
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月22日 03:05 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月22日 01:07 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月21日 23:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月19日 22:15 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月31日 08:57 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月29日 16:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD


知ってる方がいたら、どうか教えてください。<(_ _)>
SD→HDDナビのMP3の転送で、HDD内に一つ『TEST』というフォルダと
数曲のMP3を転送したとします。
その後、更にHDD内の『TEST』の中にMP3を増やしていきたい場合どうしたらいいのでしょう?
新たに同一フォルダ名『TEST』で転送しても、HDD内をチェックして上書きされるわけではなく、同じ名前の『TEST』というフォルダが2つできている状態になってしまいます。
ジャンルが同じもの同士という分類で分けたい為、こんなバカげたことをしたくありません。
転送後にフォルダ間の曲移動なんかも出来ない様子です。
これって、MAXの1GBのSDだとしたら、あくまで同一フォルダ内には一回で転送できる1GB分の曲数しか転送できないものなのでしょうか?
どなたかわかる方、お助け下さい!
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD


今回、新車でラウムを購入することになり、
ナビも同時につけようと考えています。
(ナビ購入は初めて)
そこで、ナビについては、
パナの930MDと950MDのどちらかを
かなり迷っています。。。
そこで質問なのですが、センターメータで
インダッシュナビっていうのは
いまいちなのでしょうか?
(メータが見にくいなど。。。)
いろいろと意見を聞かせていただけると
幸いです。 よろしくお願いします。
0点

センターメーターでインダッシュナビ(モニターが立ち上がるタイプ)がイマイチかどうかは同じセンターメーターでも車種によりますのでなんともいえませんが
貴殿の場合の現行ラムウですと950MDの場合、貴殿の身長やシートポジションによっても違いますが普通はセンターメーターのタコメーターは見えなくなりスピードメーターも低速部は見難くなりますので安全性を考えると930MDが無難です。純正ナビも同タイプですし・・・
ご参考までに・・・
書込番号:3668306
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD


来月購入予定の新車(ラウム)にこのナビを付けようと思い販売店を見に行ったのですが、店員から
「パナのナビは自分の位置を示す精度があまりよくない。交差点は少し過ぎてから曲がるような表示になる」と聞きました。
実際どうなのか見たかったのですが、お店だったのでシュミレーションの画面しか動くのがわからず、上記の現象を確認できませんでした。
実際付けている方に質問なのですが、パナのナビは精度が良くないのでしょうか?
ナビ精度はカロが一番とも聞きましたが、パナはそれほど劣るのでしょうか?
わかる方、よろしくお願いします。
0点


2004/12/20 12:10(1年以上前)
その位の精度なんてたいした事じゃないですよ。
ナビの画面を見ながら交差点を曲がるのですか?ナビの画面を見ながら走行するのですか?
自車の走行に追随してくれれば十分じゃないですか?
(そりゃ、50mや100mも遅れているのなら問題ありですが・・・)
書込番号:3660090
0点


2004/12/20 12:32(1年以上前)
極論ですがナビの機能なんて遠出するときしか使わないんだから、自分の車にあう形やAV機能を重視したほうがいいと思うな 多少ずれたって目的地まで案内できないナビなんてないよ
書込番号:3660167
0点

車速とGPSを取るタイプ&3Dジャイロ搭載のの現行ナビならさほど精度の差はありませんよ。
案内についてはナビごとの癖は多少ありますけど精度に関してはこのクラスのナビを選ぶなら気にすることないですよ。
と言いつつ個人的にはパナの精度はかなり優秀だと思うけど・・・
ご参考までに・・・
書込番号:3662062
0点



2004/12/20 23:53(1年以上前)
皆さん、ありがとうございます。
そうですよね、すぽるとXさんの仰られるとおりナビみて曲がるわけではないので確かに気にしたくていいですよね。
どうしても安い買い物ではないので小さい事まで気にしてしまって・・・
ABC優待券さんの仰られるとおり自分の車にあう形でラウムには2DINがいいと思いこれ選びました。画面の綺麗だし。
PPFOさんのパナの精度はかなり優秀との言葉で購入に踏み切れそうです。
来週買いに行ってきます。
来月の納車後、使用レポートします。
ありがとうございました。
書込番号:3663191
0点


2004/12/21 00:14(1年以上前)
MDは必要ですか?もしMDを使わないならイクリの8804も候補に入れてもいいかもしれませんよ。店によりますが店頭価格で3万円程度安いと思います。あと、HDDに音楽を録音して使う時の機能が優れていますので。(4倍速録音やFMdeタイトル等)
書込番号:3663364
0点



2004/12/21 23:08(1年以上前)
>impreza9191さん
アドバイスありがとうございます。
私は殆どMDばかりなので、MDは必須なんです。
折角アドバイス頂いたのに申し訳ありません。
書込番号:3667573
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD


本日取り付け完了しました。カロのZH9MDからの乗り換えです。
まだ使いこなすまでは至りませんが、質問があります。
ランドマークの種類がカロより少ない?たとえば銀行は大手都市銀行のみ?あるなら地図上に載せることって
出来ますでしょうか?まだ取説も熟読してなくこんな質問すみません。
簡単にお答え願えれば光栄です。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD


購入して1週間がたちます。
過去ログ&説明書にはいくら探しても載ってないので教えてください。
手持ちのMP3を寄せ集めたCD-RをHDDに転送しようと思うのですが可能な
のでしょうか?
もしできるのであれば、手順などをお教えくださればと思います。
よろしくお願いいたします。
0点


2004/12/19 22:18(1年以上前)
AVの録音設定をオートにして(初期設定がオートだったと思いますが)CDを聞いたらそのままHDDに入ってました。
書込番号:3657515
0点


2004/12/19 22:35(1年以上前)
MP3はSDカードからしか転送できませんよ。CDに入ったMP3を
持ちなら、PC上で、一旦、SDカードに落としてから、ナビのHDDに
転送すればOKです。
書込番号:3657647
0点



2004/12/31 08:57(1年以上前)
アドバイス!ありがとうございました。
SD経由で完了しました♪
書込番号:3710458
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD


950と930のちがいってディスプレイの大きさと一体化かどうかですよね?
ほかに目立った違いってありますか?
あとからこまることとか。
値段に開きがあるので同じなら930にしようかと
0点


2004/12/29 16:48(1年以上前)
基本的にあまり差はないのですが、950にはオートディマーがついていますので、夜間ライトを消してTVを見る時にも発光が抑えられるのでまぶしくありません。
930はイルミでディマーを認識します。あと、950には外部アンプが取り付け可能ですが、930はウーファー出力しかついていません。
私は悩んだ末950にしました。
書込番号:3702687
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





