CN-HDS930MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS930MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS930MDの価格比較
  • CN-HDS930MDのスペック・仕様
  • CN-HDS930MDのレビュー
  • CN-HDS930MDのクチコミ
  • CN-HDS930MDの画像・動画
  • CN-HDS930MDのピックアップリスト
  • CN-HDS930MDのオークション

CN-HDS930MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月10日

  • CN-HDS930MDの価格比較
  • CN-HDS930MDのスペック・仕様
  • CN-HDS930MDのレビュー
  • CN-HDS930MDのクチコミ
  • CN-HDS930MDの画像・動画
  • CN-HDS930MDのピックアップリスト
  • CN-HDS930MDのオークション

CN-HDS930MD のクチコミ掲示板

(1026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS930MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS930MDを新規書き込みCN-HDS930MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Information

2004/12/12 23:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 panaっ子さん

Informationをしゃべらないようにすることはできるでしょうか?
観光スポットetcをしゃべってくれる機能です。
「自宅周辺のInformationのみをしゃべらない」という設定ができたらBestです。
ご存知の方がおられましたら是非教えてください。

書込番号:3624358

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/12/14 22:46(1年以上前)

設定で表示しないようにできます。(自宅周辺のみは無理ですが・・)
取扱説明書(ナビゲーション操作編)の118Pを御覧下さい。

ご参考までに・・・

書込番号:3633737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アンテナについて教えてください

2004/12/13 22:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 A.Takumiさん

アンテナについて教えてください。
http://www.hdd-cybernavi.com/03hdd-cybernavi/lineup/option.html
こちらのPioneerのアンテナAN-FL1は取り付け可能なのでしょうか?
また、ブースターは電源が必要だと聞きました、
これをシュガーソケットを使わずに使うことは可能でしょうか?
そうした場合にナビ本体の電源不足に結びつくことはないのでしょうか?

行き詰ってしまったので・・・
回答をよろしくお願いします。

書込番号:3628582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件

2004/12/14 02:37(1年以上前)

取付けは可能だけど何でこのアンテナなのか意味不明だなぁ〜〜〜
パナからも同タイプのブースターつきオプションフィルムアンテナでてるし感度重視ならパルウス等社外が色々あるしね・・・

ブースター電源は元々シガーソケットからってタイプじゃないからシガーソケットは使わないよ。

ナビ本体の電圧不足はナビの電源を何処から取るか(普通はオーディオライン)によるけどナビとアンテナの消費電力&取り出すラインのヒューズ容量を考えれば解るでしょ?不安なら別ラインでとればいいでしょ?

行き詰まると言うより勉強しよーね

書込番号:3630091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDDへの音楽録音

2004/12/14 00:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

クチコミ投稿数:5件

930MDの購入を検討しています。
質問なんですがHDDへCDを録音した場合、
それぞれ違うアルバムの曲順の編集や、
シングルCDをグループ化してまとめることなどは
できるでしょうか?
あと、シングルCDにも曲名はSDで付与できますか?

書込番号:3629400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 ライフダンクダンクさん

CN−HDS930MDで5.1ch再生するにはナビのアンプを使わないといけないとオー○バクスの店員から説明されました。ナビの50w×4chと35×1chアンプを使っての5スピーカーとウファーのDVD再生と、4スピーカでアルパインのアンプ100w×4ch(MRV−F340)とウーファーの再生ではどちらがいいですかね?外部アンプを繋ぐと5.1chぽく聞かせるワンダーシアターの機能も使えなくなるかもともいわれました。CD、MDをきれいに聴くには付属の5.1chプロセッサーを捨ててw数の多いアンプ繋いだ方がいいですか?スピーカーは前後ともアルパインのDDLinear使ってます。 w数の少ない5.1chとw数の多い4chでは聴こえはどっちがいいんですか?
アゼストのMAX940HDも考えましたが、パナの方が気に入っています。
みなさん意見お願いします。 あと、もしナビのアンプを使って5.1ch化するんだったらアルパインのセンタースピーカー付きますよね?

書込番号:3613523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2004/12/11 23:22(1年以上前)

大黒で使用する位の大音量で聞くわけじゃなければ純正のアンプで十分かと。W数はあくまでも最大値ですから。個体差もありますし。
アルパインのセンタースピーカーを使用する場合はセンタースピーカーのアンプは使わないで使用する方法になります。

外部アンプと5.1チャンの関係はわかりません。

書込番号:3618343

ナイスクチコミ!0


まいまい095さん

2004/12/12 16:34(1年以上前)

車に5.1chって大げさすぎですよ。
普通に前スピーカー2個と後ろ2個で十分です。
そんなに金かけてもライフダンクだとエンジンノイズやロードノイズでかき消されてしまいます。

書込番号:3621845

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライフダンクダンクさん

2004/12/12 16:49(1年以上前)

外部アンプは必要ないですか。 アゼストMAX940HDとパナ930MDでは音や、TV映りはどうですか?

書込番号:3621932

ナイスクチコミ!0


nyan930さん

2004/12/12 20:40(1年以上前)

正直車の中でセンターSPは全く使い物になりません。
今まで5.1CHで純正のセンターから家庭用の物に変更して
なんとかそれなりには聞くことは出来ますが、映画で一番大事な
チャンネルをあんなちっこいSPに任せなくてはいけないこと自体
無理がありますよね。家庭同様しょぼいセンターつけるより
フロントSPに金を掛けた方が効果は絶大ですね。
まー車の中で音質をどうこういってもしょうがないんですけどね!

書込番号:3623021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

現行アリスト

2004/12/12 16:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 初男で初書き込みさん

取り付けを考えていますがこの機種だとモニターの位置が少し低くなり見にくいかな?と感じています。使用してる方、950と比べてどちらが見やすいか教えて下さい。お願いします

書込番号:3621948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVチューナーについて

2004/12/11 08:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 やんきちさん

こんにちは 教えてください。930MD納品待ちなんですが 本体は2DIN一体型ですよね TVチューナー等は 別体なのでしょうか?それとも すべて2DINに内臓なのでしょうか? アンテナ取りまわしを考えてたら 疑問に思ったもので。お願いします

書込番号:3614910

ナイスクチコミ!0


返信する
asyuranさん

2004/12/11 12:53(1年以上前)

やんきち さん

オールインワンです。

書込番号:3615708

ナイスクチコミ!0


スレ主 やんきちさん

2004/12/12 01:53(1年以上前)

asyuranさん レスありがとうございます。安心して待つこと出来ます。

書込番号:3619260

ナイスクチコミ!0


CAMCAMCAMさん

2004/12/12 14:54(1年以上前)

アンプ別置きインダッシュHDDナビが出ないかな。
2DINの為にアンプ性能を妥協したナビばっかりだ。

書込番号:3621402

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS930MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS930MDを新規書き込みCN-HDS930MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS930MD
パナソニック

CN-HDS930MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月10日

CN-HDS930MDをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る