CN-HDS930MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS930MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS930MDの価格比較
  • CN-HDS930MDのスペック・仕様
  • CN-HDS930MDのレビュー
  • CN-HDS930MDのクチコミ
  • CN-HDS930MDの画像・動画
  • CN-HDS930MDのピックアップリスト
  • CN-HDS930MDのオークション

CN-HDS930MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月10日

  • CN-HDS930MDの価格比較
  • CN-HDS930MDのスペック・仕様
  • CN-HDS930MDのレビュー
  • CN-HDS930MDのクチコミ
  • CN-HDS930MDの画像・動画
  • CN-HDS930MDのピックアップリスト
  • CN-HDS930MDのオークション

CN-HDS930MD のクチコミ掲示板

(1026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS930MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS930MDを新規書き込みCN-HDS930MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウファーの取り付けに関して

2005/02/16 22:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 れがしー青々さん

こんばんは。
930MDの購入も決まり、大変参考になる書き込みで勉強させていただいています。
皆さんに教えていただきたいことがあります。
今現在、カロTS-WX44Aを使用していますが、930MDの環境でもこのウーファーを使用しようと思っています。
そこで、930MDにはウーファー接続用のRCA出力やシステムリモートコントロール端子は付属していますか?
カタログを見てもいまいち分かりませんでした。
質問房で申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3942953

ナイスクチコミ!0


返信する
買ってから2ヶ月未搭載の930さん

2005/02/16 22:57(1年以上前)

ここで取り付け説明書や取り扱い説明書がダウンロードできますが、確認されましたか?
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/agree.html

書込番号:3943240

ナイスクチコミ!0


スレ主 れがしー青々さん

2005/02/16 23:09(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
疑問は解決しました。
口で探すのではなく、目で探すという言葉を改めて感じました。
ありがとうございました。

書込番号:3943324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

本日ナビ買いました。

HDS930MD
ビーコン
エクリプスのバックカメラ

お店で勧められて3年保障と盗難保険付けました。

取付費込みで・26万7千円でした。

SDカードですが、CDのタイトルを更新する際ですが
曲をSDカード経由でネットでタイトル付けるようになりますが
容量は最低でも512Mは必要でしょうか??

書込番号:3942350

ナイスクチコミ!0


返信する
wishbb6053さん

2005/02/16 20:47(1年以上前)

安い!安い!安すぎ!もしかしてイエロー?

書込番号:3942419

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukiboさん

2005/02/16 21:02(1年以上前)

wishbb6053さん>
イエローハットではありません。

ジェームスです。
ジェームスからDMがきて
9日と16日にジェームスカード会員向けのセールでした。

当日会員になっても会員価格で買えるので平日だけど混んでる方でした。

書込番号:3942510

ナイスクチコミ!0


wishbb6053さん

2005/02/16 21:49(1年以上前)

今度ナビの調子教えてくださいね!

書込番号:3942795

ナイスクチコミ!0


MMPPVVさん

2005/03/19 22:41(1年以上前)

はじめまして yukibo さん。
SDカードの容量についてですが、タイトルデータの更新だけなら、16MBもあれば十分ですよ。(8MBでもOKです。)
MP3なんかをHDDに移す場合は大容量が必要になってくると思います。

書込番号:4094631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5.1chサウンドのウーファー

2005/02/16 19:55(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 よしオデさん

この度「CN-HDS930MD」を買うことになりました。
5.1chサウンドにしようと思うのですが、センタースピーカー、ウーファーについて質問させてください。
1.センタースピーカー
CJ-SD100Dが同社より発売されていますが、センタースピーカーの配線に手元にあまっているスピーカー(先代車で使っていたリアスピーカー)を接続してもきちんとした音は出るのでしょうか?やはりCJ-SD100Dのような専用スピーカーでなければダメなのでしょうか?
2.ウーファー
これも重複するようですが、ウーファー接続の場合には「外部アンプコントロールコード」なるものを接続しなければならないようですが、同社から出ているウーファーは出力が低いため社外のウーファーを付けたいのです。この場合「外部アンプコントロールコード」は当然付けられないと思うのですが、その場合は本機でウーファーの調節などができないということになるのでしょうか?
お手数ですが5.1chにされている方いらっしゃいましたらご教授ください。

書込番号:3942198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/02/17 11:16(1年以上前)

(1)基本的には4オームのスピーカで、かつ最大入力に十分余裕があればどんなスピーカでも問題はありません。ただ、リアスピーカとして使っていたものをダッシュボード上に設置すると、前が見えなくなるかもしれませんが...。

(2)基本的にはどこのメーカーのものでも接続可能です。アンプ内蔵タイプのものが便利ですね。
ちなみに、「外部アンプコントロールコード」はサブウーファのアンプの電源をON/OFFするために使用するだけのものです。音量などの調整は別途接続するピンコードで行いますので、ナビ側からすべて調整可能です。

書込番号:3945180

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしオデさん

2005/02/17 12:36(1年以上前)

number0014KOさんお返事ありがとうございました。
外部アンプコントロールコードはアンプをON/OFFするだけなんですね!勉強になりました!

書込番号:3945420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アルファードにつけようと

2005/02/15 19:35(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

アルファードにつけようと思うのですが?ハンドルのステアリングスイッチが使えなくなると言われまよってます。
どなたかいい方法はないでしょうか

書込番号:3937240

ナイスクチコミ!0


返信する
HDS930MD買ったよさん

2005/02/15 20:51(1年以上前)

僕はMPV乗りですが、ステアリング学習リモコンなるものを
取り付けてちゃんとHDS930MDでハンドルスイッチが使えてますよ。
アルファード用もちゃんとありました。
http://www.alpharddiy.com/hanbai.htm

書込番号:3937554

ナイスクチコミ!0


スレ主 MNH10Wさん

2005/02/15 22:03(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
松下電気に問い合わせしても出来ないと言われ諦めていたのでとってもありがたいです。
ちなみに私も昔はマツダ乗りでしたFC3S.NA8C.GVFW.SSW

書込番号:3938020

ナイスクチコミ!0


ゴリタックさん

2005/02/17 19:00(1年以上前)

自分はマツダのトリビュートですがステアリング学習リモコンは使えませんか?宜しくお願いします。

書込番号:3946580

ナイスクチコミ!0


HDS930MD買ったよさん

2005/02/27 02:22(1年以上前)

トリビュートにはMPV用が付くんじゃないでしょうか?
確信はありませんが、コストがかかるのでメーカーが
車種ごとにコントロール方法を変えてしまうとは思え
ませんので。

書込番号:3993044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 wishbb6053さん

HDS930、ETC(CYET700)コード(CAEC30D)ビーコン(CYTBX55D)隙間を埋めるパネル+工賃 総額30万(税込)

書込番号:3935683

ナイスクチコミ!0


返信する
ZEP750RSさん

2005/02/16 00:31(1年以上前)

隙間を埋めるパネルは、明細には入っていませんでしたが 同じ内容で271630円(税込み)でした!

書込番号:3939130

ナイスクチコミ!0


スレ主 wishbb6053さん

2005/02/16 06:14(1年以上前)

まじですか!情報ありがとうございました。

書込番号:3939831

ナイスクチコミ!0


ミサミサ♪さん

2005/02/16 09:59(1年以上前)

このナビとVICSとバックカメラと他必要なものと工賃で、交渉の末275000円にしてもらいました。(取り付けは19日<納車日なのです。)
ネット価格をプリントしていって、「ココまで安くは無理でももうちょっとなんとかなりませんか」と頼み込みました。
やっぱり故障や初期不良など考えると、お店でつけたほうが。。。と思ったので。クレジットカード使えますし。(ネットはカード使えなかったり、価格高くなったりしますよね)
「ナイショにしてください」って言われたのでお店は秘密です。

書込番号:3940273

ナイスクチコミ!0


スレ主 wishbb6053さん

2005/02/16 18:47(1年以上前)

ミサミサさん羨ましいですね。もう一回交渉してみます。

書込番号:3941944

ナイスクチコミ!0


スレ主 wishbb6053さん

2005/02/16 20:10(1年以上前)

ついに買いました。結局ナビ、etc、連動ケーブル、ビーコン、バックモニター、隙間を埋めるパネル、工賃、一年盗難保証、三年間無料修理で30万(税込み)でした。

書込番号:3942263

ナイスクチコミ!0


シユーさん

2005/02/19 15:25(1年以上前)

・HDS930MD本体
・ビーコン
・取付工賃

で23万円台でした。
特に値引き交渉は行いませんでしたが、
納得のできる値段でしたので即決致しました。

書込番号:3956004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートに取り付け

2005/02/15 09:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 日産ノートさん

今度この車を購入した時、ナビを取り付けようかと
思ってます。
お店では、取り付け可能と言ってましたが
2chなんぞでは奥行きがあり取り付け可能な車が
限られると書いてありました。
車を買ったディーラーに問い合わせたら実際にやって
みないと分からないと言ってました。
ノートに取り付けた方、どうでしょうか?
いますか?また、ノートにきちんと付けられるか
ご存じな方いらっしぃますか?

書込番号:3935233

ナイスクチコミ!0


返信する
ノートに930MD(^^)さん

2005/03/07 23:58(1年以上前)

今月(3月)の中頃にノートに930MD取り付けたのが納車されます(^^)/納車されたら収まり具合みてまた返事書き込みますね!!

書込番号:4037511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS930MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS930MDを新規書き込みCN-HDS930MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS930MD
パナソニック

CN-HDS930MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月10日

CN-HDS930MDをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る