CN-DV255FD のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV255FDの価格比較
  • CN-DV255FDのスペック・仕様
  • CN-DV255FDのレビュー
  • CN-DV255FDのクチコミ
  • CN-DV255FDの画像・動画
  • CN-DV255FDのピックアップリスト
  • CN-DV255FDのオークション

CN-DV255FDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月22日

  • CN-DV255FDの価格比較
  • CN-DV255FDのスペック・仕様
  • CN-DV255FDのレビュー
  • CN-DV255FDのクチコミ
  • CN-DV255FDの画像・動画
  • CN-DV255FDのピックアップリスト
  • CN-DV255FDのオークション

CN-DV255FD のクチコミ掲示板

(393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DV255FD」のクチコミ掲示板に
CN-DV255FDを新規書き込みCN-DV255FDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

スレ主 pikachanさん
クチコミ投稿数:7件

動作中のノイズの少ない1DINのナビを探しています。そこで、最有力候補として、このCN-DV255FDについて、運転中のファンノイズなどについて、ご使用されている方の感想をぜひともお教えください!

現在、レガシーアウトバックに乗っており、レガシーはオプションで小物入れに1DINナビが取り付けられるので、パイオニアのAVIC-DRV50を付けています。

しかしながら、この楽ナビについて、動作中のファンノイズが無視できないほど大きく、運転するたびに腹立たしくなります。
(>o<)

で、悲しい決断ですが、もう我慢ができないので、ナビを取り替えようと思っています。

宜しくお願いいたします <(_"_)>

#価格.comのAVIC-DRV50のクチコミを見ても
カロナビは動作中の不快なノイズに
悩まされている方が多いようです (;。;)

書込番号:4833605

ナイスクチコミ!0


返信する
BOX-6さん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/20 23:18(1年以上前)

私もアウトバックに取り付けるナビについて、ディーラーオプションである AVIC-DRV50
にしようとしていたですが、ここのクチコミをみてやめました。

CN-DV255FD も AVIC-DRV50 と同じようなファンがついているようなのでファンノイズについて
気になってたのですが、先日CN-DV255FDを購入し、動かしたところ(まだ、納車されていない
ので、自宅で)ファンノイズついては皆無でした。

書込番号:4841962

ナイスクチコミ!0


スレ主 pikachanさん
クチコミ投稿数:7件

2006/02/22 00:28(1年以上前)

どうも情報ありがとうございました m(_"_)m

このナビはファンノイズがないのですね。
ちょっと痛い出費となりますが、アウトバック自体は
とても気に入っているので、静かな環境を取り戻す
ため、思い切って購入しようと思います。

ありがとうございました。

#アウトバックは、私は大満足です!
満喫されることと思いますョ。

書込番号:4845388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スバル車には・・・

2006/02/19 13:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

クチコミ投稿数:6件

カーナビ初心者なので教えてください。
当方、レガシーにこの機種を取り付けしようと購入しました。
商品を明けた際に、スバル車にはそのままでは取り付けできませんとの黄色の紙が・・・。そこで、レガシー及びスバル車にこの機種を取り付けた方はいらっしゃいますか?是非、教えてください!

書込番号:4837048

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/02/19 14:29(1年以上前)

パナソニックのインダッシュモニタータイプは全てこの黄色い紙入ってますね。
レガシィ等に付けると稼動部のサイド部分がパネルに干渉してしまう為です。
パネル側の干渉する部分を少し削れば問題なく取付出来ますよ。

ご参考までに・・・

書込番号:4837189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDの映像

2006/01/26 22:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

クチコミ投稿数:25件

たびたびの質問ですいません。

この機種は、DVDやTVを見るときは、ワイドにはならないのでしょうか?
メーカーのWebで見ると左右が黒くなっておりました。

また、DVDの画質は、あまり良くないと聞きましたが、デルナビなどと、比べて実際どうですか?

ご回答お願いします。

書込番号:4768674

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/01/28 03:15(1年以上前)

設定切り替えでノーマル・ワイド・ジャスト・ズームが選べます。

DVDの画質は悪くないですよ。
デルナビは見たことがないので比較は出来ませんが普通に考えるとデルナビよりは良いと思うけど・・・

ご参考までに・・・

書込番号:4772216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

後継モデル

2006/01/27 14:38(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

クチコミ投稿数:1件

後継モデルの発売はいつごろだと思いますか?
1DINのDVDモデルが欲しくて。

書込番号:4770243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニター角度、ETCについて

2006/01/23 17:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

クチコミ投稿数:25件

この機種の購入を考えております。
そこで、質問ですが、

@モニターの角度は調整できるのでしょうか?
販売店で実物を見たところ、ほぼ直角にモニターが立ってましたが、私の車の場合、取り付ける所に角度がついている(斜めになっ
ている。)ため直角だと見にくくなってしまます。

A私の車には、パナのこのナビに対応したETCが付いておりますが、ナビと接続するかどうか迷っています。専用ケーブルで接続するとどうなるのでしょうか?メリットはありますか?自身高速は、週に2、3回は利用します。

どのたか、ご回答をお願いします。

書込番号:4759842

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/01/24 00:15(1年以上前)

モニターの角度は5段階に調整できます。

ETC連動させると各種ETC情報がモニターで確認できます。又ETC音声はナビスピーカーから出ます。
他社のナビ・ETC連動はあまりメリットがありませんがパナの場合はETC・ナビとも自社で力を入れているだけあって?使い勝手は良好です。連動できるETCが付いているのでしたら迷わず連動させることをお勧めいたします。

ご参考までに・・・

書込番号:4761104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/01/24 21:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

ケーブルもそんなに高い物ではないので、検討したいと思います!

書込番号:4762923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

他社ETCの接続

2006/01/24 15:57(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD

クチコミ投稿数:6件

私の車にはこのナビがついていますが、この度MITSUBISHIのETCを付けることになったのですが、ナビとの連動はできないでしょうか?他社ETCをつけていらっしゃる方、教えてください。

書込番号:4762257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/01/24 19:42(1年以上前)


同じパナソニックのETCなら、別売りの接続コード「CA-EC30D」(4〜5000円程度)を接続すれば連動させることが出来ますが、基本的に他社製の製品は連動させることは不可能です。

ただ、連動させても結構な出費の割には大したメリットは無いので、個人的にはやらなくても・・・とは思いますが。
ハッキリ言って「自己満足的」要素が強い機能ですね。

書込番号:4762681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/24 20:29(1年以上前)

MIND-TOURERさん返信ありがとうございました。

先ほど取り付けたのですがETC本体から履歴等の音声案内が
流れてたので接続の必要はないですね。

てっきり接続しないと音声案内がないものかと思ってました。
勉強不足でした…

ありがとうございました。

書込番号:4762793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-DV255FD」のクチコミ掲示板に
CN-DV255FDを新規書き込みCN-DV255FDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DV255FD
パナソニック

CN-DV255FD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月22日

CN-DV255FDをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る