CN-DS110D

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年6月7日 23:00 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月13日 23:45 |
![]() |
0 | 5 | 2006年3月4日 00:24 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月26日 22:59 |
![]() |
0 | 0 | 2005年5月1日 17:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


いつもROMさせて頂いており、購入に至りました。
明日6月4日までヨドバシドットコムで
74,800円(税込み・送料無料)
しかもポイント13%還元なので、実質65,076円ですよ〜
購入を予定してて、ヨドバシのポイントカードお持ちの方は
急いでくださいね〜
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/28048732.html
地図が最新版ではないのかも??確認しませんでした。
0点

ヨドバシドットコムに問い合わせたところ、
付属されているROMは、2004年度版だそうです。
書込番号:5139274
0点

使えない情報でスミマセンが....
2004年度版でいいや、と思って頼んだら....
2006年度版が入ってました。
書込番号:5148508
0点

私も2006年度版が同梱されてました。
2004年度版が同梱されると思ってたので、
何か得した気分です。
書込番号:5149207
0点



広島の田舎に住んでいるので、激安購入は通販に頼っていたのですが、4月9日ジェームス(全国チェーン・カーショップ)で\69,800円で購入でき喜んでいます。
クチコミ掲示板で知った地図ソフト問題も2006年で問題ありませんでした。
購入前、地図ソフトの質問を店長にしたのですが全て2006年に更新していますとの返事に安心しました、やはり大手カーショップ店は安心?かな。
他にもオートバックスでも同じ価格で売り出ししていました。
秋葉原や日本橋に行けない人はカーショップも穴場かもです。
*購入前、検討で皆さんの情報が非常に役立ちましたm(__)m
0点

私、静岡県在住なんですけど、ジェームス、オートバックス
共に2万円ほど高い価格でした
静岡近辺ではないのかな?
書込番号:4994394
0点

説明不足でした! m(__)m
日替わり特価商品3台でしたが、昼に行った時に3台残ってました。
ナビが売れる季節なのですが、ポータブルタイプは人気が無いようです。
私の愛車は9.5歳なのでポータブルにしましたが新車に近いと埋め込みタイプにするかな?と思います。
書込番号:4995388
0点




貴重な情報ありがとうございます。この機種の情報を物色してましたので、早速注文しちゃいました。
書込番号:4871434
0点

macinchop さん 情報ありがとうございました。
私も先程注文しました。
3/18に新車の日産セレナが納車です。
それに併せてカーナビの購入をずーっと検討していました。
いろんなサイト見ました。
ここがダントツの安さです。
ところで初めてカーナビを購入するのですが、
TVは走行中でも綺麗に見れますか?
書込番号:4873878
0点

macinchop様、情報ありがとうございました。
お昼に注文したのですが、運良くCN-DS110KDが注文できました。
初めてカーナビなので届くのが楽しみです。
書込番号:4873920
0点

私もidosawa.comの会員で、CN-DS110Dの特売のメールを貰い、ここのページで評判を見て、購入しました。
昨日の朝注文して、昼ごろ銀行振り込みをしたら、昨日の夕方発送で、今日のお昼に届きました。今、ダンボール箱を開けて、取り付けの準備をしています。
idosawaからは、ETCも購入しましたが、一番安く、且つ迅速でした。
書込番号:4874546
0点

売り切れてしまいました><
かなり、お得でしたよね・・・
書込番号:4878521
0点



新聞の折り込みチラシなどでご覧になった方も多いと思いますが、
2006年度版最新地図と純正ダイバーシティアンテナ付で99800円
でした。
今後は量販店でも2006年度版地図をセットしてくるでしょうから
お買い得と言えるかどうか微妙なところではありますが、20回ま
での分割払い手数料が無料などの特典はあります。
ちなみにジャパネットたかたのホームページからも購入できます。
0点

通販で先週購入しました。届いた本体には2006年製との表示、添付された地図も2006年版となっていました。ちなみに値段は送料、税込みで82千円程度でした。
家でも使えるようにとACアダプタをオークションで物色。あいにく12Vのモノは人気で安価に入手することが困難、やむを得ず800円、ノートPC用の15V−2Aで済ませました。
本体の使用可能電圧範囲が11 V〜16 Vと書いてあったので、多少心配でしたが問題なく使えています。
まったく、ACアダプタくらい付属しておいてもらいたいですよね。
まぁ、ささやかなDIYを楽しめましたが。
20年ぶりの半田ごてでした。
以上、ご参考まで
書込番号:4834090
0点

kakakucomfunさん、通販はどこで購入されましたか?
私は購入するのなら、多少高くなっても2006年度版地図が同梱されているものを欲しいのですが、このサイトに載っているお店にいくつか問い合わせても、どこも「2004年度版地図同梱モデル」との回答でしたので、どうしたものかと悩んでいます。
書込番号:4857858
0点

購入したのはトライスリーさんです。
http://www.rakuten.co.jp/try3/
先のメールでは記載しませんでしたが、
私が購入したものはCN-DS110KDです。
ご承知のようにブラック色の本モデルは
他の色の同製品より若干値段が高いようです。
その理由が2006年製にあるのかどうか、
すなわち同包する地図のバージョンによるのか
どうかは不明です。
以上、ご参考になれば。
書込番号:4861824
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
