CN-HDS930MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS930MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS930MDの価格比較
  • CN-HDS930MDのスペック・仕様
  • CN-HDS930MDのレビュー
  • CN-HDS930MDのクチコミ
  • CN-HDS930MDの画像・動画
  • CN-HDS930MDのピックアップリスト
  • CN-HDS930MDのオークション

CN-HDS930MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月10日

  • CN-HDS930MDの価格比較
  • CN-HDS930MDのスペック・仕様
  • CN-HDS930MDのレビュー
  • CN-HDS930MDのクチコミ
  • CN-HDS930MDの画像・動画
  • CN-HDS930MDのピックアップリスト
  • CN-HDS930MDのオークション

CN-HDS930MD のクチコミ掲示板

(1026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS930MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS930MDを新規書き込みCN-HDS930MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーの使い方

2005/03/19 21:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 そっか?さん

930MDを購入し、カーコンポと入れ替えました。
Frスピーカー+サブウーファーで、Rrスピーカーを外して聞いておりましたが、このナビはスピーカー前後とも鳴らさないと使いにくいんでしょうか?
初期の音場設定画面でも4スピーカーが前提のようですし、過去ログ読んでも、ほとんどの方が4スピーカーで使っておられるようですね。Rrスピーカー買おうかどうか、考え始めております。

カーオーディオ板にいくと「Frスピーカー+サブウーファーで構築、Rrスピーカー殺しが基本」という書込みを見かけますが、みなさん、どうしてますか?
また、こんな使い方してますよって方がおられましたら聞きたいです。

書込番号:4094171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/20 00:17(1年以上前)

サラウンドが好きならリアもあった方がよいでしょう。
DSPでありがちなチャーチル、ホールの設定の音が好き
ならリアもつけた方が良いと思います。
家庭用オーディオもピュア路線は2スピーカーが基本ですし
映画などでは5.1チャンネルやそれ以上もありますしね。
何を聴くか、どんな音が好みなのかが重要です。
でも、カーナビのオーディオはピュアを語るには荷が重すぎ
だと思いますよ。
基本はフロントに好みのスピーカー入れるところからでしょうね。
リアの音量配分やグライコ設定、ディレー(あったかな?)を
いじってみて役不足なら買うか、切るかでしょうね。

書込番号:4095210

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/03/20 01:20(1年以上前)

RSP無しでは使いにくいという事はありませんが
WTDSP・SS・DP等のこのナビ付属の機能が2.1chには対応していないので使えなくなると言うデメリットがあります。

が、上記余計な?機能を使わずピュアサウンドのみで良いうと言うなら
FSP&SWで充分だと思います。
リア独立のグライコもありませんし・・・
(出力設定&ディレイ設定はありますけど・・)

ご参考までに・・・

書込番号:4095532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-Rについて

2005/03/19 19:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 Hiro-Rinさん

HDDナビ購入を検討していますが、かなり迷っています。
パナでは930が候補です。
930で気になっていることは「DVD−R」再生が出来ない点です。
ですが他の書き込みで「DVD−R」再生が出来るとありました。
実際どうなんでしょうか?使われえている方、ご教授くださいませ。
よろしくお願い致します。

書込番号:4093827

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/03/20 01:54(1年以上前)

まずは過去ログ参照して下さい。

基本的にはDVDビデオ形式でファイナライズされたDVD-Rなら再生可能です。

ご参考までに・・・

書込番号:4095654

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiro-Rinさん

2005/03/20 21:28(1年以上前)

PPFOさん、ありがとうございます。
過去ログは読んだつもりだったのですが・・・
もう一度、じっくり読み込みます。
ご教示ありがとうございました!

書込番号:4099020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格で・・・

2005/03/19 17:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 くろにゃんたさん

現行ライフに乗っているのですが

CN-HDS930MD

取り付けキット
ビーコン
取り付け工賃
盗難保証(一年間)

で税込み255000円は妥当な線でしょうか?

書込番号:4093364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付けに必要な部品について

2005/03/19 15:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 nebozaruさん
クチコミ投稿数:30件

CN-HDS930MとETC CY-ET700Dを通販で購入し、
来週納車時にディーラーで全て取り付けてもらいます。
(取付工賃 2万円、部品代は別途有償)
車種は日産キューブです。

取り付けに必要な部品は全てディーラーで用意(有料)してくれるとの事ですが、
どのようなものが必要になるのでしょうか?

また、車内でPSXやカラオケステーションを接続するために、
AV入力端子にコードを接続したいと思うのですが、
これは、取り付け時にしか出来ませんか?
であれば、AV入力のケーブルはどのようなケーブル
を用意すればよろしいですか?

あと、この機種にはUSB端子はあるのでしょうか?
デジカメを接続したり、ノートPCを接続したいと思います。

以上、アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:4092790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/03/19 19:11(1年以上前)

>どのようなものが必要になるのでしょうか?
日産車用のオーディオハーネスと2DIN用の化粧パネルです。

>AV入力のケーブルはどのようなケーブルを用意すればよろしいですか?
こんなケーブルを用いて、手前(車室側)に端子を出しておくと便利です。
http://www.navc.co.jp/av_cable/moniter_extention_index.html

>あと、この機種にはUSB端子はあるのでしょうか?
ありません。

書込番号:4093688

ナイスクチコミ!0


スレ主 nebozaruさん
クチコミ投稿数:30件

2005/03/19 19:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

> 日産車用のオーディオハーネスと2DIN用の化粧パネルです。
これらはいくらくらいになりますか?

> こんなケーブルを用いて、手前(車室側)に端子を出しておくと便利です。
> http://www.navc.co.jp/av_cable/moniter_extention_index.html
このページにあるどの商品がよろしいですか?

質問ばかりですみませんが教えて下さい。

書込番号:4093871

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/03/20 01:52(1年以上前)

>> 日産車用のオーディオハーネスと2DIN用の化粧パネルです。
>これらはいくらくらいになりますか?

定価¥3,500−(税別)

>> こんなケーブルを用いて、手前(車室側)に端子を出しておくと便利です。
>> http://www.navc.co.jp/av_cable/moniter_extention_index.html
>このページにあるどの商品がよろしいですか?

NVE-250

ディーラーで取り付けならディーラーに聞いたほうが確実。
それより何より自分で調べる気はないのですか?

書込番号:4095648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/03/27 02:19(1年以上前)

代わりに謝ります、私も横からとても参考になったので・・・
nebozaruさんが代わりに聞いてくれたみたい;;
許してくださいーーーー;;

書込番号:4119176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自車位置が狂うのはなぜなのかな?

2005/03/19 11:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 すうーパパさん

出発時点では合っているのに、CDや他の作業を行うと現在地とは別の場所を表示するのですが、この製品は皆そうなのでしょうか?それを早急に補正する方法をご存知な方は教えてもらいますか。

書込番号:4092145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動TV受信

2005/03/19 10:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

クチコミ投稿数:7件

ちょっとテレビ受信が悪くなると勝手にサーチしだすんですけど
これってオートでなるものなんですか?
まだ買ったばかりなんですけど使い方がわからなくて・・
買ったすぐよりも2週間たった今の方が映りが悪くなったような気がするのは気のせいなんでしょうか・・・
もしご存知の方教えてください

書込番号:4091836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS930MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS930MDを新規書き込みCN-HDS930MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS930MD
パナソニック

CN-HDS930MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月10日

CN-HDS930MDをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る