CN-HDS930MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥298,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS930MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS930MDの価格比較
  • CN-HDS930MDのスペック・仕様
  • CN-HDS930MDのレビュー
  • CN-HDS930MDのクチコミ
  • CN-HDS930MDの画像・動画
  • CN-HDS930MDのピックアップリスト
  • CN-HDS930MDのオークション

CN-HDS930MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月10日

  • CN-HDS930MDの価格比較
  • CN-HDS930MDのスペック・仕様
  • CN-HDS930MDのレビュー
  • CN-HDS930MDのクチコミ
  • CN-HDS930MDの画像・動画
  • CN-HDS930MDのピックアップリスト
  • CN-HDS930MDのオークション

CN-HDS930MD のクチコミ掲示板

(1026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS930MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS930MDを新規書き込みCN-HDS930MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

うーん迷ってます

2005/03/01 13:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 モビリオ乗りさん

ナビ購入を検討しています 最初は930MDで即決めだと思っていたのですが ついさっきカーショップで見てきたパイオニアのZH25MDとどっちがいいか迷っています ナビの性能ではどちらが上なのでしょうか? 正直カーナビ初心者なのでどっちがいいのか判断がつきません よきアドバイスをお願いします

書込番号:4004486

ナイスクチコミ!0


返信する
VEROさん

2005/03/01 21:38(1年以上前)

3861158 参照されるとよいかと。

書込番号:4006271

ナイスクチコミ!0


スレ主 モビリオ乗りさん

2005/03/02 00:23(1年以上前)

VEROさん 大変参考になりました なんとなく930MDのほうが自分には合ってる様な気がしてきました

書込番号:4007415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素人なので・・

2005/02/20 21:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

新型CR-Vに取り付けようと思うのですが、
サイズとかぴったりあてはまるのでしょうか?
初歩的な質問ですいません、、

書込番号:3963175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/02/20 22:46(1年以上前)

別売の取付キットに同梱されているフェイスパネルを使用して取り付ければ、キレイに取付することが可能です。

書込番号:3963943

ナイスクチコミ!0


ゆうきっすさん

2005/03/02 00:13(1年以上前)

ボクもCR-V・RD6購入しました。このナビにお勧めな取り付けキットはありますか?純正ナビはぴったりハマッて7インチなのでかっこよさで負けたくありません。素人質問ですみません。

書込番号:4007354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2005/03/01 02:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 モビリオ乗りさん

今度930MDを購入しようと思っていますが、カーショップ(イエハなど)とディーラー どちらで取り付けを行ってもらったらいいんでしょうか?

書込番号:4003384

ナイスクチコミ!0


返信する
タリバンさん

2005/03/01 09:07(1年以上前)

車と同時購入ですか?それならばディーラーの方が激安で取り付けできると思います。
車は既にもってて、ナビのみを購入するなら・・・比較してみなきゃなんとも言えませんね。
店員をよく知ってる(常連?)ってだけで、待遇も違うと思いますし。

ただ、持ち込み取り付けとなると、カーショップはめっちゃ高いのでディーラーかなとも思いますが・・・

やっぱ直接聞いてみた方が確実だと思います。

回答になってないですね。すみません。

書込番号:4003838

ナイスクチコミ!0


スレ主 モビリオ乗りさん

2005/03/01 11:05(1年以上前)

ご返答ありがとうございます 車はすでに持っているので、持ち込みしようかどうか迷っていたのですが ディーラーにちょっと聞いてみようと思います

書込番号:4004132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

走行中のテレビとDVDビデオ

2005/02/28 18:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 ナビは初めてですさん

今度、車の買い替えを機に、930MDをとりつけようと思っています。
そこで、乗っている子供のために、走行中にテレビやDVDビデオが映るようにしたいのですが、何かいい方法はありませんか。
何分、素人なので情報をお持ちの方は、是非お教えください。宜しくお願いします。

書込番号:4000795

ナイスクチコミ!0


返信する
9800さん

2005/02/28 18:52(1年以上前)

普通にカーショップでキットを購入して取り付けてもらえばいいですよ
自分はウィッシュですがたしか二万くらいだったとおもいますが、金額違ったらすいません

書込番号:4000876

ナイスクチコミ!0


たいみちさん

2005/02/28 19:29(1年以上前)

配線の中にパーキング(サイド)ブレーキを経由して、
アースに落ちるコードがあるはずです。
そのコードをパーキングブレーキに繋がないで、
直接アースに落としてもらえば、走行中にテレビ、DVDが写ります。
ナビ操作も可能になります。

書込番号:4000994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リアカメラについて質問です。

2005/02/25 19:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 よつばななこさん

はじめまして。こちらにはいろんな情報があると聞いてきました。
失礼がありましたら、すいません。

今、HDS930MDを買おうと思っています。
車はホンダのFITなのですが、ギヤをバックに入れたときに
純正のリヤカメラにはそのまま映し出すことができるのでしょうか?
「スーパードシロートさん」のように、何かを別途購入すればOKなのでしょうか?

教えていただけるとうれしいです。
ちなみに音楽CDはシングルCDは対応していないのでしょうか?

書込番号:3986011

ナイスクチコミ!0


返信する
取り付け業務していますさん

2005/02/26 01:07(1年以上前)

社外ナビに純正バックカメラは普通にやればつなげません。
別途配線を加工するとかが必要あると思います。ディーラーさんに相談して見ましょう。
CDはシングルアルバム再生しますよ・・・

書込番号:3987842

ナイスクチコミ!0


トヨタファンですさん

2005/02/26 10:01(1年以上前)

カメラの質問がありましたので、便乗させてください。

私はナビ本体とはメーカーの違うECLIPSEのBEC104という
バックアイカメラ(リアカメラ)が小型でいいなと感じ
ており、このパナのナビにBEC104をつける事が出来るの
かどうか、または変換等が必要なのであればこれらにつ
いてご教授願えればと思います。

どなたかご存知の方、お教えくださるよう宜しくお願い
します。

書込番号:3988795

ナイスクチコミ!0


スレ主 よつばななこさん

2005/02/26 23:24(1年以上前)

「取り付け業務していますさん」ありがとうございました。
配線加工ですか。ディーラーにきいてみますね。
シングルCDは聞けるんですね。ほっとしました。

書込番号:3992101

ナイスクチコミ!0


タリバンさん

2005/02/28 13:55(1年以上前)

一応解決してるみたいですが・・・
シングルCDってもしかして8cmCDの事じゃないですか?
ならば非対応だったと思いますが・・・

書込番号:3999869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカード

2005/02/21 06:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS930MD

スレ主 ききたいんですさん

SDカードを使用しているかた教えて下さい
やはりパナソニックのSDカードが良いのでしょうか?
それから容量はどの位がベストなのでしょうか?
どなたかご指導よろしくお願いします。

書込番号:3965416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2005/02/21 08:18(1年以上前)

こんにちは。

使用できるSDカードについては、CN-HDX300DやCN-HS400Dの掲示板で「SDカード」で検索して下さい。各メーカーの16M〜1Gの物が使えるようです。
容量についてはベストと言う容量は無く、ご自身の使い方によると思います。登録ポイントや登録ルートのバックアップに使う程度なら16Mでも充分ですが、例えば一曲あたり5MのMP3を200曲入れるとすると5M×200=1000Mで1G要りますね。

書込番号:3965578

ナイスクチコミ!0


hiro89566さん

2005/02/22 23:40(1年以上前)

SDカード容量注意要!!
MP3を本体にSDカードを使用して取り込む際、おそらく歌手等のフォルダ毎に入れることと思います。
小さな容量のSDカードを使うと、そのフォルダの容量制限により、ナビ本体の音楽フォルダもその容量に制限されてしまいます。
大きな容量のものが無難です。

ちなみにSDカードは相性を選ぶので、良いものを選んだほうが良いでしょう。

書込番号:3973984

ナイスクチコミ!0


BU-BI-さん

2005/02/27 00:37(1年以上前)

私パナソニックの512MBのSDカード使ってますが、音楽や動画をガッツリ入れたいなら1GBをお勧めします。
512MBじゃちょっと容量すくないですね。

書込番号:3992570

ナイスクチコミ!0


タリバンさん

2005/02/28 13:52(1年以上前)

私は、パナ製128MBとサンディスク製の256MB使っています。

書込番号:3999864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HDS930MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS930MDを新規書き込みCN-HDS930MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS930MD
パナソニック

CN-HDS930MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月10日

CN-HDS930MDをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング