CN-DS110KD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥148,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD CN-DS110KDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DS110KDの価格比較
  • CN-DS110KDのスペック・仕様
  • CN-DS110KDのレビュー
  • CN-DS110KDのクチコミ
  • CN-DS110KDの画像・動画
  • CN-DS110KDのピックアップリスト
  • CN-DS110KDのオークション

CN-DS110KDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 1日

  • CN-DS110KDの価格比較
  • CN-DS110KDのスペック・仕様
  • CN-DS110KDのレビュー
  • CN-DS110KDのクチコミ
  • CN-DS110KDの画像・動画
  • CN-DS110KDのピックアップリスト
  • CN-DS110KDのオークション

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DS110KD」のクチコミ掲示板に
CN-DS110KDを新規書き込みCN-DS110KDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-Rは?

2005/02/24 10:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD

スレ主 タムオさん

このナビでDVD-Rは観れるのでしょうか?メーカーに問い合わせても
カタログどうり全ての動作確認がとれないので、観れないと書いてあると言われます。この掲示板ではCD-R,CD+Rも観れている方もいるようなので質問します。もちろんファイナライズはしたものです。

書込番号:3979769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードの相性?

2005/02/23 12:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD

スレ主 初めてカーナビでハッピーさん

地図データを落とすためのSDカードを購入しようと思っています
1、パナソニック純正以外(GREEN HOUSEなど)のものでも大丈夫でしょうか?
2、「128M以上を使用する」の説明でしたが、256や512を使うことのメリットってあるのですか?
よろしくお願いします

書込番号:3975871

ナイスクチコミ!0


返信する
プルトニウム1号基さん

2005/03/01 08:41(1年以上前)

私はハギワラの128MB(カーナビの表示はありませんでしたが)のSDメモリーを使用していますが、問題ないですよ。

容量の大きな写真やムービーが保存出来ると言ったところでしょうか?
地図や登録ポイント等のみ使われる場合は128MBで十分だと思います。

書込番号:4003786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モジュール機能は?

2005/02/19 01:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD

スレ主 ZICO-JAPANさん

ご存知のお方、是非教えて下さい。DVD再生について、電源を一度切って再度付けた時に、その場面から始まりますか?それとも最初に戻ってしまいますか?

書込番号:3953637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナビ画面

2005/02/06 10:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD

スレ主 競艇オヤジさん

DS110シリーズお使いの方、教えて下さい。ナビ画面は映像出力不可とカタログに載ってたんですが、もしこのポータブルに元々持っていたTVのみモニタをリヤモニタとして設置したい場合、ナビ画面をリヤモニタに映すことはやはり出来ないのでしょうか?それとDVD映像なら可と載ってましたがTV映像は出力可ですよね?

書込番号:3890199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問?

2005/02/04 09:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD

スレ主 ギバちゃんさん

はじめまして。シガライターのマイナスにサイド・ブレーキアース線を直結する場合ですが、電源コード根元にあるフェライト(ケーブルが2回巻いてある円筒状のもの)をはずしても問題ないのでしょうか?(中に磁石見たいのが入っていたので・・・。)おおくの方は、何もないみたいですが、何のために、付いているのか?どなたか、おわかりの方教えてください。

書込番号:3880156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2005/02/04 10:38(1年以上前)

ちょっと難しいですが、下記を参照して下さい。
http://homepage3.nifty.com/tsato/terms/ferrite.html

要するに、侵入してくるノイズを低減するフィルターです。多くの場合は無くても大丈夫ですが、メーカーとしては信頼性向上のために入れているのだと思います。

書込番号:3880313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/04 11:06(1年以上前)

外しても殆ど問題は無いでしょうが付けてると言う事はそれなりに
ノイズが入る可能性があると言う事でしょうから付けていた方が良
いでしょう。
名前は「フェライトコア」と言ってノイズ防止、進入抑制の為に付
いてカーナビのエラー防止の最も簡単なノイズ対策です。
フェライトコアで検索すれば沢山出て来ますがとりあえず下記サイト
あたりが分り易いかも
http://www.kitagawa-ind.com/product/ferrite.html
最近の車は電装品も多いしバッテリーからじかじゃなく色んな物に
繋がってるしマイナスは全てボディーから取ってるから目には見え
ないけどノイズが混じってる可能性大です。

書込番号:3880387

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギバちゃんさん

2005/02/05 11:33(1年以上前)

K11マーチ乗りさん 、敏速な回答ありがとうございます。レグ南無さん 言うとおり取り付けたまま結線します。コネクターのすぐ側にあるので
どうせするなら、はずしてしまおうと思っていました。(見た目が良くないので・・・)シガライター側に付けても同じですよね?

書込番号:3885063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDについて

2005/02/04 00:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD

スレ主 ワッキー2号さん

はじめまして。先週念願のCN−DS110KDを買いました!試しにDVD+RWのディスクをカーナビに差し込んでみたところ、予想外にも?自宅で撮ったテレビ番組とかがバッチリ見れました。しかし、その後DVD−Rに替えてみたところ、今度は画面が全然映りません。市販のDVDディスクのどの種類のものならカーナビで見れるのでしょう?どなたかご存じの方がいらっしゃったら教えて頂けませんか?

書込番号:3879144

ナイスクチコミ!0


返信する
私は初心者!!!!!さん

2005/02/04 14:45(1年以上前)

ファイナライズしてる?
たいがいはビデオフォーマットでファイナライズ済のみ再生ですよね。

書込番号:3880976

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワッキー2号さん

2005/02/04 20:50(1年以上前)

私は初心者!!!!さん、ありがとうございました。
こんなに早くレスを頂けるなんて、感謝感激です。
恥ずかしながら「ファイナライズ」っていうものを全然知らなくて・・早速、見れなかったDVDのディクスでやってみたところ、今度はバッチリ映りました!本当にありがとうございました!

書込番号:3882097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-DS110KD」のクチコミ掲示板に
CN-DS110KDを新規書き込みCN-DS110KDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DS110KD
パナソニック

CN-DS110KD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 1日

CN-DS110KDをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る