CN-HDS930MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS930MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS930MDの価格比較
  • CN-HDS930MDのスペック・仕様
  • CN-HDS930MDのレビュー
  • CN-HDS930MDのクチコミ
  • CN-HDS930MDの画像・動画
  • CN-HDS930MDのピックアップリスト
  • CN-HDS930MDのオークション

CN-HDS930MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月10日

  • CN-HDS930MDの価格比較
  • CN-HDS930MDのスペック・仕様
  • CN-HDS930MDのレビュー
  • CN-HDS930MDのクチコミ
  • CN-HDS930MDの画像・動画
  • CN-HDS930MDのピックアップリスト
  • CN-HDS930MDのオークション

CN-HDS930MD のクチコミ掲示板

(1026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS930MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS930MDを新規書き込みCN-HDS930MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ナビ性能に関して

2004/12/19 23:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 konkonコンさん

来月購入予定の新車(ラウム)にこのナビを付けようと思い販売店を見に行ったのですが、店員から
「パナのナビは自分の位置を示す精度があまりよくない。交差点は少し過ぎてから曲がるような表示になる」と聞きました。
実際どうなのか見たかったのですが、お店だったのでシュミレーションの画面しか動くのがわからず、上記の現象を確認できませんでした。
実際付けている方に質問なのですが、パナのナビは精度が良くないのでしょうか?
ナビ精度はカロが一番とも聞きましたが、パナはそれほど劣るのでしょうか?
わかる方、よろしくお願いします。

書込番号:3658173

ナイスクチコミ!0


返信する
すぽるとXさん

2004/12/20 12:10(1年以上前)

その位の精度なんてたいした事じゃないですよ。
ナビの画面を見ながら交差点を曲がるのですか?ナビの画面を見ながら走行するのですか?
自車の走行に追随してくれれば十分じゃないですか?
(そりゃ、50mや100mも遅れているのなら問題ありですが・・・)

書込番号:3660090

ナイスクチコミ!0


ABC優待券さん

2004/12/20 12:32(1年以上前)

極論ですがナビの機能なんて遠出するときしか使わないんだから、自分の車にあう形やAV機能を重視したほうがいいと思うな 多少ずれたって目的地まで案内できないナビなんてないよ

書込番号:3660167

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/12/20 21:11(1年以上前)

車速とGPSを取るタイプ&3Dジャイロ搭載のの現行ナビならさほど精度の差はありませんよ。
案内についてはナビごとの癖は多少ありますけど精度に関してはこのクラスのナビを選ぶなら気にすることないですよ。

と言いつつ個人的にはパナの精度はかなり優秀だと思うけど・・・

ご参考までに・・・

書込番号:3662062

ナイスクチコミ!0


スレ主 konkonコンさん

2004/12/20 23:53(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

そうですよね、すぽるとXさんの仰られるとおりナビみて曲がるわけではないので確かに気にしたくていいですよね。
どうしても安い買い物ではないので小さい事まで気にしてしまって・・・
ABC優待券さんの仰られるとおり自分の車にあう形でラウムには2DINがいいと思いこれ選びました。画面の綺麗だし。
PPFOさんのパナの精度はかなり優秀との言葉で購入に踏み切れそうです。
来週買いに行ってきます。
来月の納車後、使用レポートします。
ありがとうございました。

書込番号:3663191

ナイスクチコミ!0


impreza9191さん

2004/12/21 00:14(1年以上前)

MDは必要ですか?もしMDを使わないならイクリの8804も候補に入れてもいいかもしれませんよ。店によりますが店頭価格で3万円程度安いと思います。あと、HDDに音楽を録音して使う時の機能が優れていますので。(4倍速録音やFMdeタイトル等)

書込番号:3663364

ナイスクチコミ!0


スレ主 konkonコンさん

2004/12/21 23:08(1年以上前)

>impreza9191さん
アドバイスありがとうございます。
私は殆どMDばかりなので、MDは必須なんです。
折角アドバイス頂いたのに申し訳ありません。

書込番号:3667573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ランドマーク

2004/12/19 22:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 VEROさん

本日取り付け完了しました。カロのZH9MDからの乗り換えです。

まだ使いこなすまでは至りませんが、質問があります。

ランドマークの種類がカロより少ない?たとえば銀行は大手都市銀行のみ?あるなら地図上に載せることって

出来ますでしょうか?まだ取説も熟読してなくこんな質問すみません。

簡単にお答え願えれば光栄です。

書込番号:3657488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MP3 CD-Rより・・・・・

2004/12/19 22:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 はやぶさ@プラドさん

購入して1週間がたちます。

過去ログ&説明書にはいくら探しても載ってないので教えてください。

手持ちのMP3を寄せ集めたCD-RをHDDに転送しようと思うのですが可能な

のでしょうか?

もしできるのであれば、手順などをお教えくださればと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:3657412

ナイスクチコミ!0


返信する
VEROさん

2004/12/19 22:18(1年以上前)

AVの録音設定をオートにして(初期設定がオートだったと思いますが)CDを聞いたらそのままHDDに入ってました。

書込番号:3657515

ナイスクチコミ!0


オデッセイフリークさん

2004/12/19 22:35(1年以上前)

MP3はSDカードからしか転送できませんよ。CDに入ったMP3を
持ちなら、PC上で、一旦、SDカードに落としてから、ナビのHDDに
転送すればOKです。

書込番号:3657647

ナイスクチコミ!0


スレ主 はやぶさ@プラドさん

2004/12/31 08:57(1年以上前)

アドバイス!ありがとうございました。

SD経由で完了しました♪

書込番号:3710458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

950,930

2004/12/19 08:14(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

950と930のちがいってディスプレイの大きさと一体化かどうかですよね?
ほかに目立った違いってありますか?
あとからこまることとか。
値段に開きがあるので同じなら930にしようかと

書込番号:3653749

ナイスクチコミ!0


返信する
カニうん子さん

2004/12/29 16:48(1年以上前)

基本的にあまり差はないのですが、950にはオートディマーがついていますので、夜間ライトを消してTVを見る時にも発光が抑えられるのでまぶしくありません。
 930はイルミでディマーを認識します。あと、950には外部アンプが取り付け可能ですが、930はウーファー出力しかついていません。
 私は悩んだ末950にしました。

書込番号:3702687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビの音声音量

2004/12/17 23:46(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

ナビの音声音量が低くて聞こえにくいというスレッドが
CN-HDS950MDの方にあったのですが、この機種では
改善されていますか?使用されている方、教えて下さい。

書込番号:3647469

ナイスクチコミ!0


返信する
NOAR☆ノアさん

2004/12/18 01:33(1年以上前)

購入して2週間位になりますが、音声案内は女性の声ではっきり聞こえますよ。オーディオをかけていても、音声が流れている時は、音楽が一時的にミュートされるので、はっきり聞こえます。
欲を言えば、音声認識(特に行き先)の認識率がもっと高かったらな…と思います。
 現状、特に問題ないです。
 ただ、先日DVD-Rをかけた時、再生されなかったのが少し気になります。PANASONIC製のDVD-Rを使ったのに…。
 他の人はファイナライズしていれば、使用できるといいますが、ファイナライズしていなかったのか?
 また確認しておきます。
 当方、本年マイナーチェンジ後のノア(新車)に取り付けました。

書込番号:3648012

ナイスクチコミ!0


NOAR☆ノアさん

2004/12/18 23:43(1年以上前)

本日、先日再生不可能だったDVD-R(DIGAで作成)をファイナライズして私の930MD で試しました。
結果、問題なく再生できました。
やはり、ファイナライズしなくてはいけなかったのですね。

これで、自分で撮影した映像をDVD-Rに焼いて車の中で楽しめるので一安心です。
930MDは、SDを使って携帯で撮影した映像を自分が作成した映像も7inchモニタで楽しめる点も気に入っています。

あと今度DVD-RWで書き込みした映像も試して見ます。
ではでは。

書込番号:3652436

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOYOMAさん

2004/12/19 22:38(1年以上前)

NOAR☆ノアさん

スレ有り難う御座います。
自分はアイシスを購入し、これを検討しています。

使い心地はどうですか?
DVD-R, RWには非対応となっているが、再生できるのですね。

パナは測位精度が高く、画面もきれいなようですが、
地図が昭文社なので、地図のクオリティにやや問題ある
とのコメントもありますが、特に問題ないですか?

書込番号:3657667

ナイスクチコミ!0


NOAR☆ノアさん

2004/12/19 23:09(1年以上前)

今回、初のカーナビ購入のため、他社メーカのものについては、よくわかりません。
私の購入した930MDのシステム情報を見てみると、2004年度版の地図になっていました。(通常地図は、その年度版がその年の年末に出るとの事)その点も評価した点でした。

モニターについては、店頭で他社のものと比較して比べた所、VGA画面のためか非常に綺麗で、よく見る100m縮尺だと、建物の形まではっきり見えるところが良いです。
特に、地図上のランドマークなどは、UFJ銀行のマークなども、以前のようなモニタ(EGAだったかな? 320x240 ドットのもの)では、潰れてしまう表示も、くっきり表示してくれます。
また、バーチャル3Dビューも、建物の形も表示しとても見やすいです。

さらに AV 機能では、CD→HDD への録音は、自分がナビを見ていたり、TVを見ていたりする時も勝手に録音してくれ、終了したら『終了しました』とアナウンスをしてくれ、たいへんかしこいです。

ただ、先日も書きましたが音声認識がもっと認識率が高かったらな…と思います。
通常のコマンド(TVのチャンネル切り替え)等は、使えるレベルで認識率が高いですが、ナビの行き先は、なかなか難しいです。
それでも『オートバックス』や『東京ディズニーランド』などは一発で検索します。

質問への回答になっていませんが、そのような感じです。

書込番号:3657926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヴォクシーのMC後に・・・・・

2004/12/16 21:29(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

クチコミ投稿数:17件

950MDがインダッシュなので、930MDを考えてます?
奥行きが若干930の方がありますが、MC後のヴォクシーに取り付けした方いらっしゃいましたか?だいじょうぶでしたか?

書込番号:3642592

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォクシー大好きさん

2004/12/16 22:29(1年以上前)

付きますよ。
自分ではなく、ディーラーで取り付けてもらったんですけどね。
特に何も言われてないので大丈夫だと思いますよ。

書込番号:3642951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2004/12/17 12:48(1年以上前)

ヴォクシー大好きさんありがとうございました。
パナの方に質問メール送ってもぜんぜん回答なくって悩んでました
早速、買いにいきます。!

書込番号:3645223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2004/12/17 19:11(1年以上前)

ついでで申し訳ございませんが、950MD用に準備していた、中継コード(CA-L024DT・CA-L031DTB)取り付けワク(CA-FT1762D)なんかも930MDに合うものですか?
知ってる方 教えてください。 

書込番号:3646253

ナイスクチコミ!0


ノア納車待ちさん

2004/12/17 21:18(1年以上前)

大丈夫だと思います。
私はノアを頼んで、本日取付依頼のため、930MD他の部品を
ディーラーに届けてきました。

私も取付け部品確認のため、パナHPに問い合わせしましたが、
返事がないので、ナビカタログに記載されている相談センターへ
電話して確認しました。取付けに必要となる部品として、年末
ジャンボさんが準備している中継コード2本と取付け枠を指示
されました。
電話確認後、HPからも回答がありました。(問い合わせ後2,3日後
だったと思います。HPの回答はかなり詳しく記載されており、
この内容であれば数日かかってもしかたがないかなと思える内容
でした)

書込番号:3646666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2004/12/18 11:14(1年以上前)

ノア納車待ちさん、ありがとうございました。
パナの返答メールでは、自分で付けるのはやめなさいみたいなことを
書かれてましたが、自分で挑戦したいと思います!
 納車日のクリスマスに決行します!

書込番号:3649189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS930MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS930MDを新規書き込みCN-HDS930MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS930MD
パナソニック

CN-HDS930MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月10日

CN-HDS930MDをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る