CN-DS110KD

このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年12月12日 20:01 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月11日 08:27 |
![]() |
0 | 3 | 2005年8月14日 03:33 |
![]() |
0 | 1 | 2005年8月9日 00:10 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月28日 11:05 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月25日 11:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD
基本的な質問ですみません。
CN-DS110KDが発売されてから、すでに1年経ちますが、地図の内容は、最新のものなのでしょうか?
それとも、新発売当時のままなのでしょうか?
どなたか、知っていたら教えて下さい。
0点

発売当時のままです。
そもそも更新地図さえもまだ発売されていませんしね。
年末には更新地図ディスクが発売されると思いますが
その地図が本体に付属されるのは早くとも来年3月以降の生産ロッドになるでしょうね・・・
ご参考までに・・・・・・・・・
書込番号:4556624
0点

早速の返信ありがとうございます。
最新の地図になるのは、来春ですか・・・。
あと4ヶ月ちょっとですね。
CN-DS110シリーズでいえば、発売から早1年半・・・。
そろそろ次の製品が出てきてもよいころですよね。
欲しいんですけど、待ちですかね・・・?
買ってすぐに新製品発売でも悔しいし。
気のせいかもしれませんが、パナのナビ製品でポータブルシリーズが先細りになっているように感じるのは、私だけでしょうか。
次のカタログから、ポータブルシリーズが消えゆくのは、かなしいです。
書込番号:4557793
0点

さっきパナセンスのメルマガが来て、パナセンスでカーナビ地図ソフトのご購入経験者で メールマガジンを購読されている方への優待販売ということで、2006年度版の地図DVDが発売されてます。
優待価格で18,900円で、12月下旬の発送予定だそうです
書込番号:4651056
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD
今度購入しようと思っているのですが、パーキングブレーキスイッチの接続が難しそうですね。
特にテレビは見るつもりは無いのですが、これを接続しないと正常に動作しないのですか?
0点

TV/DVDが見れないだけではなく、ナビの設定など複雑な操作もできなくなります。
書込番号:4498201
0点

アースしてもらえばOKです、パーキングの線をマイナスにつなぐだけでOKです
書込番号:4646759
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD
このナビの購入を考えてるのですが
ダッシュボードに取り付ける台は、平らなダッシュボードでないと
駄目なんでしょうか?
車はスプリンターマリノです
ダッシュボードが斜めで丸みをおびていておまけに湾曲しています
ドリンクホルダーも置けません
Y電気で、聞いたところ店員さんは無理って言いました
平らなダッシュボードの上に乗せるように取り付けなければ
斜めでは落ちる可能性があるので無理と言われました
やっぱり無理でしょうか?
それと
シガーライターに繋いでGPSのアンテナをダッシュボードに置いた
だけではナビは使えないのですか
おしえてください マリノに着けてる方がいればおしえてください
0点

マリノのオーナーではありませんが、一般論を申し上げますと、程度問題ではありますが、丸みのある斜めになった部分で問題ありません。
一度オンダッシュ貼付けスタンドの金具をご覧頂きたいのですが、車に貼り付ける部分って細かくスリットが入っています。これは貼り付け部分のカーブにあわせて曲げやすくするためです。
実際の取り付け時には、貼り付け部のカーブに沿うように、少しずつ手で曲げてゆき、ぴったり合った所で台紙を剥がし接着させます。
書込番号:4344571
0点

上記に加えて、空きDINがあればそこにはめ込むOption貴台もありますよ。
書込番号:4345016
0点

みなさん有難うございました
今日さっそくY電気に買いにいきました
99,800円でした
取り付けはY電気の店員の人がY電気のサポートサービスと言うことで
無料で付けてもらいました
その店員さんは、元自動車整備の仕事をしてたらしく
手際よく綺麗に配線も隠れるようにして頂きました
取付金具もうまくいきました
ナビも気に入ってます
いい買い物が、出来たと思います
書込番号:4346589
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD
ユーザーじゃないから間違ったらごめん。
初めての時だけ、
自車位置を衛星から測位するのに、5〜10分ぐらい時間がかかるのではないかな?
書込番号:4335661
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD
始めまして。DS110Dの購入を検討しています。地上波デジタルチューナーの接続が対応しているかわかりますか?ちなみに検討相手のゴリラDK791は対応端子があります。これからTV付きナビを購入するのならば、このことは重要検討項目だと思うのですがみなさんはどのようにお考えでしょうか?
0点

あればいいに越した事はないですが、個人的には、「地上デジタル放送対応」が今の時点で必ずしも「重要項目」とは思いませんが…。
チューナー自体かなり高価ですし、現行放送も少なくとも6年間は続く訳だし…。
今購入したとして、6年間ずっと使っているかといえば、その可能性は決して高くないのではないでしょうか。それまでに何らかの故障等も発生するでしょうし…。
もし私だったら、地上デジタルチューナーが標準搭載されたものが現行機種と変わらない価格で買える様になったら検討しますが…。それ以前の段階では単に自己満足を満たすだけでしかないと思いますね。
書込番号:4310265
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD
今回ネットショッピングでカーナビCN-DS110KDを購入しました。まだ手元には届いていないのですが、カーナビなんて初めて手にするもので何がどうなっているのかさっぱりわからず。基本的なことなのですがどなたか教えてください。
1.これだけでカーナビとして使えるのですか?何か他にオプション
として購入が必要ですか?取り付ける台のようなものとかも。
2.もちろん運転中にテレビを見るわけではないのですが、これだけで
テレビは見れるのですか?テレビチューナーとかアンテナとか
購入する必要があるのですか?
3.これから暑い季節となってきて車内の温度を上がっていく中で
これを車内に置いていて故障したりしないのですか?みなさんは
この暑い季節はどうなさっているのですか?
4.これの取り付けは初心者でもできますか?もし無理であれば
カーショップや車のディラーに持っていった場合、取り付け料は
どれくらいするのですか?一番格安なところはどこですか?
その他初心者に対して情報を提供していただけるのであれば教えてください。よろしくお願いします。
0点

みなさんはじめまして♪
@
・新品購入なら問題なく使えます。
・中古購入なら、本体・地図DVD・電源・GPSアンテナがあれば使用可能です。
A
・見られます。
・新品ならばフィルムアンテナが付属していますが、無しでも見られます。
B
・運転中で使用しないときはカバー使用。
・長時間駐車で日当たりがきついときは取り外してます。
・本体が黒なので気をつけてますが、いまのところ故障なし。
C
・取り付けは簡単で、自分でつけましたので工賃は不明。
・配線等きれいに隠したいなら、ショップで取り付けも有です。
※工夫すれば配線隠しも自分できれいにできると思います。
自分が知ってる限りでは、こんなところでしょうか。
書込番号:4303583
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
