CN-DV155D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥180,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV155Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV155Dの価格比較
  • CN-DV155Dのスペック・仕様
  • CN-DV155Dのレビュー
  • CN-DV155Dのクチコミ
  • CN-DV155Dの画像・動画
  • CN-DV155Dのピックアップリスト
  • CN-DV155Dのオークション

CN-DV155Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月10日

  • CN-DV155Dの価格比較
  • CN-DV155Dのスペック・仕様
  • CN-DV155Dのレビュー
  • CN-DV155Dのクチコミ
  • CN-DV155Dの画像・動画
  • CN-DV155Dのピックアップリスト
  • CN-DV155Dのオークション

CN-DV155D のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV155D」のクチコミ掲示板に
CN-DV155Dを新規書き込みCN-DV155Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DV155FDについて

2004/12/04 16:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV155D

DV155Dとの違いはブースター無しのフィルムアンテナとサイトで見たのですが、ブースターって何ですか?それが無いと何か問題はあるのでしょうか?誰か教えて頂ければ助かります!

書込番号:3584120

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/12/04 23:56(1年以上前)

TVアンテナブースター、受信したTV電波を増幅して全波の弱い地域でもTVが映るようにするための物。

室内に設置するフィルムタイプのアンテナの場合、受信が弱くなるのでブースターを通すのが一般的で市販されているフィルムアンテナはほとんどがブースター付属です。

TV映りを気にしない・強電波地域で主に使用なら問題はありませんが弱電波地域でご使用の場合、TV映りに不満が出るかもしれませんね。

ご参考までに・・・

書込番号:3586206

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomasaさん

2004/12/07 14:57(1年以上前)

PPFOさん有難う御座います!
現在CN-DV155FDを検討しているのですが、これはフィルムアンテナで
ブースター無しと聞いて少し迷っているのです。
ナビの性能よりTV映りが良い方を重視していましたので。。
貴重な意見有難う御座いました。参考にさせて頂きますね。

書込番号:3598254

ナイスクチコミ!0


衝動買115Kさん

2005/01/15 03:04(1年以上前)

小さな親切、大きなお世話鴨ですけど、
VICS表示のジャックにつなげるANTだけは、ブースターバイパスしたほうが
いいですよ。
あれ、使った印象ではVICS専用ではなく、TVの時もスキャン対象になっている
っぽいんですけど、VICSの帯域は文字通りFMなので、ブースター経由だと
ブースタによっては、FM帯域カットオフしてる鴨。

書込番号:3780506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本体・モニターの保管について

2005/01/05 01:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV155D

スレ主 えびまよさん

先日ナビ取り付けました。以下の二点についてご教示ください。
@本体・モニターをほこりや直射日光、車内の温度上昇から守るため
 何らかの方法をとられていますか?とられているならば、それはど
 のような方法でしょうか?
A長時間車から離れるときに盗難防止のため取り外していますか?
よろしくお願いします。

書込番号:3730788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MDデッキとの接続可否☆

2004/12/28 21:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV155D

スレ主 BMおばさんさん

教えていただけますでしょうか。現在、純正のデッキからアルパイン製のMD MDA−7767Jを使用していますが、CDチェンジャーの代わりにHDDナビを検討しています。パナソニックのCN−DV155Dを接続してデッキで音楽が聴けますでしょうか。機器についてほとんどわかりません、可能ならばショップに何を頼めばよろしいでしょうか。アドバイスお願いします。

書込番号:3698908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/12/28 22:17(1年以上前)

>パナソニックのCN−DV155Dを接続してデッキで音楽が聴けますでしょうか。
オプションのKCA−121Bを使用すれば接続することは可能です。

>CDチェンジャーの代わりにHDDナビを検討しています。
ちなみにこの機種はDVDナビなんですが...。

書込番号:3699130

ナイスクチコミ!0


BMおばさんさん

2004/12/28 23:31(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
>CDチェンジャーの代わりにHDDナビを検討しています。
ちなみにこの機種はDVDナビなんですが...。

CN−DV155Dご指摘どおり、HDDナビではありませんでしたネ。CN−DV155Dで1枚ずつ入れて聴くことにします。
または、CN−HS400DにしてSDカード経由でHDDに貯めて聴く事にします。(カタログの解釈が間違っていたらご指摘願います。)夜分にも関わらずどうもありがとうございました。



書込番号:3699551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに買っちゃいました♪

2004/09/28 23:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV155D

スレ主 初めての♪カーナビぃさん

カーナビなんて要らないって強がっていたのですが、フラッと寄ったオートバ
で30周年記念セールで今がお得ですよ!と説明を受けている内に一気に予約
しちゃいました♪
税込&工賃込で138,000円、また1割分(13,000円)のJCB商品券が付いているの
で、実質125,000円でした。
そこで質問です。カーオーディオがカロのFH-P005MDで、下にあるようにRCAを
IPバスに変換して接続する事にしたのですが、それによって生じるデメリット
はどういったものがありますか?
カーナビ音声とCD音楽が被ってしまうとか、カーナビ音声を聞いている場合は
CD音楽が聴けない(どちらか一方しか聞けない)等

書込番号:3326948

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃんけんぽん1230さん

2004/10/13 00:24(1年以上前)

安いですねー わたしが近くのオートバ…で進められて148000円+21000円(取り付け)って言われました。その値段で買えるなら、買っちゃうのに〜。
只今、購入 検討中です。

書込番号:3379660

ナイスクチコミ!0


bikiniさん

2004/12/05 11:52(1年以上前)

私も、初めてのカーナビ購入です。今日、本体+税+工賃+部品(5,000円弱)で、115,000円弱で買っちゃいました!これって、もしかして、お得?

書込番号:3588095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CN-DV155FDとCN-DV155Dの違い

2004/12/03 20:08(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV155D

スレ主 taka211さん

CN-DV155FDとCN-DV155Dの違いってなんでしょうか
ホ−ムペ−ジを見ても良く分かりません
ちなみにCN-DV155Dからアップグレ−ドはできるのでしょうか?

書込番号:3580165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件

2004/12/03 20:18(1年以上前)

付属アンテナが違うだけだヨォ〜〜〜中身は同じ。
FDはブースター無しのフィルムアンテナ、Dはロッドアンテナ付属だヨォ〜〜

書込番号:3580195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TEC

2004/11/24 23:46(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV155D

スレ主 焼きそば食いてーさん

ETC対応とありますが、どこのメーカーでも
いいのですか?

書込番号:3543403

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/11/24 23:56(1年以上前)

パナ製、しかもナビ連動タイプに限られます。
現行モデルではパナCY-ET700Dのみです。

ご参考までに・・・

書込番号:3543462

ナイスクチコミ!0


アバちゃんさん

2004/11/27 09:29(1年以上前)

CN-DV150DとCY-ET700Dのユーザですが、連携はしていません。
履歴を見れるのはいいとは思いますが、カーナビ単独でも
ETCゲートの案内ができるので、そのままにしています。
CY-ET700Dを取り付けた時に「そのうちに自分で接続しよう」
と張り切っていたのですが、特に不自由を感じていないので・・・。

書込番号:3552766

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-DV155D」のクチコミ掲示板に
CN-DV155Dを新規書き込みCN-DV155Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV155D
パナソニック

CN-DV155D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月10日

CN-DV155Dをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る