CN-HDS930MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS930MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS930MDの価格比較
  • CN-HDS930MDのスペック・仕様
  • CN-HDS930MDのレビュー
  • CN-HDS930MDのクチコミ
  • CN-HDS930MDの画像・動画
  • CN-HDS930MDのピックアップリスト
  • CN-HDS930MDのオークション

CN-HDS930MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月10日

  • CN-HDS930MDの価格比較
  • CN-HDS930MDのスペック・仕様
  • CN-HDS930MDのレビュー
  • CN-HDS930MDのクチコミ
  • CN-HDS930MDの画像・動画
  • CN-HDS930MDのピックアップリスト
  • CN-HDS930MDのオークション

CN-HDS930MD のクチコミ掲示板

(1026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS930MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS930MDを新規書き込みCN-HDS930MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナの見た目は?

2005/01/10 11:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 Kの星さん

アルファードの納車待ちなのですがナビを
どの機種にしようか迷っています。

930MD28万円かトヨタDOのW54V35万円のどちらにしようか
と思うのですが・・・(930はナビ専門店での見積もりです。)
W54Vだと7万円ほど高くなります。(共にバックカメラつき)
ただし純正だし収まりがよく画面も7インチ
それに保障なども安心かなと。

930MDのフィルムアンテナはつけた感じはどうですか?
すっきりとしていますか?不細工ですか?
感度や、見た目を考えると他社製のものなどを使用するほうが
良いのでしょうか?

書込番号:3758004

ナイスクチコミ!0


返信する
KENT9さん

2005/01/13 23:31(1年以上前)

先日930MD取り付けました。
フィルムアンテナはそれほど目立ちませんよ。
ただ 最近はエレメントタイプのアンテナも出回っているので
気にされる方はエレメントタイプを購入されたほうが良いかもしれません。
それと付属アンテナのTV受信状況は・・・。あまり良い方とは言えないかも。
自分はTVは見ないのできになりませんがね。

書込番号:3775036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 レガピー乗りさん

近々930MDを購入しようと考えております。
取り付けについては、以前からオーディオや
オンダッシュタイプのナビを自分で取り付け
しているので、今回も自分でやろうと思って
おりますが、大きさについて調べたところ、
本体幅178mmに対し、取り付け部寸法が
幅172mmとなっております。たぶん多少
のパネル加工はでるだろうと覚悟しております
が、実際に取り付け可能なんでしょうか?
また奥行きについても本体184mmに対し、
取り付け部寸法が190mmと後ろの配線取り
まわしができるか心配しております。
誰か知識のある方、御教示お願いします。

書込番号:3757603

ナイスクチコミ!0


返信する
listyさん

2005/02/10 19:04(1年以上前)

遅すぎるレスですが、一応報告を。
先日平成13年型BH5(後期型GT-B)に取り付けましたが、あつらえたようにジャストフィットしました。
心配されたATセレクターへの干渉もありませんでした。
取付は友人に頼んだので配線まわりのことはわかりませんが、特に苦労したという話は聞いていません。

…あと、カタログやマニュアルにはSDカード経由でのmp3ファイルのコピーではアーティスト名は自動入力されないって書いてましたが、実際にはID3タグが反映されるのですね。

書込番号:3911091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入検討中です。

2005/01/09 12:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 ふらんこ・ばれーじさん

今月X-trail納車予定です。930MDとても気に入っているのですが、先日近隣のオートバックスを
のぞいたところECLIPSEの6604HDと10万近く開きがあったため、迷ってます。

取付け費込みで20万台前半であれば930MDに決めたいと思ってます。

同じカーディーラの系列でも店舗・時期によって値づけもだいぶ違うようですが、
東京、埼玉、神奈川近辺のディーラで格安情報があればぜひご一報ください。

書込番号:3752279

ナイスクチコミ!0


返信する
私は・・・さん

2005/01/14 10:10(1年以上前)

10万の差はありますが、930を選択します。
実はAVN6604HDを私も購入しましたが、不満点があまりに多く、930MDに買い替えました。
AVN6604は少しでも音を気にする使い物になりません。
純粋にナビ性能だけで言えば6604で満足でしょうが、音楽やDVDでは圧倒的に930の勝ちですね。ナビは圧倒的に負けてますけど・・・(処理速度が遅い)

書込番号:3776507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MC22ワゴンRに

2005/01/08 21:38(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 なやんきちさん

15年式最終型にこのカーナビをつけたかたいますか?アドバイスよろしくおねがいします。TVのうつりぐわいとかどうですか?コラムしふとのかんしょう具合もきになります。よろしkじゅおねがいします

書込番号:3749323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アイコンの意味

2005/01/07 12:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 sinnosukeさん
クチコミ投稿数:111件

取説見ましたが、見つけれなかったので教えてください。

ナビ画面で左上に時計が表示されますが、その横に丸に矢印が表示されます。
矢印は下を向いたり横を向いたりします。これは何を意味しているのでしょうか?


あとSDカードからMP3データをHDDに読み取らせて、再生させると曲の途中で次の曲に飛ぶときがあります。
曲データが壊れているのでしょうか?であれば読み込みのときエラー表示が出るはずだが?

書込番号:3742179

ナイスクチコミ!0


返信する
HDX300ファンさん

2005/01/07 13:17(1年以上前)

HDX300と同じと思いますが、違っていたらすいません。
あの矢印は北を示しています。
MP3についてですが、途中で飛んだりフリーズするのはエンコーダーとの相性です。

書込番号:3742376

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinnosukeさん
クチコミ投稿数:111件

2005/01/07 15:04(1年以上前)

今、車に乗って確認しましたら、北を向いてはいませんでした。
画面左下の北を指す磁石のようなアイコンとあっていません。どちらかというと正反対を向いています。

又、エンコーダとの相性とのことですが、もう少し詳しく教えてください。
i-tunesで128kbsMP3化しましたが、これが関係しているのでしょうか?

おわかりの方、宜しくお願いします。

書込番号:3742656

ナイスクチコミ!0


HDX300ファンさん

2005/01/07 15:32(1年以上前)

矢印は違っていたようですね。すいません。
使用したエンコーダーが悪いのではなく、ナビが再生できないのが問題なのです。フリーのエンコーダーもありますので、試してみたら如何でしょう?(ベクターで"MP3"で検索すると沢山でてきます)私は"SCMPX"と"午後のこ〜だ"を使っていますが、問題なく再生できています。

書込番号:3742734

ナイスクチコミ!0


HDX300ファンさん

2005/01/07 17:05(1年以上前)

ひょっとして、ルート案内中の目的地を示す矢印ですか?あの矢印はルート案内が終っても、目的地を消去しないと消えません。

書込番号:3743021

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinnosukeさん
クチコミ投稿数:111件

2005/01/08 13:29(1年以上前)

ご指摘の通り、ルート消去したら消えました。

MP3の件は、確証はありませんが、固定ビットレートでなくバリアブルビットレートで保存したからではないかと推察されます。

いろいろとありがとうございました。

書込番号:3747222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D-GPSって?

2005/01/06 23:55(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

購入して一ヶ月ほどになります。設定をいろいろ勉強しながら楽しんでます。

ところでD−GPSというものがあるとのことですが如何なものでしょうか?

説明書をみると別売りのDVDロムを購入するとのことですが。DVDは入れたままで使用するのでしょうか?価格はいくらくらいですか?

又、実際に使用した後のインプレッションなどお聞かせくだると光栄です。

よろしくお願いします。

書込番号:3740294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2005/01/07 00:19(1年以上前)


スレ主 VEROさん

2005/01/07 01:51(1年以上前)

ありがとうございました。
まったくの勉強不足でした。
現在の状況下で多少なりとも精度がよくなるのなら導入してみたい気がします。

書込番号:3740972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS930MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS930MDを新規書き込みCN-HDS930MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS930MD
パナソニック

CN-HDS930MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月10日

CN-HDS930MDをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る