CN-HDS930MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS930MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS930MDの価格比較
  • CN-HDS930MDのスペック・仕様
  • CN-HDS930MDのレビュー
  • CN-HDS930MDのクチコミ
  • CN-HDS930MDの画像・動画
  • CN-HDS930MDのピックアップリスト
  • CN-HDS930MDのオークション

CN-HDS930MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月10日

  • CN-HDS930MDの価格比較
  • CN-HDS930MDのスペック・仕様
  • CN-HDS930MDのレビュー
  • CN-HDS930MDのクチコミ
  • CN-HDS930MDの画像・動画
  • CN-HDS930MDのピックアップリスト
  • CN-HDS930MDのオークション

CN-HDS930MD のクチコミ掲示板

(1026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS930MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS930MDを新規書き込みCN-HDS930MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オデッセイに・・・

2005/03/02 08:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 オデッセイ購入予定さん

このナビでオデッセイの純正バックモニタが取り付けれますか?
もしくはパナソニックのバックモニタでバックの際ラインや×印なのど目印はありますでしょうか?
ナビ初心者なのですが、タッチパネルって画面に汚れが目立ったりしないですか?

書込番号:4008286

ナイスクチコミ!0


返信する
取り付け業務していますさん

2005/03/04 01:03(1年以上前)

純正のバックカメラは接続不可です。
ただヤフオクとかに接続変換コードが売っている場合があるのでそれをつかいましょう。
また矢印などは出ません。出したいのならメーカーナビを買いましょう。
汚れれば拭けばいいだけですしリモコンも付属されていますのでそんなに気にならないと思います。

書込番号:4016969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CDからの録音について

2005/03/01 21:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

カーナビをカロとパナで悩んでいます。気になる点ですが、パナのHDDナビでもカロのナビのようにCDを差し込んでダイレクトにできるのでしょうか?どなたか教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:4006179

ナイスクチコミ!0


返信する
はるるるるるさん

2005/03/01 22:58(1年以上前)

調べればすぐにわかることだと思いますよ
何でもすぐに他人に頼らず、もう少し自分で調べましょう。
そうでなければカーナビ買っても使いこなせませんよ。
失礼なこと言ってすみません

書込番号:4006852

ナイスクチコミ!0


ぽんぽんた2さん

2005/03/02 11:32(1年以上前)

はるるるるるさんそれを言ったら掲示板の意味がありません。
意味のない発言はやめませんか?

書込番号:4008730

ナイスクチコミ!0


Sヨさん

2005/03/02 12:39(1年以上前)

CN-HDS930MDを使用してますが、CDの録音は可能ですよ。
カロは携帯を接続して曲名をインターネットから取得できますが
パナはSDカード経由になります。ここがカロの優れたところでしょうか。
パナはSDカードからMP3をハードディスクに転送できるため、オリジナルのCDがなくてもMP3ファイルさえあれば車内で聴くことができます。(著作権の関係上微妙ですが)

たしかに、はるるるるる氏のように厳しい人もいますが、気にしないで無視すればいいだけの話です。

書込番号:4008993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 ゆうきっすさん

すみません、CR-V(RD6)を購入したのですが、オーディオレスにこのナビをつける場合、取り付けキットはどれを買えばいいのでしょう。WEBで探しても探し方が悪いのか分かりませんでした。ぴったり、しっくりくるものはありますか?というかホンダ車用(CR-V)であればどこ製のものでも同じなのでしょうか?

書込番号:4007410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/03/02 01:03(1年以上前)

私も、先月末にCR-V(RD6)を購入し、このナビを取り付けました。取り付けはディーラーに頼んだ為、取り付けキットの型番までは分かりません。ディーラーに確認された方が確実だと思いますよ。
やはりこのナビは画面が綺麗ですね。2DINのこのタイプで7インチあればもっと良かったのですが・・・。同時にバックカメラ(ECLIPSEのBEC104G)を取り付けました。

書込番号:4007650

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうきっすさん

2005/03/02 08:47(1年以上前)

つよけんさん、ありがとうございます。ディーラーは500円位のコネクタは用意するけど5000円位の取り付けキットはナビと共に持ってきてとのことでした。値切りすぎたせいですかね。純正ETCはプレゼントということなのですがこれまた、このナビとは連動できないので連動したいなら買えともいわれてしまいました。

書込番号:4008335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

うーん迷ってます

2005/03/01 13:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 モビリオ乗りさん

ナビ購入を検討しています 最初は930MDで即決めだと思っていたのですが ついさっきカーショップで見てきたパイオニアのZH25MDとどっちがいいか迷っています ナビの性能ではどちらが上なのでしょうか? 正直カーナビ初心者なのでどっちがいいのか判断がつきません よきアドバイスをお願いします

書込番号:4004486

ナイスクチコミ!0


返信する
VEROさん

2005/03/01 21:38(1年以上前)

3861158 参照されるとよいかと。

書込番号:4006271

ナイスクチコミ!0


スレ主 モビリオ乗りさん

2005/03/02 00:23(1年以上前)

VEROさん 大変参考になりました なんとなく930MDのほうが自分には合ってる様な気がしてきました

書込番号:4007415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素人なので・・

2005/02/20 21:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

新型CR-Vに取り付けようと思うのですが、
サイズとかぴったりあてはまるのでしょうか?
初歩的な質問ですいません、、

書込番号:3963175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/02/20 22:46(1年以上前)

別売の取付キットに同梱されているフェイスパネルを使用して取り付ければ、キレイに取付することが可能です。

書込番号:3963943

ナイスクチコミ!0


ゆうきっすさん

2005/03/02 00:13(1年以上前)

ボクもCR-V・RD6購入しました。このナビにお勧めな取り付けキットはありますか?純正ナビはぴったりハマッて7インチなのでかっこよさで負けたくありません。素人質問ですみません。

書込番号:4007354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2005/03/01 02:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 モビリオ乗りさん

今度930MDを購入しようと思っていますが、カーショップ(イエハなど)とディーラー どちらで取り付けを行ってもらったらいいんでしょうか?

書込番号:4003384

ナイスクチコミ!0


返信する
タリバンさん

2005/03/01 09:07(1年以上前)

車と同時購入ですか?それならばディーラーの方が激安で取り付けできると思います。
車は既にもってて、ナビのみを購入するなら・・・比較してみなきゃなんとも言えませんね。
店員をよく知ってる(常連?)ってだけで、待遇も違うと思いますし。

ただ、持ち込み取り付けとなると、カーショップはめっちゃ高いのでディーラーかなとも思いますが・・・

やっぱ直接聞いてみた方が確実だと思います。

回答になってないですね。すみません。

書込番号:4003838

ナイスクチコミ!0


スレ主 モビリオ乗りさん

2005/03/01 11:05(1年以上前)

ご返答ありがとうございます 車はすでに持っているので、持ち込みしようかどうか迷っていたのですが ディーラーにちょっと聞いてみようと思います

書込番号:4004132

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS930MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS930MDを新規書き込みCN-HDS930MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS930MD
パナソニック

CN-HDS930MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月10日

CN-HDS930MDをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る