CN-DS110KD

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD
ビーコンについて。
渋滞情報の精度向上用でビーコンユニットが別売されてますが、実際に使っていて約2万円の投資効果はあると言えるでしょうか?
ジャイロも別売で有りますが、投資効果はあまり無いようですので、ビーコンに付いてはどうかな?と思案しています。
もし、購入する場合は後から購入しても何ら問題ないと考えて良いでしょうか。
本体と同時に購入して同時に取付した方が良いと言うことは無いですよね。
コンソール埋め込み式の普通のナビは配線などが面倒ですから、同時購入が断然良いと思いますが、この機種はポータブルですので、後付でも面倒なことにはならないですよね。
0点

HDナビ一台とDVDナビ二台使っていますが、ビーコンは使用頻度の高いALPINEのN099SRにのみ付けています。このナビは時短ルートが売りですので重宝してますよ。逐一渋滞箇所状況を知らせてくれるし、それに合わせてルートを変更してくれます。
あまり遠出しないようならば必要ないかもしれませんがあれば便利です。
書込番号:4642778
0点

ちょちょまるさん
レス、ありがとうございます。
ビーコン、ある程度効果は期待できそうですね。
とりあえず、本体買ってから考えようかな。
現在サンヨーのNV-HD800と比較検討している最中ですが、
総合的に見てNV-HD800の方に傾いています。
書込番号:4646201
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD
購入検討のためいくつか質問します。
1.このナビはポータブルですので、現状の車についているカーステ機能をそのまま使いながら、ナビ機能を追加するものと考えてよいのでしょうか。
2.このナビは音楽CDは聞けないのでしょうか。(カーステが使えれば問題ないが)
3.液晶の画質があまり良くないようですが、実際に使っていて不便を感じるほどでしょうか。
以上よろしくお願いいたします。
0点

MPV2005さん、はじめまして。
早速ですが、分かる範囲で・・・
>1.
オーディオ機器を外さずに設置できるということでは、その通りですが
むしろ、ポータブルの利点は、部屋に持ち帰ってルート検索・設定・登録等が
出来るという点でしょう。
ポータブルTVやDVDとしても使えますし・・・。 (^_^;
>2.
CDオーディオを試したことがありますが、「ソースオフ」という表示が出て聞けませんでした。
このナビにあるのは「動画メニュー」だけで、音楽メニューはありません。
>3.
上を見れば限がありませんが、画質はそれほど悪くはありません。
視野角は狭いですが、画面を明るめに調整してやれば改善されます。
取り付け位置や角度を工夫するのも一考かと・・・。
参考までに・・・
店頭デモの画質は参考になりません。あれは低解像度のJPGです。
実際の地図は比較的綺麗な方だと思います。
書込番号:4636125
0点

CharCoalさん
レスありがとうございます。とても参考になりました。
このポータブルなら、CD現状のカーステで聞いて、DVDやナビはこのポータブルで行うことが可能との事ですので、私の用途にはぴったりのようです。
取り付けも自分で出来そうですので、サンヨーのゴリラとじっくり比較して決めたいと思います。
書込番号:4639230
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD
現在購入検討中のナビ初心者です。
初歩的な質問ですが、どなたかお教えください。
いま、シガーソケットにFMトランスミッターを差し込み、
iPodを接続して音楽を聴いています。
このナビは、電源をシガーソケットから取るようですが、
その際、iPodなどの接続はできなくなってしまいますか?
ナビ本体と接続することが可能だったりしますか?
よろしくお願いいたします!
0点

ご返答ありがとうございます!
シガーソケットって増設できるんですね。
早速試してみたいと思います。
ありがとうございました
書込番号:4584854
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD


この度カーナビ、特にポータブルに絞り
お値段とスペックを検討した結果、
@取り付けが異様に楽(車速パルス考慮なし)
AこれだけでTV、DVDがみれる
BFMVICS対応
という超お手軽さに惹かれ
ほぼこの機種に決定しかけてましたが、、、
念のためと近所の量販店にて実物を見に行ったのですが
@あまりの画質の悪さ?に閉口。
お店の人に聞いてもこれがデフォルトらしいし
あのピンボケなマップはとても運転中の目視に耐え得る代物では
ありませんでした。
他の方も前機種100KDで書き込まれてましたが
7インチ化が効いてしまったんでしょうか?
A他にも結局ユーザーさんたちがパルスやジャイロうんぬん
の話になっているところ
オプションで15000円払うとここの価格と足して約12万
さらにACアダプタ買ったら13万。
なんだかな・・・と思っていたところランキングの
SONY XYZ77を発見。興味本位にみてみたら
フルセットで12万3千円程度。
再度店に現物を見に行ったら画質がきれいのなんの
たしかにDS110ほどお手軽とは言いがたいが
DVDが直で見れない、設置が困難というデメリットを
フォローして有り余るスペックの豊富さ。
結局大逆転でXYZ77を注文しました。
パナのこの商品と前機種をご購入検討の方は
必ず現物確認しましょう。
0点


2005/02/08 20:54(1年以上前)
先日、最近の価格下落に釣られて、よく現物も見ないで買いました。
デジカメで撮った画像確認にも使えると思っていました‥
しかし、あまりの画質の悪さに、後悔しています。
色のニジミ・視野角の狭さにビックリ!
もしこれから買う人は、取り付ける前に通電し、運転席から見える角度に注意してから設置作業してください。
特にナイトモードは見え辛いので、夜に確認しましょう!
ああっ、買う前にもっとよく調べればよかった‥
いままで使っていたCDナビのほうがよっぽどマシでした。
書込番号:3902655
0点


2005/02/19 17:50(1年以上前)
ナビ・AVの設定などで色合い・明るさの変更が出来ますので試されてみてわ?
私はナイトモードが少し明るく感じたので設定変更で良い感じに成りました。
書込番号:3956688
0点

>@あまりの画質の悪さ?に閉口。
>お店の人に聞いてもこれがデフォルトらしいし
>あのピンボケなマップはとても運転中の目視に耐え得る代物では
>ありませんでした。
ナビのデモ画像を見た時同様に感じましたが、購入後
デモは低解像JPGであることに気づきました。
これから買う人はその辺確認することをお勧めします。
書込番号:4350944
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD
このナビの購入を考えてるのですが
ダッシュボードに取り付ける台は、平らなダッシュボードでないと
駄目なんでしょうか?
車はスプリンターマリノです
ダッシュボードが斜めで丸みをおびていておまけに湾曲しています
ドリンクホルダーも置けません
Y電気で、聞いたところ店員さんは無理って言いました
平らなダッシュボードの上に乗せるように取り付けなければ
斜めでは落ちる可能性があるので無理と言われました
やっぱり無理でしょうか?
それと
シガーライターに繋いでGPSのアンテナをダッシュボードに置いた
だけではナビは使えないのですか
おしえてください マリノに着けてる方がいればおしえてください
0点

マリノのオーナーではありませんが、一般論を申し上げますと、程度問題ではありますが、丸みのある斜めになった部分で問題ありません。
一度オンダッシュ貼付けスタンドの金具をご覧頂きたいのですが、車に貼り付ける部分って細かくスリットが入っています。これは貼り付け部分のカーブにあわせて曲げやすくするためです。
実際の取り付け時には、貼り付け部のカーブに沿うように、少しずつ手で曲げてゆき、ぴったり合った所で台紙を剥がし接着させます。
書込番号:4344571
0点

上記に加えて、空きDINがあればそこにはめ込むOption貴台もありますよ。
書込番号:4345016
0点

みなさん有難うございました
今日さっそくY電気に買いにいきました
99,800円でした
取り付けはY電気の店員の人がY電気のサポートサービスと言うことで
無料で付けてもらいました
その店員さんは、元自動車整備の仕事をしてたらしく
手際よく綺麗に配線も隠れるようにして頂きました
取付金具もうまくいきました
ナビも気に入ってます
いい買い物が、出来たと思います
書込番号:4346589
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD
ユーザーじゃないから間違ったらごめん。
初めての時だけ、
自車位置を衛星から測位するのに、5〜10分ぐらい時間がかかるのではないかな?
書込番号:4335661
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
