
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年2月27日 00:57 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月24日 23:08 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月23日 21:06 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月8日 23:28 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月24日 07:10 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月23日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD


購入して3週間ですが、CCCDは聞けないんですね。
入れたらE1やE2とエラーメッセージが表示されてしまいます。
某掲示板では聞けるという人もいて、もし普通はCCCDでも聞けるのであれば
ドライブの無償交換とか出来るのでしょうか?
CDの取出しを行ったときに、まれに中々出てこなかったり、途中までしか
出てこなかったりするときがあるけど、まさかドライブ自体が変なのかな?
0点

まぁそもそもCCCDはAudioCDの規格に沿ってないシロモンなので、
再生できなくてもプレイヤー側にはなんも非はありませんが。
書込番号:3985330
0点

カタログの最終ページからの抜粋です。
-----------------------------------------------------------------
●パソコン等によるコピー防止を目的にコピーコントロールが施された音楽CDが発売されています。これは、現状CD規格に合致しないディスクであり、当社としては再生/録音の保証は致しかねます。通常のCD再生には支障が無く、コピーコントロールCD再生で支障がある場合は、コピーコントロールCDの発売元にお問い合わせ頂きますようお願いします。
-----------------------------------------------------------------
書込番号:3986038
0点


2005/02/26 00:44(1年以上前)
私はカロのAVIC−ZH25MDのユーザーですが
レンタルで借りたCCCDを問題なく落とせました。
家の中でも聞けたら儲けものと思いパソコン(NEC)
で試したら取り込めました。
ハードディスクナビならどこのメーカーでも取り込めると
思っていたのですが違うのですかね?
答えになってなくてすいません。
書込番号:3987712
0点


2005/02/26 20:47(1年以上前)
ドライブの不具合が確認出来れば無償交換は、可能
書込番号:3991162
0点


2005/02/27 00:57(1年以上前)
現在、装着して4日目です。
一生懸命、CDをHDDに落としてる最中です^^;
僕のはCCCD聞けますよ。そしてHDDに落とせますよ。
ずべての販売元を試したわけではないですが、まだ聞けないやつには当たってないです。どんな基準で聞けたり聞けなかったりするんでしょうね?
書込番号:3992694
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD


購入検討中です。 使用中の皆様に質問があります。TVの受信感度は、いかがでしょうか? 不満はないでしょうか? 地域差はあると思いますが、使用しての感想をお聞かせください。
0点

悪い!という書き込みが多いですが、
僕の場合は許容範囲です。
確かにロッドアンテナだった先代ナビよりは受信感度悪いです。
アンテナ替えれば大丈夫じゃないすか?
ちなみに大阪府茨木市です。
書込番号:3982625
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD


先日ノアと契約しHDS930をネットで購入しディーラーに取り付けを依頼しました。バックモニターはディーラーの純正品です。取り付けが可能だと思っていたのですがディーラーからどうやってこのナビとDPの純正カメラをつけるかわからないと電話がありました。私もわからないため、皆さんにやり方や必要な部品があったら教えてもらいたいのですが…。宜しくお願いします。。。
0点


2005/02/23 16:44(1年以上前)
[3963567]バックカメラを見てください。
書込番号:3976503
0点


2005/02/23 19:48(1年以上前)
私は,マークXに930をつけ,トヨタのディーラー純正バックカメラ(08634-00120)と接続しました。930と純正バックカメラはそのままでは,接続できません。
そこで,ヤフーオークションで出品者 mfs_jp さんより購入しました。バックギヤにも連動して、問題なく映し出されております。同じものを購入されるなら、オークション画面で「トヨタ純正バックカメラ」で検索してみてください。今でも,オークションに出品されています。
書込番号:3977100
0点



2005/02/23 21:06(1年以上前)
たいみちさん、submarine707さんどうもありがとうございます。さっそくヤフオク見てみます。情報ありがとうございました。
書込番号:3977440
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD


車が廃車になって、新車購入検討中です。
カーナビは930MDが一番候補なんですけど、どこかに
ブースターは無しと書いてあるのを見ました。他の機種には
普通は付いてるんでしょうか?また、無ければ感度が悪いの
のでしょうか?
ナビのことは無知なので、どうか教えて下さい。
0点


2005/03/08 23:28(1年以上前)
写りは普通に平気ですよ!地上波の登場を待ちましょう^^
書込番号:4042139
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD


パナとカロで1ヶ月悩んだ末、本日注文しました。
この掲示板が大変参考になりました。
ところでHDDナビは、PCなどと同じようにHDD交換できるのでしょうか。
商品が届いたら早速、ばらしてみようと思います。
0点

保証期間内であっても、有償修理となることをお忘れなく。
たとえ、故障の原因が分解によるものでないとしても、保証修理を断られることがあります。
書込番号:3975167
0点


2005/02/24 07:10(1年以上前)
パソコンに繋いでHDの全コピ−をすれば100%可能です
猫でも出来る一番簡単なソフトを紹介しておきます
製品名 EG-Gig(アプリコンというアメリカのソフトメ−カが開発したソフ ト)
EG-Gigはイ−ジ−ギグと発音します
日本国内で発売しています。
通販で購入出来ます
約20,000円です
書込番号:3979401
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD


930MDユーザの方々に質問なのですが
GPSアンテナはどこにつけていますか?
外につけるのは何かいまいち・・・ダッシュボードにつけると
受信が悪そうだし・・・悩んでおります
あとボイスマイクは取り付けておりますか?
参考までにアドバイス宜しくお願いします m(__)m
0点

>>GPSアンテナはどこにつけていますか?
ユーザーではないですけど、
理想は屋根の真ん中、タクシーみたいに・・・
でも、ダッシュボードの真ん中でいいんじゃないですか?
真上と前方方向の衛星は捕捉できますよ。
書込番号:3972131
0点


2005/02/22 23:46(1年以上前)
GPSアンテナはダッシュボードで、特に不自由ありません。
ボイスマイクは、取り付けておりますが、かなり感知が悪くて
まったく私には使い物になりませんでした。
書込番号:3974038
0点

GPSアンテナとビーコンアンテナをダッシュボード左端につけています。
何の問題もなく受信しています。
マイク付けてますが、私の発音が悪いのか使い物になりません。
書込番号:3975970
0点


2005/02/23 13:22(1年以上前)
理想は外でなければ、ダッシュボードの真ん中かなと思います。
ちなみに私はGPSアンテナをダッシュボード左端、VICSを右端に取付けていますが、全然問題ありません。まぁ端と言っても端から5〜10cmの所ですが・・・。ご参考までに
それと、マイクをサンバイザーに取付けていますが、一度も使ったことありません。(TT)不参考までに
書込番号:3975971
0点

最近では、ダッシュボードの上どころか
ダッシュボードの中(スピードメータ上)につけても
動作するようですね。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=879025&ViewRule2=1&BBSTabNo=2&CategoryCD=2010
http://rakunavi.daijiten.com/faq/c-board.cgi?cmd=one;no=10;id=general
私はカーナビ購入検討中ですので実際に試せませんけど…
参考まで。
書込番号:3977817
0点


2005/02/23 23:08(1年以上前)
うちのはタントとノアですがともにダッシュボードの中に隠していますが
ぜんぜん問題なしですよ。ちゃんと衛星もいっぱいひらっています。
書込番号:3978177
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





