

このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年10月20日 22:53 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月16日 00:57 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月11日 10:53 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月10日 13:48 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月1日 19:46 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月23日 15:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




DVD-Rに焼いたビデオモードの映像は再生できるのでしょうか?カタログなどでは未対応と書いてありますが、Panasonicの方に聞いたところ互換性の問題で一概に言えないといわれました。
もしこの前の機種を使われている方などで知っている方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
0点


2004/10/18 07:55(1年以上前)
当機種の前モデルであるCN−DV250Dの書き込みで「再生」で検索をかければ、参考になると思います。
書込番号:3397318
0点


2004/10/18 19:21(1年以上前)
問題なく再生できましたよ。しかも、韓国製家庭用DVDプレイヤーで再生できなかった激安ディスクまでOKでした。
書込番号:3398767
0点


2004/10/20 22:53(1年以上前)
40枚\1,490の無印正体不明激安DVD-RをPSXで焼いて使用していますが
全くOKです
書込番号:3407106
0点





この機種に純正のリヤビューカメラ(TW-CC180B)以外の他社製カメラは
利用できますでしょうか。
純正よりさらに小型のカメラを探しています。
実際に他社製カメラを使用されている方がいらっしゃいましたらご教示ください。
0点


2004/10/16 00:57(1年以上前)
他社製カメラも利用可能ですよ。
私はイエローハットのFinemine FM-132BCを付けました。
TW-CC180Bより小型で値段も安かったので。
今の所問題なく使えています。
書込番号:3389510
0点





質問お願いします。CN-DV250Dのレスで、SD覚えてルートにしてフロントモニターでのDVDビデオ再生(ポイントで音声案内、画面切り替わり)が可能とありましたがCN-DV255Dでも可能でしょうか?可能の場合、配線はどのようにしたら良いのですか?過去レスを見ても分からないので、宜しくお願いします。
0点


2004/10/11 10:53(1年以上前)
255使っていますがボタンで切り換えるだけで音はDVD(TV)画面はナビの画面になりました。
書込番号:3372834
0点





以前のモデル(DV250)だと、地図ソフトの「DigitalMapple」より登録ポイントのデータ取り込みが出来たと思うのですが、この機種にはその機能がありますでしょうか。panasonicのサイトにもそのような記述は見られないので、裏機能としてあるのかないのか知りたいのです。知ってらっしゃる方いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。
0点



2004/10/10 13:48(1年以上前)
自己レスです。
panasonicのカーナビは、登録ポイントのデータ形式として、PMF形式という
ものが代々サポートされているようで、MappleDigitalの最新版であれば
この形式で登録ポイントをエクスポートできるようです。
以上、参考までに。
書込番号:3369412
0点




2004/09/28 13:45(1年以上前)
こんにちは。
取付けてまだ近場へ2,3回行っただけですが、今のところ「カタカタ」音は皆無です。ディスクの読み取り音(「ジャジャッ」「チュイイン」)は少ししますが、こんなものかなといったレベルです。
書込番号:3324506
0点


2004/10/01 19:46(1年以上前)
こんばんは
2日乗っただけですが
今のところ特に気になりません
書込番号:3337428
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
