
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年12月30日 06:08 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月29日 19:34 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月27日 18:54 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月29日 18:07 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月24日 19:30 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月14日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD


コペンは2DIN。オプションナシだとただの穴2つ。メーカーオプションでつけるよりも量販店などで見つけて積んだ方がよい…と、ある営業さんが教えてくれました。そこで、コペン乗りで、オプション以外のカーナビを載せた人がいましたら、参考までにご意見やご感想を伺いたいと思います。私の希望は、予算は25万以内、2DIN、インダッシュ希望、スピーカーがしょぼいので音質にはこだわりませんが、CD・MDが使えるモノがほしいです。
0点


2004/12/01 22:21(1年以上前)
コペンにカロナビ(ZH77MD)つけてます。
納車時にディーラーにつけてもらいました。
取り回しもきれいで満足していますよ。
ディーラーオプションにこれのOEM品もありますが、
ネット通販で入手すれば半額程度でGETできるので、
やはり社外品をオススメします。
書込番号:3572908
0点



2004/12/02 12:19(1年以上前)
早速のリアクションありがとうございます。是非参考にさせていただきます。
書込番号:3574917
0点

私もコペンですが、この930MDをつけてますよ。カー用品店でつけてもらいました。
この前はAZZESTの735HDをつけてました。両方取り付けは問題なかったです。(930MDは735HDのアンテナを流用してます。こっちのほうが感度がいいと言われたので。。。)
レス遅くなりましたが、ご参考まで。
書込番号:3705788
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD
【使用レポート(良?)】
先日、オデッセイRA6につけました。
(レポートは前に付け替えたCN−DV3300XSDインダッシュとの比較です。)
□良いところ
・画面がきれい
・検索処理がはやい
・取り付けに無理がなくスッキリスマート(存在感の無さは×)
・助手席シート下にスペースが空いた→助手席下のエアコンダクトが復活!
・DVDーRが見られる。
・前席ナビ、後席DVD、TVが可能!
□悪いところ
・画面が小さい(インチ差は7インチと6.5インチであまり差はないですが、
横に長いので・・、ナビ画面では縦方向に長い方が使いやすいです)
・同時期にパナのデジカメFX7を買ったのですが、撮った写真が「サイズが大きすぎます」
というエラーで表示できない。
・ハンドルのボイスコントロールスイッチがなくなった。(よく使っていたので残念です)
・画面が左右に振れない。
(DVD再生は小さい子どものいる我が家ではありがたいが、助手席のジュニアシートの
子供がどうしても斜めに見ることになるので目に悪そうです・・)
・我家にはMDがないので、MD無用です・・
・VICSとTVチューナーを兼用しているので、後席でTVを見るときは、前席をナビにしてから
AVボタンでTVを選択する必要があり面倒。
【価格】
・買い換える気なんてなかったのですが、SABで「下取り価格2倍セール」につられました。
・前の機種がパナで同様の操作性を期待して、最初はCN−HDS950MDを頼みました。
・取り付け作業中にSABが950MDのRA6への取り付けを断念。携帯に、
断念の連絡が入りました。そこで急遽930MDに変更。
・価格は、本体+VICSビーコンユニット+3300の取り外し工賃(取り付け工賃は無料)+
セカンドモニター用ケーブルと接続作工賃=27万円(税込み)−3300とオーディオの下取り
(4万×2倍=8万円)=19万円(税込み)でした。
・いつもならこのサイトで価格や性能を充分調べていくのですが今回は衝動買いだったので
安いかどうかわかりませんでした。
まあまあの買い物ではなかったかと思っています。
*でも950の板ではRA6に950つけてる人いるんですよね〜
やっぱりよく調べてから買うべきだったかもと少し後悔しています。
0点


2004/11/28 23:26(1年以上前)
断念の理由は何でしょうか?
最近の車種は奥行きに余裕がないので前出ししないと付かない車があるようですが
950の方が短いので930が付かないなら分かるのですが・・・。
書込番号:3560869
0点

漸次88さん
SABが950の取り付けを断念した理由は、メータバイザーにモニターが接触し前傾するから、
とのことでした。950の板ではスペーサーなど利用されて水平に取り付けモニターの角度を
変えて使っていらっしゃる方もおられるようですが、その時はわからなかったので
930MDへの変更を決断しました。
今日もナビを使って出かけていたのですが、DV3300と比べて、視線移動量増×画面の小ささ
=目の疲労でいつもより疲れました。
がこれも慣れの問題だと思います。新しいのでナビに目をやる回数が多かったのだと思います。
基本的には使いやすくていい機械です。
書込番号:3561441
0点


2004/11/29 19:34(1年以上前)
そういえばひさし問題は逃れられないですね。
僕は185mmは奥行きがなくて断念です。
書込番号:3563857
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD


2004/11/27 10:33(1年以上前)
PPFOさん 、ありがとうございます。
もう一つ質問ですが、画面にDVDの映像を映しながら、音声はHDDに貯めた音楽を聴くって事はできますか?ご教授ください。
書込番号:3552946
0点

これも無理。
AVソースは1つしか選べないのでDVDとHDD2つを選択する事は出来ません。
ご参考までに・・
書込番号:3553730
0点



2004/11/27 18:54(1年以上前)
PPFOさん ありがとうございます。
そうですか、くだらない事聞いてすいません。できたらかっこいいかなと思ったもんで。
書込番号:3554646
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD


知人が近々、新型のベンツCクラスを購入するそうです。
このナビを取り付けるためには、専用のキットが必要らしいのですが、新型には対応出来るものが無いと言っているのですがご存知の方教えてあげてください。
0点



2004/11/29 18:07(1年以上前)
HONDAのRAV4には問題なく取付けできますか??
書込番号:3563539
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD


930MDを購入しようかと思うのですが、リアモニターもつけたいなあって思ってます。出来れば11型のパナのモニターをつけたいんですが、だれかつけられたかたいます?当方ワンボックス車ではなく四駆なのでモニターが大きすぎるかなと思いまして、アドバイス頂けたらと思います。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD


今度、ニッサンのキューブに乗り換えようと思っているのですが、その時にナビの購入も考えているのですが、ナビ選びに迷っています。
今の所AVN8804HD、AVIC-ZH900MD、CN-HDS930MDに絞り込んだのですが2DIN一体型か1DINインダッシュタイプのどちらが乗り換え予定の車で画面が見やすいのか現在付けている方の感想を教えて下さい。それと、検討中のナビを使っている方、悩んだけどコレに決めた方の決定点等の情報、感想等を教えて下さい。また、他にお勧めが有れば教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点


2004/11/24 22:03(1年以上前)
930に決めた理由は、
1、まず、パナに決めたのは画面のきれいさ。
2、将来、地上波デジタルチューナーが接続できる点
3、950インダッシュはかっこよかったのですが、インダシュモニターを子供が折ってしまいそうで不安でした。
4、私の車ではインダシュモニターがフロントガラスに大きくがぶってしまう為、上下を逆にしなければならなかった。
書込番号:3542742
0点


2004/11/25 00:20(1年以上前)
パナはいいですよ〜!
決め手は人それぞれでしょうが私は念願のVOXYを購入し
私は最終的にイクリプスとパナで悩みましたが
結局大蔵大臣であるかみさんがMD付きが良いという事と予算の
関係もあり(HDがいいじゃん共思いましたが…)
930MDにしました。
ちなみにVOXYはメーターがセンターレスなのでインダッシュだと
見づらいので断念しました。
2倍速でディスプレイが6.5はどうかなぁ〜!?とも思いましたが
私は個人的に満足していますよ、画面の綺麗さといい
検索の速さはお勧めです。
書込番号:3543610
0点



2004/11/25 23:03(1年以上前)
御意見ありがとうございます。
イクリプスよりパナソニックの方に傾いてきています。
また、御意見、感想等がありましたら宜しくお願いします。
書込番号:3547228
0点


2004/12/14 22:54(1年以上前)
便乗しつもんです。すみません。
VOXYのパパさんバックモニターはパナ純正(TW-CC180B)を付けておられますか?もしTW-CC180Bなら,どの位置に取り付けれていますでしょうか?購入を検討していますが,バックモニターの取り付けが綺麗にできるか心配です。ご教授ください。
書込番号:3633808
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





