
このページのスレッド一覧(全243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年5月8日 11:48 |
![]() |
0 | 1 | 2005年5月1日 09:43 |
![]() |
1 | 1 | 2005年4月13日 23:44 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月12日 07:18 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月9日 00:47 |
![]() |
0 | 4 | 2005年4月7日 19:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD
こんにちは、念願のカーナビを購入しました。HDDなびの魅力の一つのHDDに曲を入れたいのですが、私はCD→PC(SDカード)→ナビで行いたく、お勧めのソフトってあるでしょうか?出来ればフリーが良いです。宜しくお願いいたします。
0点

使い方が簡単なものなら、
Windows Media Player 10 や iTunes あたりでしょう。
あとは
http://www.cdwavmp3.com/
↑にいろいろ出てますので、お好みのものをどうぞ。
書込番号:4217239
0点

ご返信有難うございます。Media Player10をダウンロードしてやってみました。MP3を作ることができました。ただ、曲名が分かるものと分からないものにわかれました。ビットレートも192bpsにしましたが、他の詳細設定は出来ませんでした。有難うございます。
書込番号:4223918
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

どっかのHPに、HDS935MDが5月末に発表と書いてあった気がします。
マイナーチェンジらしいとのこと。
私も詳しい情報が知りたいです。
書込番号:4204539
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD
日産のX-trailに乗ってます。
純正オプションのDVDナビ(AZZEST)から乗り換えたんですが
TVアンテナが前部取り付けが嫌だったので
純正オプションのを使いまわしました。
都内での感度が悪くて交換しようと思うのですが
ぶっちゃけどこのTVアンテナがお勧めですか?
私がちょっと調べたには
STA200
ttp://www.datasystem.co.jp/catalog/sta2/index.html
か
PALUSE Z
ttp://www.rakuten.co.jp/caraudio/464040/
あたりかなと思うんですが、
目立たないなら前部も考えてます。
これがいい、あれがいい、やめとけ純正使っとけ等ありましたら
助言お願いします。
0点

パルウスが良いと言われていますが都内に行けばどのフイルムでも映らないです。あんだけ障害物とかあるんですからね。
テレビはおまけです。映らないのを前提と思ってください。
書込番号:4163803
1点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD
最近930MDをつけたんですが、画面の横のボタンがスモールランプをつけていない昼間から青く光ってるんですけど!!! 普通はスモールランプをつけたら光るんじゃないんですか?????
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD
はじめまして。最近イクリプスのAVN5510Dから買い替えました。
前のナビではカーソルを合わせてそのビルや施設等の情報をみることができたのですが、この機種ではできないのでしょうか?
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD
こちらの過去レスでバックモニタのTW-CC180Bがオデッセイの純正取り付け位置に可能とあり、安心して購入しディーラーで取り付け依頼してましたが昨日ディーラーから連絡あり取り付け不可との返事でした。ひょっとして取り付けには特殊な加工など必要なのでしょうか?
0点

私も今月初頭にRB1納車され、930MD+CC180B+PS1200KDをディーラに取り付けてもらいました。やはり、場所の関係でルーフスポイラ真ん中でなく、左よりに付けられました。何か理由が有るのですかね??今度自分で真ん中に取り付けできるかを確認します。また分かったらレポします。
書込番号:4123561
0点

ルーフスポイラーの左側に付いたのはワイパーとの干渉のためだと思われます。しかしTW-CC180Bが純正いちに付くのなら私もぜひやりたいと思いますのでどなたかやり方をご存知でしたらよろしくお願いします。
書込番号:4131588
0点

純正取り付け位置には大きさからして付きません。さらに純正カメラはナンバー封印前にしか付かないようなので後買いしても付きません。僕もTW-CC180Bを取り付けしましたが、ルーフスポイラー下では見た目がよくないのでライセンスライトのカバー(ネジ2本でとまっている黒いパーツ)を加工して埋め込む形で付けてもらいました。
書込番号:4131869
0点

レス遅くなりましが本日バックモニタを恐らくNewあぶそさんが付けている位置にDにて取り付けて貰いました。ただその時に純正のバックモニタのある試乗車見せてもらったんですが、Newあぶそさんが言われてる位置が純正位置とまったく同じではないでしょうか?私のはとりあえず純正と見比べてほぼ同じ位置に付けてくれて満足です。ただ・・・ここに至るまでが取り付け位置でDの担当の方と揉めてしまって大変でした・・・
書込番号:4148936
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
