CN-DV255FD のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV255FDの価格比較
  • CN-DV255FDのスペック・仕様
  • CN-DV255FDのレビュー
  • CN-DV255FDのクチコミ
  • CN-DV255FDの画像・動画
  • CN-DV255FDのピックアップリスト
  • CN-DV255FDのオークション

CN-DV255FDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月22日

  • CN-DV255FDの価格比較
  • CN-DV255FDのスペック・仕様
  • CN-DV255FDのレビュー
  • CN-DV255FDのクチコミ
  • CN-DV255FDの画像・動画
  • CN-DV255FDのピックアップリスト
  • CN-DV255FDのオークション

CN-DV255FD のクチコミ掲示板

(393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV255FD」のクチコミ掲示板に
CN-DV255FDを新規書き込みCN-DV255FDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルチューナー

2007/01/13 00:46(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

クチコミ投稿数:2件

よろしくお願いします。

単刀直入ではございますが、TU-DTV20は接続可能でしょうか?

書込番号:5874519

ナイスクチコミ!0


返信する
G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2007/01/13 01:47(1年以上前)

わかってる範囲でお答えします
普通のRCAピンケーブル(TU-DTV20付属)使えば可能です。CN-DV255FDの取り付け説明書で「車載用ビデオなど…」の接続方法となります。
リモコンはTU-DTV20付属のもので操作することになると思います。
尚、蛇足かもしれませんがこのTU-DTV20でよく聞く単純なトラブルですが…
アンテナは別売です。純正オプションのアンプ内臓地デジアンテナTY-CA210DTF(希望小売価格23940円)か原田商事の電波職人パウルスシリーズのDF1(フロントガラス専用フィルムアンテナ)かDG1(セダンリアガラス用外部アンテナ)(共にネット価格で約1万円前後)が必要です。(原田商事のアンテナは結構自動車メーカー純正として扱われているので安心して良いようです)
参考になれば幸いです。

書込番号:5874722

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2007/01/13 21:44(1年以上前)

G-STATIONさんの蛇足への蛇足ですが
昨年10月以降はメーカーがサービス品としてTY-CA210DTF同等品をセットにして販売店に卸しるので正規販売店で買うとアンテナサービスで付いくることが殆どです。

ご参考までに・・・

書込番号:5877837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/13 23:50(1年以上前)

PPFOさん、G-STATIONさん
早速のアドバイスありがとうございます。

パナ製品でなくても接続が可能になるとの期待が広がりましたので、
幅広く検討していきます。

書込番号:5878538

ナイスクチコミ!0


白虹さん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/16 21:24(1年以上前)

このモデル購入を検討中の者です。
地デジチューナー接続について、便乗して教えてください。
リアビューカメラとの共着はできるのでしょうか?

カロッツエリア楽ナビの一部モデルは、RCA入力端子が
1つしかついていないため、共着はできないようです。

カタログを見ると、本モデルにリアビューカメラを添付した
255RFDは地デジチューナー接続可となっているので、大丈夫とは
思うのですが、RFDにするとかなり値段が上がるので、本モデルに
CF-RC50Dを接続し、将来TU-DTV20を接続したいと考えています。


書込番号:5889792

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2007/01/16 22:37(1年以上前)

>白虹さん

このモデルでバックカメラと地デジの共着は可能ですよ。
VTR用入力端子(RCA)以外にカメラ専用RCA入力端子もあります。

ご参考までに・・

書込番号:5890217

ナイスクチコミ!0


白虹さん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/17 02:24(1年以上前)

PPFOさま

どうもありがとうございました。
楽ナビと迷っていましたが、ぐっとこの機種に傾きました。

書込番号:5891232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

次期モデルは、まだでない・・・?

2007/01/06 17:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

スレ主 North-Foxさん
クチコミ投稿数:22件

近所の量販店(3店舗)から、当製品が消えていました。
(昨年末まではあったのですが・・・)
「人気商品のため在庫切れ」と言うことでしたが。

人気商品ならある程度の在庫を確保しておくと思うんですが、
予想以上に売れたのでしょうかね?

なんとなくですが、
次期モデルの発表が近々あるから、入荷量を減らしている?
・・・と、穿った見方をしてしまいましたが。

HDDナビも新しいモデルが出たことですし、
そろそろDVDの方も、なんて少し期待しているのですが、
次期モデルはでないのでしょうか?

情報なり、御意見なり、お待ちしております。

書込番号:5848119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

機種による違いについて。

2006/10/28 23:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

クチコミ投稿数:47件

すいません、わからないことがあるので教えてください。
わからないことというのは、DV255D、DV255FD、DV255RD、DV255RFDの違いについてです。
いろいろ自分なりに調べたのですがいまいちわかりません。
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5580924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/10/29 00:30(1年以上前)

Dがアンテナがロッドタイプ FDがフィルムタイプ でRが付いてるのはリヤカメラ付き・・・・それだけの違いだったと思います 機能的には変わりはなかったはずです。

書込番号:5581288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDのリージョンについて

2006/10/09 01:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

スレ主 kamhoutさん
クチコミ投稿数:2件

初めて質問させていただきます。

現在CN-DV255FDを使用しておりますが、
どなたかリージョン1のDVD再生を試みた方はいませんか?

自動車用なので、各国に対応しているのではないかと予想してますが・・
もし試みた方が見えましたら、再生できたか否かをご教示下さい。
宜しくお願いします(^-^)

書込番号:5520324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/09 08:54(1年以上前)

取説「準備・基本編」のP70に、再生できないディスクとして、
「リージョン番号が「2」「ALL」以外のDVDビデオ」
となっていますから、再生できないと思います。
(試した訳ではありませんが)

書込番号:5520720

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamhoutさん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/09 20:08(1年以上前)

わざわざ調べて下さってありがとうございます。
本来なら自分で調べるべきでしたね。
確認不足でした。
申し訳御座いません(^-^:

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:5522158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ipod5Gにて

2006/09/29 19:38(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

スレ主 竿師さん
クチコミ投稿数:1件

CN-DV255FDとipod5G(ビデオ対応)の接続にてお勧めの方法がございましたら教えて下さい。

書込番号:5489847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/09/29 20:32(1年以上前)

使っているオーディオの機種は?

書込番号:5490023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iPodとの併用なんですが…

2006/09/21 22:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

スレ主 OTOTOTさん
クチコミ投稿数:1件

先日取り付けて使用中ですが、外部入力端子を出してもらって、iPodを接続して聴いています。しかし、DVDを読み込んでナビにすると外部入力音声が出ませんね!
ただしSDカードを使って、「SD覚えてルート」にすれば外部音声を出しながらナビが可能です。
とりあえずは、上記方法でDVDを取り出した状態で、外部入力とナビを併用しておりますが、ナビが簡易的になる・検索メニューが乏しくなる・ナビできる地域が限られる等DVDナビ状態に比べるとガッカリ部分が多々あります。
他ユーザー様、こういうスペックなんで諦めるしかないですよね…
購入を考えている方、この状態は覚悟しておいたほうがいいですよ。

書込番号:5465361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/09/22 01:18(1年以上前)

>他ユーザー様、こういうスペックなんで諦めるしかないですよね…
デッキの外部入力(AUX)端子とナビの間に、AVセレクタを入れて、iPodとナビの音声を切り換えるだけでOKですね。
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/selector/jx-32/index.html

書込番号:5466122

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-DV255FD」のクチコミ掲示板に
CN-DV255FDを新規書き込みCN-DV255FDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV255FD
パナソニック

CN-DV255FD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月22日

CN-DV255FDをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る