゃいますか?
モニターを立てた時に、背面側のエアコン調整ノブに接触しないでしょうか?
ショップで聞いても今いち判らないので、質問させていただきました。
0点




2005/02/21 16:41(1年以上前)
私もキューブに乗っています。
3DINに、この機種と2DINのオーディオを搭載しています。
埋め込みタイプでないとダメということはないと思います。
結構快適ですよ。
コラムに干渉するかと思ってましたが、全くその心配はいりません。
書込番号:3966978
0点







2005/02/14 22:12(1年以上前)
メーカーのHPで新旧各機種の取り扱い説明書をダウンロードできるので、それをご覧になれば機能の違いも分かるでしょう。ナビ→ダウンロードのページから探してみてください。
書込番号:3933079
0点



2005/02/16 01:52(1年以上前)
お答えありがとうございました。
書込番号:3939519
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
