CN-DV255FD のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV255FDの価格比較
  • CN-DV255FDのスペック・仕様
  • CN-DV255FDのレビュー
  • CN-DV255FDのクチコミ
  • CN-DV255FDの画像・動画
  • CN-DV255FDのピックアップリスト
  • CN-DV255FDのオークション

CN-DV255FDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月22日

  • CN-DV255FDの価格比較
  • CN-DV255FDのスペック・仕様
  • CN-DV255FDのレビュー
  • CN-DV255FDのクチコミ
  • CN-DV255FDの画像・動画
  • CN-DV255FDのピックアップリスト
  • CN-DV255FDのオークション

CN-DV255FD のクチコミ掲示板

(393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV255FD」のクチコミ掲示板に
CN-DV255FDを新規書き込みCN-DV255FDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

有線で出力かのう?

2005/03/02 23:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

スレ主 焼肉ラーメンさん

FMトランスミッターでなく、有線でのオーディオへの出力又は車両のスピーカへの出力は可能でしょうか?
また、入力端子がありますがi-pod やその他のポータブルプレーヤーを有線で接続し、さらにそれを車両のスピーカーで聴くことは可能でしょうか?

書込番号:4011947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/03/03 10:08(1年以上前)

オーディオ側に外部入力(AUX)端子が装備されていれば、どちらも可能です。

書込番号:4013386

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼肉ラーメンさん

2005/03/03 10:28(1年以上前)

number0014KOさんレスありがとうございます。 にゃるっほど。ナビ単体ではアンプが内蔵されてなくてオーディオが無いとダメって事ですよね?

書込番号:4013427

ナイスクチコミ!0


その通りです!さん

2005/03/07 07:28(1年以上前)

以上

書込番号:4033581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

交差点拡大図が出ない設定に出来ますか?

2005/03/01 07:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

スレ主 パーナビ君さん

7年前のDV2000を使っていますが、ルート案内中に稚拙な、交差点拡大図に自動的に切り替わってしまい、困っています。いつも、ビュー切り替えで戻して使っている状態です。
買い替えを検討してますが、この機種では最初の設定で、拡大図が出ないように設定出来るでしょうか?
ご存知の方教えてくださいm(__)m

書込番号:4003668

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 パーナビ君さん

2005/03/03 09:23(1年以上前)

皆さんからの回答がないと言うことは、この機種でも、1画面モードでは、交差点拡大図が出ない様に設定変更は出来ないみたいですね。
まあ、客相に聞けば分かると思いますので聞いて見ることにします。
お騒がせしました。

書込番号:4013294

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/03/04 01:31(1年以上前)

もうメーカーには聞きましたか?

と言うかパナHPの取説ダウンロード
http://panasonic.jp/car/support/index.html
で取説がみれますのでそれで確認すれば宜しいかと・・
ゆえにレスがつかなかったのでは?

取説”準備・基本編”38P、”操作編”72Pに書いてあります。
交差点拡大図設定で”表示しない”が選択できます。

ご参考までに・・・

書込番号:4017082

ナイスクチコミ!0


スレ主 パーナビ君さん

2005/03/04 16:53(1年以上前)

PPFO さん わざわざ有難うございます。
客相にかけたら、出来るようですね(^_-)-☆

書込番号:4019312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリーナビ機能について教えて下さい

2005/03/02 00:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

スレ主 indigo 11年目さん

メモリーナビを使うと、
TVやDVD映画を見ながら、ナビと切替えて見られるのでしょうか?
DVD映画のディスクを取り出さずに、一時停止してナビを使い、スイッチ切り替えでDVD映画に戻せるのでしょうか?

書込番号:4007471

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/03/02 01:30(1年以上前)

メモリーナビ機能は楽ナビ・・・パナの場合はSD覚えてルートですね。
それはともかく・・・もちろんナビとDVD等他ソースの切り替えは可能です。
その為の?SD覚えてルートですので・・・

ちなみにDVDビデオを観ながら一時停止せずにナビ画面に切り替えると
画面はナビでDVDの音声のみ流れる状態になります。

ご参考までに・・・

書込番号:4007741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CQ-C5300Dをグローブボックスに入れて・・・

2005/03/01 01:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

スレ主 カーナビ・ビギナーさん

こんばんは。カーナビ初心者です。

ナビ・ラジオ・CDを必要としています。1DINスペースしか空けられない車のため、そこには本機(CN-DV255FD)をいれて、ラジオ&CD用にCQ-C5300Dを購入し、グローブボックス内に取り付けようかと思っています。

そこで心配なのが、ラジオ&CDの操作がCQ-C5300Dでしかできないと、いちいちグローブボックスを空けたりしなくてはいけなかったりしないか、ということです。
HDS950MDであればその問題はなさそう(?)な様子ですが、値段がだいぶ違うので・・・。

どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4003214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライビング?スタンダード?

2005/02/28 21:46(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

スレ主 けんじRさん

購入しようか迷っているので質問させてください。
ドライビングマップとスタンダードマップの違いや、
二種類存在する意味を教えてください。
お願いします

書込番号:4001750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/03/01 00:04(1年以上前)

判る範囲で

スタンダードマップ:
画面上、道路の幅などは表示されず、道路が全て色線で描かれている地図。余分な情報が表示されないので、シンプルで使いやすいが、派手さに欠ける。細い道路は表示されない(収録されてない)場合もある。ルート検索の基本となっている地図。

ドライビングマップ:
画面上に、道路の幅や、建物の形状なども表示される地図。ドライビングマップでは対応しきれない地図を補完する意味で、比較的小さい縮尺表示の場合に有効。縮尺により幾つか地図が用意されている場合がほどんどで、3D表示などの情報はこれに記されている。一般にごちゃごちゃしているので、表示が自分に合うかどうかを確かめておく必要あり。

二つ用意されているのは、拡大時の使い易さを考慮したものと思われます。今では道路以外の地図情報が必要不可欠で、この部分で他社と差別化を図っている場合が殆どだが、今現在すでに情報量は高水準なのであくまで気分の問題。カーショップで画面を見て綺麗かどうかと、車載運転中に見易いかどうかは一致しないので、この点も注意が必要。

なお、当該機種のSDカードナビ使用時は、
スタンダードマップのみでの利用となります。

書込番号:4002779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-R/RWの再生は?

2005/01/10 01:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

スレ主 大草原の椅子さん

数年前のカムリに乗っているのですが最近純正のナビ(パナソニックのCDナビ)の調子が悪く、購入を検討しています。購入の要件として、1.民生用のDVDレコーダーで録画したDVD-R/RWが観たい、2.新しい車ではないのであまり費用を掛けたくない、3.取付けはとても自分ではできそうにない、などがあり、候補としては一部購入の要件を満たしておらず恥ずかしいのですが本機、DV255FDのほか、HS400D、NV-XYZ77を考えています。お使いになられているかたにうかがいたいのですが、Videoモードで録画したDVDはDV255FDで再生できるのでしょうか?また、人気のNV-XYZ77も乗せ替えのことなどを考えると魅力的なのですがアンチSONYの私としては周辺すべてをSONYにさせられてしまいそうで気が進みません。上記条件により近いナビがあるようでしたら、ご教授いただけますようお願い致します。

書込番号:3756482

ナイスクチコミ!0


返信する
wishでナビ初体験さん

2005/01/16 17:41(1年以上前)

はじめまして。

DVD+R/RW,DVD-R/RW全てOK!です。
昨日から使い始め、上記全て試みました。
ちなみに、外国産のDVD-Rでも観れました。

簡単すぎかと思いますが、的は射てると思います。

書込番号:3788549

ナイスクチコミ!0


スレ主 大草原の椅子さん

2005/01/18 02:10(1年以上前)

wishでナビ初体験 さん、回答ありがとうございました。私の質問が悪かったせいか回答がなかなかいただけず、先週、パイオニアのZH9MDを購入してしまいました。購入しなかったDV255FDのほうに詳細を報告するのは気が引けるのでZH9MDの「3796536」のほうに報告しましたので、よろしければご覧下さい。

書込番号:3796567

ナイスクチコミ!0


Talking Headsさん

2005/02/27 19:40(1年以上前)

メーカーのQ&Aで「DVD-R/RWの再生は出来ません。」と書いてあるのですが、
本当に見られますか?

書込番号:3996239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-DV255FD」のクチコミ掲示板に
CN-DV255FDを新規書き込みCN-DV255FDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV255FD
パナソニック

CN-DV255FD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月22日

CN-DV255FDをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る