CN-DS110KD

このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月4日 20:50 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月2日 00:49 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月26日 20:07 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月25日 18:20 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月24日 20:42 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月15日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD


はじめまして。先週念願のCN−DS110KDを買いました!試しにDVD+RWのディスクをカーナビに差し込んでみたところ、予想外にも?自宅で撮ったテレビ番組とかがバッチリ見れました。しかし、その後DVD−Rに替えてみたところ、今度は画面が全然映りません。市販のDVDディスクのどの種類のものならカーナビで見れるのでしょう?どなたかご存じの方がいらっしゃったら教えて頂けませんか?
0点


2005/02/04 14:45(1年以上前)
ファイナライズしてる?
たいがいはビデオフォーマットでファイナライズ済のみ再生ですよね。
書込番号:3880976
0点



2005/02/04 20:50(1年以上前)
私は初心者!!!!さん、ありがとうございました。
こんなに早くレスを頂けるなんて、感謝感激です。
恥ずかしながら「ファイナライズ」っていうものを全然知らなくて・・早速、見れなかったDVDのディクスでやってみたところ、今度はバッチリ映りました!本当にありがとうございました!
書込番号:3882097
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD


はじめまして。
質問なのですが、現在DS110を使用しているのですが、テレビの受信状況がよくなくアンテナの取り付けを検討しています。
市販のものはどこを見て対応していることを確認すればよいのでしょうか?
またDS110に対応しているもの、オプションのCL−T90Dの性能、感想を教えて頂きたいです。
素人な質問で申し訳ありませんがナビは初めてなものでして…。
よろしくお願いします。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD


価格.comより安い所を見つけました!! 奈良県のオー●ワールド大和郡山店って所なんですけど、店員の方も親切でとても印象ヨカッタです。
気持ちいい買い物が出来たんで、皆さんにもお教えしまーす。
よかったら一度行ってみてはどうですか??
ちなみに値段は、99800円でした。
0点


2005/01/26 20:07(1年以上前)
私も年始めに購入しましたが、滋賀の●ートワールド彦根も同じ価格でした。
そこの店員さんも詳しく説明してくれて親しみがもてました。
他のスレッドにも有ったように画面の綺麗なSONYのXYZ77と迷いましたが、オプションが高く付くので結局この商品にしました。普段使うことが少ないのですが満足しています。
書込番号:3838736
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD

2005/01/24 20:22(1年以上前)
はい、音でますよ。ポン!その先・・・・の音声の事ですよね?
書込番号:3829560
0点



2005/01/25 18:20(1年以上前)
情報ありがとうございます。バイクで小型FMラジオから聞く様な感じで使用したいと思っていたので、購入意欲わいてきました。
書込番号:3833653
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD


(1)
保存された地図は、その保存されたエリア内なら全ての
縮尺が含まれるのでしょうか?
(2)
一旦電源を切り、再起動後に地図DVDを要求されることは
ないでしょうか? (そうだとすると面倒ですね…)
(3)
ルート設定をしない状態で、地図保存可能でしょうか?
地元ではルートナビは使わず地図として使う事が多い
ので、その地元エリアだけをSDに入れておき、普段は
地図DVDを抜いておきたいので…。
どなたかご存じでしたら教えていただければ幸いです。
メーカが公開している取説等は確認したのですがわか
らなかったもので…。よろしくお願いいたします。
0点


2005/01/24 20:42(1年以上前)
1>多分そうだと思いますよ。近所は確認ましたが、エリア全てとは言い切れませんが。背景は白一色(地域の色分けが無くなると言う意味です)になって検索類は使えないです。
行き先設定の際はSDメモリにポイント登録が必要です。
2>SDメモリに保存されている地域であれば要求されませんよ。地図DVDが無ければSD覚えてルートで起動します。
3>エリア地図データ自体を読み込むので可能です。
DVDよりSDメモリで起動した方が、DVD読み取り動作音が聞こえなくて良いですよ。
結構耳障りなので。
書込番号:3829675
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DS110KD


このナビをテレビにつなげるとDVDがテレビでみれるみたいですが、SDカードに保存した画像や動画もテレビ画面に出力することはできるのでしょうか?
もしできるのならAVコードも買ってしまおうかと思います。
でも純正のCA-L093D(でいいのでしょうか)の4000円はちょっと高いかなーという気がしていますが他に使える安いケーブルはないのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
0点

AVコードは市販のオーディオケーブルでイケマス・・が、映像と音声が一本になってる物はなかなか無いかと・・。
ちなみに2本で、1000円でおつりがきました。
書込番号:3785033
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
