CN-HDS930MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS930MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS930MDの価格比較
  • CN-HDS930MDのスペック・仕様
  • CN-HDS930MDのレビュー
  • CN-HDS930MDのクチコミ
  • CN-HDS930MDの画像・動画
  • CN-HDS930MDのピックアップリスト
  • CN-HDS930MDのオークション

CN-HDS930MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月10日

  • CN-HDS930MDの価格比較
  • CN-HDS930MDのスペック・仕様
  • CN-HDS930MDのレビュー
  • CN-HDS930MDのクチコミ
  • CN-HDS930MDの画像・動画
  • CN-HDS930MDのピックアップリスト
  • CN-HDS930MDのオークション

CN-HDS930MD のクチコミ掲示板

(1026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS930MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS930MDを新規書き込みCN-HDS930MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バックカメラの雨天対策

2005/01/04 11:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 asyuranさん

セレナPNC24にCN-HDS930MDつけています。
バックカメラTW-CC180Bについて使用者の方に質問です。

雨天時に走行すると雨水を巻き上げカメラに水滴がつき非常に見にくくなります。

撥水剤?のようなものありますでしょうか。何か良い対策法ありましたら教えてください。

こまめに拭くしかないのでしょうか。

書込番号:3726969

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 asyuranさん

2005/01/19 16:38(1年以上前)

ガラコのミラーコーティングという撥水剤をスプレーしてみました。
親水タイプでなく撥水のやつです。

雨粒の停滞がなくなりかなり見やすくなりました。

持続期間がどの程度かわかりませんし、泥水には効果がないと思われますが、少しは改善できたと思っています。

書込番号:3803276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オデッセイ

2005/01/19 13:49(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 どなたか教えてーさん

現行のオデッセイ(RB1)に乗っているのですが、純正オーディオを取付けているため、純正カーナビ設置位置に時計と小物いれがあります。ナビ男くん曰く2DINは設置不可と言われたのですが、どなたか純正オーディオを取付けているオデッセイで、2DINタイプのナビを取付けた方はいませんか?

書込番号:3802770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バックモニターについて

2005/01/10 12:58(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

私は、パナソニックのナビ(CN−HDS930MD)を
トヨタのアイシスに取り付ける予定なのですが、
ディーラーの人にトヨタ純正のバックモニターが
付かない言われました。
本当でしょうか?
どうにか付ける方法はないのでしょうか?(変換機等)
トヨタ純正のバックモニターでハンドルをきると
ラインが移動するのが気に入ってます。
どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。

書込番号:3758369

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro4844さん

2005/01/11 23:31(1年以上前)

うちもアイシスで変換アダプターを使用しトヨタのバックカメラを取付けました。詳細は『[3622367]トヨタ純正バックカメラ』を参照してください。

書込番号:3766133

ナイスクチコミ!0


さだsadaさん

2005/01/16 00:28(1年以上前)

すみません、教えてください。
ご紹介の変換器はメーカオプションのバックカメラには対応していないようですが、ディーラオプションのバックカメラもハンドルを切ったらラインが移動するのでしょうか?
いま、アイシスを交渉中なのですが、ディーラの人はディーラオプションのカメラではラインは移動しないと言っているのですが・・・。

書込番号:3785259

ナイスクチコミ!0


hiro4844さん

2005/01/16 22:52(1年以上前)

うちはディーラーオプションですが確かにラインは移動しないですね。後ろにまっすぐラインがあるだけです。お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:3790327

ナイスクチコミ!0


さだsadaさん

2005/01/17 22:35(1年以上前)

hiro4844さん

ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:3795142

ナイスクチコミ!0


おくまるさん

2005/01/18 18:24(1年以上前)

hiro4844さん
私も同じくアイシスでトヨタ純正ではなくディーラーオプションで検討中なのですが設置の具合ですがカメラの可視範囲に問題はないでしょうか?
と言うのもアイシスの場合モニターの調整具合が出来にくいらしいのです確かに他の車に比べ着ける箇所の部分が薄く角度調整が難しそうですので最悪の場合可視範囲がかなり狭くなる恐れがあるとのことでした
でも hiro4844さん がお付けになられているので全く見えないと言う事は無いと思いますがどの程度(表現が非常に難しいと思いますが=もし写真などがあれば幸いです)の可視範囲か教えていただければ幸いです
宜しくお願いします

書込番号:3798630

ナイスクチコミ!0


hiro4844さん

2005/01/19 00:08(1年以上前)

写真を撮って載せたいと思いますがパソコン初心者のため方法がわかりません。アドレス教えていただければ週末にでも写真を撮って送りますが・・・

書込番号:3800704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問があります。

2005/01/18 12:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 ナビほしいよ〜さん

はじめして。
現在ナビ購入検討中で、イクの8804かパナの930で迷っています。
そことHDナビ全般に関する質問ですが、コピーガードが入っているCDは、ダイレクト録音可能なのでしょうか?
もしダメなら、ダイレクト録音のメリットがかなり薄れるような。。

書込番号:3797673

ナイスクチコミ!0


返信する
Sヨさん

2005/01/18 15:43(1年以上前)

930ユーザーですが、コピーガードのCDも録音可能でした。
コピーガードにも種類があると思うので全て可能とはかぎりませんが。。。
説明書にはたしかコピーガードCDは原則サポートしてないような記述があったような気がします。

書込番号:3798120

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビほしいよ〜さん

2005/01/18 16:55(1年以上前)

Sヨさん、ご回答ありがとうございました。
一応コピーできるモノもある(できる方が多いのかな?)ということですね。
HDナビ、前向きに検討したいと思います。

書込番号:3798316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2005/01/18 22:38(1年以上前)

>Sヨ さん

>説明書にはたしかコピーガードCDは原則サポートしてないような記述があったような気がします。

コピーガードの仕様自体が企業秘密であり、ハードメーカー側に公開されていないので、それに完全に対応した製品が作れない為です。

完全対応した製品が作れない以上、保証したくても出来ないのは当然ですよね。所詮CDモドキですから・・・。

書込番号:3800000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 もみあげくんさん

サイズから考えて装着可能と判断していますが問題がひとつあります。ディスクやメモリを入れ替えるときに前面モニター部分が前へ倒れます。このときにシフトノブに干渉しないでしょうか?走行時は問題ないですが停車時はシフトノブがもっともナビに近い(P)の位置になるため不安です。店から借りてきて実験できれば一番いいのですが。

書込番号:3797062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホンダアコード購入予定

2005/01/16 16:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 シーマックスさん

アコードが明後日納車予定なのですが、オーディオレスが出来ないのでとりあえず純正オーディオだけ付けた状態です。930MDにしようか悩んでますが、今まで2DINしか付けたことがないので、オンダッシュ初心者です。実際のところ見た目とかはどうでしょうか?体験した方おられますか?あと本体はどこに設置されましたか?よろしくお願いします

書込番号:3788071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件

2005/01/16 22:08(1年以上前)

お車は文面から見ると、現行型アコードでしょうか・・・?

ところで、カタログやメーカーHPはちゃんと確認してみましたか?

ご希望の930MDはオンダッシュ式ナビではありません。モニタースロープ式と呼ばれる2DIN一体式ナビです。悩む以前の問題です。

ですので、車のセンターコンソール部に2DINサイズのスペースがないと取り付けは基本的に出来ません。よって、メーカーOPナビか、CN−HS400D等の「オンダッシュ」型のみしか取り付け出来ないと考えて下さい。

特に現行アコードは社外オーディオ等が装着しにくい車の一つです。

書込番号:3790003

ナイスクチコミ!0


スレ主 シーマックスさん

2005/01/17 16:18(1年以上前)

すいません。900と勘違いしてました。900の掲示板に改めて書き込みします。

書込番号:3793247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS930MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS930MDを新規書き込みCN-HDS930MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS930MD
パナソニック

CN-HDS930MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月10日

CN-HDS930MDをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る