
このページのスレッド一覧(全136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月28日 14:28 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月18日 17:05 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月16日 21:14 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月12日 18:52 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月10日 20:34 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月5日 21:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD
CDデッキ(アルパインでした)にはAUX付いていますし、コードを接続し、説明書を見ながら設定を行いました。CDデッキをAUXモードにし、155の方も説明書通りに操作しましたができませんでした。ナビから音声は出なくはなりますが、車のスピーカーからも出ません。お手数ですが、どなたか教えていただけないでしょうか?
0点

>CDデッキ(アルパインでした)にはAUX付いていますし、
アルパインのデッキで標準でAUXが装備されているものはなかったはずです。KCA−121BかKCA-410Cを使って変換していますか?
>コードを接続し、
ナビ側のビデオ入力端子に接続してはいませんか?接続するのは音声出力端子です。
書込番号:4122555
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD


初心者名質問ですが教えてください。
本体の部分は…通常ボックス?ていうんでしょうか
そこには収めずに、運転席の下あるいは助手席のダッシュ
ボードの下等に取り付ける事は可能なんでしょうか?
その他良い方法ありましたら宜しくお願い致します。
0点

物理的に本体を置けるスペースがあるところなら
シート下でもグローブボックス下でも中でもトランクルームでも取付可能です。
ただし、取り付け角度には注意が必要です。
基本的に水平に近い状態で置けるなら問題ありません。
ちなみに私がやった取付経験(取付屋です)だとシート下3割、トランクルーム2割、
コンソール(通常ボックス?)2割、グローブボックス内1割、その他2割ってところです。
ご参考までに・・・
書込番号:4087047
0点



2005/03/18 17:05(1年以上前)
PPFOさん 有難うございました。
参考になりました^^
書込番号:4088680
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD


こんばんは。
この製品にイエローハットのバックカメラ(FM−132BC)を取り付けてバックギアと連動は可能ですか?VTRの端子で接続は出来ると思うんですが、この製品にはバックカメラ専用の端子がありそれが影響しないか心配です。
0点

蕎麦打ち名人さん、はじめまして。みなさん、こんばんは。
>この製品にイエローハットのバックカメラ(FM−132BC)を取り付けて
>バックギアと連動は可能ですか?
可能です。バックカメラの接続端子は特に専用というわけではなく、一般的なRCAのピンジャックなので、社外品のバックカメラをそのまま接続できます。ちなみに社外品のバックカメラを接続された場合でも、スケール表示は可能です。
リバース連動の可否を握るのはあくまでカーナビ側(正確に言えばTVチューナーユニット側)で、カメラ自体に求められる機能は「電気を入れれば映像信号を出力する」、ただそれだけです。イクリプスBEC103/BEC104Gなど例外もありますが、RCAの映像出力端子を備えたバックカメラでしたら、およそ大抵の製品は接続できますのでご安心ください。
なお、バックカメラ付属のRFDモデルでは専用のバックカメラ端子が採用されていて、同梱バックカメラはその端子経由で接続します。ただ、RCAのピンジャック端子も用意されているので(排他利用)、将来、仮にバックカメラが故障するようなことがあっても、社外品のバックカメラに交換可能です。
特にユーザーというわけではありませんが、何かの参考になれば。
書込番号:4080753
0点



2005/03/16 21:14(1年以上前)
らくなびさん、はじめまして。
分かり易い返信ありがとうございました。
さっそくFM−132BCを購入して取り付けたいと思います。
書込番号:4081005
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD




2005/03/11 22:18(1年以上前)
モニター位置を上下に調整できる専用取付キットがセットで\184,800(税込)です。
取付工賃も合わせると、20万円以上になりますね。
なお、ディーラーでは取り付けキットのみの販売はしていません。
本体をネットで買って、取付キットが手に入れば、自分で取り付けるつもりでしょうか? それなりの「覚悟」が必要ですよ。
悩んでいるならディーラーに頼んだ方がいいのでは?
書込番号:4056359
0点



2005/03/12 18:52(1年以上前)
ありがとうございます。ネツトで購入してディーラーへ持ち込み取り付けを考えていたのですが、やはり考えが甘かったようですね。
書込番号:4060762
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD


このナビの購入を考えています。車はエルグランド2,5HSであと付けでと思っています。純正であればメーターの横にモニターをつけるらしいのですが、あと付けでこのナビでもできるのでしょうか。誰かご存知の方がいらっしゃたら教えてください。
0点


2005/03/10 20:34(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
