
このページのスレッド一覧(全136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年10月8日 22:09 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月5日 23:27 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月7日 02:27 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月2日 21:33 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月16日 08:20 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月31日 16:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD
今、こちらのナビゲーションの購入を予定してます。
そこでひとつ質問なのですが、今買うナビゲーションのDVDは何年度版のディスクが付いているのでしょうか?
今日イエローハットに行き聞いたところ「こちらの商品はもう発売してから長いのでディスクは新しくありません、来月に各メーカーが新商品を発売するので急ぎで無いようでしたら少し待ったほうがいいです。」と言われてしまいました。
最近購入された方がいましたら是非教えてください。
私としましては今月中に考えております。
よろしくお願いいたします。
0点

たびたび申し訳ありません。
もし新しいDVDが発売してるとしたら品番・金額をおねがいいたします。
書込番号:4488522
0点

>今買うナビゲーションのDVDは何年度版のディスクが付いているのでしょうか?
発売当初(04年9月)のままですので2004年度版です。
(実際のデータ内容は03年編集の地図・規制がベースになっています)
>もし新しいDVDが発売してるとしたら品番・金額をおねがいいたします。
このナビ(DVDストラーダ)の新モデルは発売されていません。
パナソニックでは毎年年末に最新の更新地図ディスクが発売されるので
必要性を感じるなら更新地図をご購入なさるのが宜しいかと・・
ご参考までに・・・
書込番号:4488677
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD
最近DV155FDを購入したのですが、取り付けを自分で実施しましたが、私の所有車の場合バックセンサーの接続がバックランプからのみしか取れないようです。(H10年式RVRスポーツギア)
バックランプからとなりますと、配線の引き回しにも大変時間がかかりますので、もし動作に問題が無いのであれば接続しないでおこうかと考えております。
バックの入力が無い場合には何か不都合はあるのでしょうか?
ちなみにバックカメラ等の設置は考えていません。
ご教授よろしくお願いいたします。
0点

>バックの入力が無い場合には何か不都合はあるのでしょうか?
駐車場などでバックしたときにも、画面上の自車位置は前進してしまいます。
もっとも、何百メートルもバックすることは無いと思いますので、誤差は僅かです。しばらく走行しているうちに自動的に修正してくれます。
書込番号:4480199
0点

ありがとうございます。
とりあえずの使用には問題なさそうなので、安心しました。
後日、暇を見つけてバックランプと配線したいと思います。
書込番号:4481990
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD
今日初めて車とナビを使い始めました。「地図データを読み込んでいます」という表示がでてからいくら待っても地図が表示されません。表示されたとしても不完全(画面の半分だけ表示)です。行きたい場所の検索画面(あいうえお順など)も何分も待たされた上、出たりでなかったりです。これってやはり故障でしょうか?ナビって使ったことないですが、こんなに辛抱強く待つ必要のあるものなんですか?あと文字の変換がひらがなとカタカナしか出てきません。
0点

え〜〜詳細わかりませんが文面から見ると明らかに本体不良ですね。
DVDナビにありがちなデーター読み込み不良です。
新品ならば即クレームでしょう。
ご参考までに・・・
書込番号:4484722
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD
DV155FDの購入を考えているのですが、パナの1DIN MDには
ナビミュート端子がないので、カロッツェリアの1DIN MDデッキを
付けようと考えています。
DV155FDのナビミュートとカロオーディオのナビミュートを接続する事は
出来ますでしょうか。
0点

すいません、自己レスです。
CQ-M3100Dならナビミュートありました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:4474145
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD
カロのDRV-20とDV155FDのどちらにしようかと迷っています。
どなたか、それぞれの使いかってなどを教えてください。
現状の純正のカーナビをいかしたいので、安価なオンダッシュを
考えています。
0点

ナビの情報量とか地図の新しさや操作性はカロだと思いますね!
ナビ性能で選ぶならカロだと思うし、うちのお客さんには
カロの方が人気があります。
ただ、楽ナビは外観がおもちゃっぽいのが気になるな。
書込番号:4414031
0点

yuuzi1970さん
どうもありがとうございます。
楽ナビの新しいのが出たらまた考えます。
書込番号:4431321
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
