CN-HDS930MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS930MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS930MDの価格比較
  • CN-HDS930MDのスペック・仕様
  • CN-HDS930MDのレビュー
  • CN-HDS930MDのクチコミ
  • CN-HDS930MDの画像・動画
  • CN-HDS930MDのピックアップリスト
  • CN-HDS930MDのオークション

CN-HDS930MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月10日

  • CN-HDS930MDの価格比較
  • CN-HDS930MDのスペック・仕様
  • CN-HDS930MDのレビュー
  • CN-HDS930MDのクチコミ
  • CN-HDS930MDの画像・動画
  • CN-HDS930MDのピックアップリスト
  • CN-HDS930MDのオークション

CN-HDS930MD のクチコミ掲示板

(1026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS930MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS930MDを新規書き込みCN-HDS930MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 おんせん行きたいなさん

マツダロードスター NB(MC後) のBOSEオーディオ車にCN-HDS930MD
を取り付けようとしています

ロードスターのBOSEオーディオは、フロント左右スピーカーのみ(リアなし)なので、
バックモニター用のPRE OUT REAR端子を外部アンプ入力のプリアウト入力に使用できないかと考えています

外部アンプ使用の場合は、
アルパイン KCE-431RにてSP/RCA変換--->SONY XA-112 ---> 外部アンプ
という方法がよく紹介されていますが、バックモニター用のPRE OUT REAR端子
を使用した場合に KCE-431Rの方法と比べて、何か不都合(こういう場合に〜の音がSPから出力されない 等)が発生するかどうか
同じような検討をされた方いらっしゃいましたら教えてください

よろしくお願いします

書込番号:3801401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/01/19 08:45(1年以上前)

たぶん、ナビの案内音声が出力されなくなると思います。

それ以前に、奥行きの狭いロードスターに、この機種が取り付けられるかどうかが問題になるような気がしますが...。

書込番号:3801870

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんせん行きたいなさん

2005/01/20 01:18(1年以上前)

number0014KOさん ありがとうございます

ナビ音声は、ナビ本体やリア側からは鳴らずにフロント側からのみから出力されるということですね

奥行き!!!
恥ずかしながら、まったく気にしていませんでした(恥&汗)
MEソニーのページにてフィティングを調べてみましたが、
ロードスターのオーディオ取り付け部奥行き 163mm に対して CN-HDS930MDの外形寸法 184mm

この184mmはディスプレイの左右の操作部の手前側への突起部分まで含む数字だと思いますが、
取り付けがビミョーな数字であることは間違いなさそうです

パナ以外のメーカーも含めて、マツダロードスターの2DINナビの取り付け事例をいろいろ集めてみます

書込番号:3806114

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんせん行きたいなさん

2005/01/30 10:09(1年以上前)

自己レスです

マツダロードスター NB(MC後) 取り付けOKでした

外形寸法    幅:178mm X 高さ:100mm X 奥行き:184mm
取り付け寸法  幅:178mm X 高さ:100mm X 奥行き:165mm
のようです

ADDZESTのHPに車種別取り付けガイドがありました
同じ奥行きのナビなら、ADDZEST以外のナビでも参考になるかも

書込番号:3855948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問があります。

2005/01/18 12:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 ナビほしいよ〜さん

はじめして。
現在ナビ購入検討中で、イクの8804かパナの930で迷っています。
そことHDナビ全般に関する質問ですが、コピーガードが入っているCDは、ダイレクト録音可能なのでしょうか?
もしダメなら、ダイレクト録音のメリットがかなり薄れるような。。

書込番号:3797673

ナイスクチコミ!0


返信する
Sヨさん

2005/01/18 15:43(1年以上前)

930ユーザーですが、コピーガードのCDも録音可能でした。
コピーガードにも種類があると思うので全て可能とはかぎりませんが。。。
説明書にはたしかコピーガードCDは原則サポートしてないような記述があったような気がします。

書込番号:3798120

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビほしいよ〜さん

2005/01/18 16:55(1年以上前)

Sヨさん、ご回答ありがとうございました。
一応コピーできるモノもある(できる方が多いのかな?)ということですね。
HDナビ、前向きに検討したいと思います。

書込番号:3798316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2005/01/18 22:38(1年以上前)

>Sヨ さん

>説明書にはたしかコピーガードCDは原則サポートしてないような記述があったような気がします。

コピーガードの仕様自体が企業秘密であり、ハードメーカー側に公開されていないので、それに完全に対応した製品が作れない為です。

完全対応した製品が作れない以上、保証したくても出来ないのは当然ですよね。所詮CDモドキですから・・・。

書込番号:3800000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 もみあげくんさん

サイズから考えて装着可能と判断していますが問題がひとつあります。ディスクやメモリを入れ替えるときに前面モニター部分が前へ倒れます。このときにシフトノブに干渉しないでしょうか?走行時は問題ないですが停車時はシフトノブがもっともナビに近い(P)の位置になるため不安です。店から借りてきて実験できれば一番いいのですが。

書込番号:3797062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MP3の録音(?)について…

2005/01/17 02:14(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 じゅんって言います。さん

質問させてください

MP3をHDDに録音(記憶?)させられる機種って
パナだけなのでしょうか?
HDS930MDのようなインダッシュタイプを探しているのですが
違いの差がよくわからないもので。。。

よろしくお願いします

書込番号:3791484

ナイスクチコミ!0


返信する
Sヨさん

2005/01/18 15:39(1年以上前)

ナビを発売しているほとんどのメーカーの製品で可能です。
オートバックスなどでかたっぱしからカタログを貰ってきてはいかがでしょうか?

書込番号:3798110

ナイスクチコミ!0


submarine707さん

2005/01/19 21:19(1年以上前)

じゅんって言います。さんの質問の意図は,音楽CDからではなく,パソコンデータとしてSDカードやメモリーステック経由で録音(記憶)できるかと言うことだと判断します。
 とすると,私が知る限り,パナとケンウッドしかありません。あとのナビメーカーは,音楽CDからしか録音できません。
 私は,自分のパソコンにかなりのMP3を持っています。これをなんとか生かしたいと考えてパンフを一生懸命調べましたが,パナとケンウッドしかできないことが分かりました。それ以外のメーカーは,小さな文字でパンフのどこかにできないと書いてあるのです。
 2DIN一体型でMP3ファイルをデータコピーできるのは,昨年秋までケンウッドしかなく,でもハードディスクが20GBしかなくて困ってました。そうしたら,パナの930が発売されて,これは30GBありこれしかないと決めました。これを間もなく納車される車にのせる予定でいます。
 Sヨさんの答えられていることは,質問と違うと思うのですが,いかがですか。

書込番号:3804528

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんって言います。さん

2005/01/19 23:06(1年以上前)

Sヨさん、submarine707さん、返答ありがとうございます

自分の知りたかったことはsubmarine707さんの内容です
店員に聞くと全てのメーカーが無理ですと帰ってくるので
どの情報が正解なのか悩んでいました。
カタログも全てのメーカーに目を通したのですが
submarine707さんの回答の通りでした。

ってことで、自分もCH-HDS930MDで決まり!!!
ってことになりました
ありがとうございました。

書込番号:3805228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホンダアコード購入予定

2005/01/16 16:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 シーマックスさん

アコードが明後日納車予定なのですが、オーディオレスが出来ないのでとりあえず純正オーディオだけ付けた状態です。930MDにしようか悩んでますが、今まで2DINしか付けたことがないので、オンダッシュ初心者です。実際のところ見た目とかはどうでしょうか?体験した方おられますか?あと本体はどこに設置されましたか?よろしくお願いします

書込番号:3788071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件

2005/01/16 22:08(1年以上前)

お車は文面から見ると、現行型アコードでしょうか・・・?

ところで、カタログやメーカーHPはちゃんと確認してみましたか?

ご希望の930MDはオンダッシュ式ナビではありません。モニタースロープ式と呼ばれる2DIN一体式ナビです。悩む以前の問題です。

ですので、車のセンターコンソール部に2DINサイズのスペースがないと取り付けは基本的に出来ません。よって、メーカーOPナビか、CN−HS400D等の「オンダッシュ」型のみしか取り付け出来ないと考えて下さい。

特に現行アコードは社外オーディオ等が装着しにくい車の一つです。

書込番号:3790003

ナイスクチコミ!0


スレ主 シーマックスさん

2005/01/17 16:18(1年以上前)

すいません。900と勘違いしてました。900の掲示板に改めて書き込みします。

書込番号:3793247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 オデッセイフリークさん

MP3データに、アーティスト名の読み仮名の情報が付加されていないと、アーティスト名で並び替えることがでいません。ナビ上で読み仮名を入力することは出来ますが、面倒なので、ナビに転送する前に、PC上でアーティスト名を入力する事はできないでしょうか? 私が使っているMP3エディタでは、曲名やアーティスト名を入力できますが、読み仮名は入力できません。

書込番号:3786432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS930MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS930MDを新規書き込みCN-HDS930MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS930MD
パナソニック

CN-HDS930MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月10日

CN-HDS930MDをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る