CN-DV255FD のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV255FDの価格比較
  • CN-DV255FDのスペック・仕様
  • CN-DV255FDのレビュー
  • CN-DV255FDのクチコミ
  • CN-DV255FDの画像・動画
  • CN-DV255FDのピックアップリスト
  • CN-DV255FDのオークション

CN-DV255FDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月22日

  • CN-DV255FDの価格比較
  • CN-DV255FDのスペック・仕様
  • CN-DV255FDのレビュー
  • CN-DV255FDのクチコミ
  • CN-DV255FDの画像・動画
  • CN-DV255FDのピックアップリスト
  • CN-DV255FDのオークション

CN-DV255FD のクチコミ掲示板

(393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV255FD」のクチコミ掲示板に
CN-DV255FDを新規書き込みCN-DV255FDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV受信について教えてください

2005/03/11 15:00(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

スレ主 TV受信についてさん

ナビでTV受信してる時,電波が弱い地域で,ナビ本体とカーラジオ(FM受信)で別のチャンネルを受信します.
何故なんでしょうか?
 ナビでCD再生中でも,カーラジオからはTV音声が流れる場合があります.
解決方法を教えてください.よろしくお願いします.

書込番号:4054595

ナイスクチコミ!0


返信する
SwingerReviewさん

2005/03/15 18:02(1年以上前)

ご質問にあいまいな部分があるので次の前提でお答えします。

・ナビのオーディオ出力をFMでカーオーディオのFMラジオに送るように設定してある。
・「ナビでCD再生中でも,カーラジオからはTV音声が流れる」は、「ナビでCD再生中でも,カーラジオからはFMラジオの音声が流れる」の誤り。

 であるとすれば単なる混信でよくあることなので、ナビの送信周波数を変えてみてください。

書込番号:4075677

ナイスクチコミ!0


スレ主 TV受信についてさん

2005/03/16 23:05(1年以上前)

SwingerReviewさん,ありがとうございます.
サンデードライバーなので,今度の日曜でも試してみます.
ただ,CD再生中にラジオからはFM放送ではなく,TV音声(8チャンネル)でした.
私も混信を疑ったのですが,混信ならTV受診時にナビ本体もラジオと同様に他チャンネルに変わるのかなと思ったものですから・・・・.
一度,周波数の変更を試してみます.
ありがとうございました.

書込番号:4081689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初歩的ですが

2005/03/09 20:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

スレ主 XYZ・XYZさん

ナビを初めて購入するので基本的なことがわかりませんので、教えてください。CN−DV255FDを購入予定。
1、ナビをしながら、CDを聞くことはできますか?(この商品はCDとDVDの挿  入口は別なのですか?)
2、ウォークマンなどの外部から音楽を有線でつないで聞くことはできます   か?
教えてください。

書込番号:4046016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件

2005/03/09 20:52(1年以上前)

DVDとCDスロットは一緒だけどSDカード使用でナビしながらCD聴けるヨォ〜〜

外部入力端子があるから外部機器接続可能だヨォ〜〜

だけどどっちも外部入力つきのオーディオと組み合わせないと
FM飛ばし(カーオーディオのFMラジオで受信)か
ナビのちっちゃなスピーカーで聴くようになるヨォ〜〜
これはナビであってオーディオじゃないからネェ〜〜

書込番号:4046178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD−R DVD−RWについて

2005/03/08 23:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

スレ主 ひろころりんさん

DVDレコーダーで録画したDVD−R、DVD−RWは
再生できるのでしょうか。

書込番号:4041946

ナイスクチコミ!0


返信する
wishでナビ初体験さん

2005/03/09 21:46(1年以上前)

RAM以外は再生できます。
でも、ファイナライズは忘れないでね。

書込番号:4046497

ナイスクチコミ!0


♪♪初ナビ子♪♪さん

2005/03/12 15:25(1年以上前)

カタログにはDVD−R、−RW、RAM再生不可となっていますが・・・
実際には出来るということなのでしょうか?
問題なく再生できるのであれば、購入に踏み切れるのですが(汗)
実際試されている方がいましたら、ご回答宜しくお願いします。

書込番号:4059855

ナイスクチコミ!0


nokogiriさん

2005/03/13 17:49(1年以上前)

今日パソコンで焼いたDVD+R(テレビ番組を録画したもの)を
車中でみましたよ。問題なしです。
-Rは、、、まだ試してません。失礼!

書込番号:4066073

ナイスクチコミ!0


♪♪初ナビ子♪♪さん

2005/03/14 11:55(1年以上前)

nokogiriさん、ありがとうございます。
これで購入に踏み切れます♪
あとは、「155」と「255」どっちにするか決めるだけです(汗)

書込番号:4069900

ナイスクチコミ!0


wishでナビ初体験さん

2005/03/16 20:14(1年以上前)

♪♪初ナビ子♪♪さん 、nokogiriさん、書きっぱなしとなっておりまして、大変失礼しました。

「−R」「+RW」も再生できます。(実用中)
特に、「−R」は1枚30円位の物を使っていますが、車内、家内(PC、DVDレコーダー、PS2...)ともに、
不具合はありません。

あくまでも参考としまして、添えます。
私は背が低いことがあって、「255」にしています。
「155」だと左斜め前の視界がさえぎられるかも...。と、考えたからです。

考慮に活かして頂ければ幸いです。

書込番号:4080743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パナナビで教えてください

2005/03/05 11:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

スレ主 ナビっていいなさん

初めまして、この機種使用の皆様に教えて頂きたいのですが、
晴天時の日中のナビ画面の件ですが、どうも白っぽく見づらいのです。
同条件下でのTV画面はコントラストがはっきりしていて見やすいのですが。 曇り空、夕方になると比較的見やすくなります。なお車はサンルーフ等はついていません。ナビ設定で明るさ画面色等色々変えてみましたが今ひとつです。宜しくお願いします。

書込番号:4023046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/08 10:26(1年以上前)

こちらも教えていただきたいのですが・・・
BGレガシーに付けようかと候補にしてます。
ダッシュ中段への取り付けになります。
モニターの角度アジャスト機能はないと思うのですが・・
(チルトは承知してます)
運転姿勢で画面、見辛いって事はありませんか?
同条件で使用されてる方みえましたら・・
アドバイスお願いします。

書込番号:4038826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

有線で出力かのう?

2005/03/02 23:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

スレ主 焼肉ラーメンさん

FMトランスミッターでなく、有線でのオーディオへの出力又は車両のスピーカへの出力は可能でしょうか?
また、入力端子がありますがi-pod やその他のポータブルプレーヤーを有線で接続し、さらにそれを車両のスピーカーで聴くことは可能でしょうか?

書込番号:4011947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/03/03 10:08(1年以上前)

オーディオ側に外部入力(AUX)端子が装備されていれば、どちらも可能です。

書込番号:4013386

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼肉ラーメンさん

2005/03/03 10:28(1年以上前)

number0014KOさんレスありがとうございます。 にゃるっほど。ナビ単体ではアンプが内蔵されてなくてオーディオが無いとダメって事ですよね?

書込番号:4013427

ナイスクチコミ!0


その通りです!さん

2005/03/07 07:28(1年以上前)

以上

書込番号:4033581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリーナビ機能について教えて下さい

2005/03/02 00:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

スレ主 indigo 11年目さん

メモリーナビを使うと、
TVやDVD映画を見ながら、ナビと切替えて見られるのでしょうか?
DVD映画のディスクを取り出さずに、一時停止してナビを使い、スイッチ切り替えでDVD映画に戻せるのでしょうか?

書込番号:4007471

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/03/02 01:30(1年以上前)

メモリーナビ機能は楽ナビ・・・パナの場合はSD覚えてルートですね。
それはともかく・・・もちろんナビとDVD等他ソースの切り替えは可能です。
その為の?SD覚えてルートですので・・・

ちなみにDVDビデオを観ながら一時停止せずにナビ画面に切り替えると
画面はナビでDVDの音声のみ流れる状態になります。

ご参考までに・・・

書込番号:4007741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-DV255FD」のクチコミ掲示板に
CN-DV255FDを新規書き込みCN-DV255FDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV255FD
パナソニック

CN-DV255FD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月22日

CN-DV255FDをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る