
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 11 | 2014年6月29日 22:08 |
![]() |
8 | 7 | 2013年6月22日 22:57 |
![]() |
1 | 1 | 2010年6月28日 12:00 |
![]() |
0 | 4 | 2010年2月23日 21:48 |
![]() |
1 | 1 | 2009年6月2日 11:09 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD
まだこれを使っている方&一度見捨てられたはずなのに2014年度版のディスクがでたので購入された方、いらっしゃいますでしょうか?
自分の場合には2011年度版を使っているのですが、せっかくでたのだから最後と思って2014年度版を購入して、入れ替えて更新を…「ディスクを確認してください」…あれ?
もしかしてピックアップが汚れちゃってたの?(この結論までに半日)と思ってクリーナーで掃除をしてみたりしましたがNG、でも2011年度版は相変わらず問題なし、ピックアップがだめなの?にしても2011年度版は読めるので!?!?
2014年度版で更新したり普通に使えてる人、いらっしゃいますでしょうか?
0点

HPには
”弊社カーナビゲーションの年度更新地図データ更新キットに関して、
データディスクの海賊版がオークション市場で販売されているケースがあり、
正しく動作しないという被害が出た事例が確認されております。”
とかありますがそれ相当のお店でのご購入ですか?
後、
「年度更新地図データ更新キット・データディスク」とは何をさすのか?ですが
HPにはDVDとSD CARDの絵が有り、媒体指定購入?キットなら双方を使用しての作業?
書込番号:17118974
0点

ご返事ありがとうございます。
NTT-Xで買いましたので、まともなものです。(たぶん…最近偽装やら何やらがはやりですが)
説明書を何度も読みましたが、SDカードは単なる記憶用で更新には関係ありません。
今朝サポートに電話もしましたが、サポートでもこの辺混乱していたらしく、きちんと確認しました。
で、サポートいわく「ピックアップが…」ということでしたので、そろそろ寿命なのかも、です。
2011年度版よりも2014年度版のほうがデータが詰まっているのでピックアップによっては…と言われました。
そろそろSSD可SDナビに移行ですかねぇ…配線ががが…
書込番号:17119003
0点

NTT-Xは私も数回利用しました。
>データが詰まっているのでピックアップによっては
該媒体はその様な書き込みが出来るのですかね?
媒体メーカーとか個人焼きした媒体だと駄目とかは聞きますが
回転速度・記録密度?は一定だと思ったが・・・後半なら
それなりの連続動作で何か問題が生じるとしても
当初から認識できてない感じなら「んんーん」ですよね。
方式?にもよると思いますがビックアップの清掃はある種の賭けだと思います、
装置によっては駄目記載を記憶しますが現実的にそれしかなくてそれしも
駄目なら該ユニット交換、深みにはまりそうですね。
当方はゴリラ360DTをほぼ一年間隔にて2回更新しました。
壊れそうにないし魅力的なナビが無いのでまた更新かな。
うまく更新された方からのレス等進展有ると良いですね。
書込番号:17119333
1点

ご返事ありがとうございます。
時間が有るときに、とりあえずだめもとで外してふたを開けて掃除をしようと思います。
外すのが面倒なのでクリーナーだけであれこれやって半日潰しましたので、ここまで来たらやれることは…です。
ナビ単体ならいいのですが、VICS、車速、リアビューカメラとてんこ盛りで自分で内装はがして配線したので、またおんなじことをあれこれやりたくないなぁ…と思ってじたばたしています。
また進捗がありましたら、どなたかの参考になるかもしれませんのでここに記します。
書込番号:17119398
0点

>でも2011年度版は相変わらず問題なし、ピックアップがだめなの?にしても2011年度版は読めるので!?!?
>データが詰まっているのでピックアップによっては…と言われました。
以上の情報からの憶測になりますが、2014年版は2層のDVDなのではないでしょうか。
ピックアップの不調により、1層のDVDは読めて2層のDVDは読めないということはあります。
お手持ちのDVDのなかに2層のものがあれば、それを再生してみると確認できるかもしれません。
的外れだったら申し訳ありません…
書込番号:17120460
1点

ご返事ありがとうございます。
なるほど!!そういうこともあるんですね。
となりますと、ますますピックアップが…別のブツを用意したほうがよさそうですね。
ヤフオクで検索すると一万円しないのがごろごろ…ありがたいやらかなしいやら。
書込番号:17120516
0点

結果から言うと、ヤフオクで新たにポチったもので更新が出来ました、皆さんありがとうございました。
ピックアップレンズの掃除をしようと、構造確認のためと「念のため」に激安な同型機を手に入れて、
まずはこれも内部清掃しようとばらしはじめましたら、これがえらいきれいで…
しかもドライブはノートPCについているようなスロットインで完全にシールドされているので、
ピックアップ剥き出しまでは至らずにそのまま蓋を閉じました。(せっかくのが壊れてもあれなので)
で、この予備機に配線を繋ぎなおしてCA-DVL145Dを入れましたら…あっさりと更新が開始されました。
もうこれでいいです。元々ついていたほうの155FDをばらす気も失せましたので、これで解決としたいと思います。
書込番号:17135125
0点

スレの趣旨と異なり大変申し訳ないのですが、この機種で2014年度版での更新をされたということで、よろしければ教えて下さい。
更新後、ナビ起動直後に表示される、季節によって衣装が変わる女性(パナ子さん)は、引き続き表示されていますでしょうか?彼女、特に役に立つわけではありませんが、表示されないとなると寂しいなと思います。
もしよろしければ教えて頂ければ幸いです。
書込番号:17153675
0点

パナ子さん、表示されますよ。サンタのパナ子さん確認しました。
書込番号:17214010
0点

Ziθさま
回答ありがとうございます!パナ子さんいますか!
地図更新を前向きに検討したいと思います!
書込番号:17227247
0点

え〜、驚き、地図販売されていたんですね。
久しぶりに覗いてみたら、もうこのナビのオーナも少ないよなあ・・・とは思っておりましたが、地図が販売されなくなったら(1年度更新の)もうサポートも終わりかあ・・・と思っておりました。
今となってはワンセグはおろか、当時パナソニックのチューナーには標準装備だったD端子すら無いモデルでしたが、(せめて専用の端子でのワンセグかフルセグチューナーが対応していれば、もう少し息の長いナビだったんでしょうけど、当時の発売状況からして、そこまでの拡張対応性は難しかったんでしょうね。何となく2011年まで持てばいいや、的なところもあったのかもしれません)現行では殆ど無い、モニター別タイプのナビですからね。
要望があって発売されたのかな?それとも、今は2DINナビが主流ですが、オーディオを好みのもので使えるという点から、まだユーザーが多いと判断したのか・・・?
にしても凄いな〜、地図を買いたいけど、驚いたのが、ヤフオクで出している業者の評価を見ると、すげーみんな買っているんですよね、地図を・・・。
賛否ありますが、最初はエライ使いにくい・・・と思っていたナビも、使うと結構使いやすいって思ってしまうところが凄い。(今買った奴は2画面すら付いていない、新型なのに・・・)
でも、さすがに、これが最後の最後の最後の更新の可能性が高いですよね。もう年式もこれ以上経ったら、かなりピックアプが怪しい本体も多いでしょうし、当方の使っている本体は液晶の左側の部分の色が淡くなってきているところもあるので(液晶の日焼けか、そもそもの液晶の寿命か)すが、ヤフオクで本体沢山流れているしなー。部品には困らなさそうですね。
書込番号:17680843
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD
中古の車(DYデミオ)購入にて、このナビが付いてくるのですが
(まだ実物が手元にありませんで、ナビの情報収集中)
↓にある様なクチコミを見て少し不安になって参りました。
この度が初めてのカーナビ初心者ですが
安い最新のナビの購入も検討しておいた方が良いのでしょうか?
実車が納入されるのが6月中旬なものでして。。。
なもんで、今も使ってる方にどんな感じかコメント等いただけましたら
大変嬉しいです。
しょうも無いスレですが、宜しければお付き合いくださいませ^^
1点

流石にDVDナビという事で、レスポンスは悪いと思います。
古さも感じると思いますが↓の最新版の地図ソフトを購入すれば今でも使えるでしょう。
http://panasonic.jp/car/navi/products/map/CA-DVL125D.html
↓のCN-DV155FDのパーツレビューも参考にして下さい。
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/?kw=CN-DV155FD
書込番号:16196804
2点

レスポンスを求めなければ地図は古くとも大きな拠点(公共の建物)は結構残ってますので、行動範囲にもよりますが今でも使えると思います。
ただ、道路は変わってきてるので自車位置が解る地図くらいに考えた方が良いかもしれません。
もし自分がこばやん^^さんの状況なら大きな不満が出るまでとりあえずそのまま使用。
旧機種のデータ更新はいつかは途絶えるので、その時に思い切って買い替えます。
書込番号:16198264
1点

スーパーアルテッツァさん、炎の騎士さん
早速の回答有難うございます。
そうですよね。それなりには使えますよね^^
僕も10年前のDVDナビとはいえ、初めてのカーナビなもんで。。。やっぱり期待してるんです。
>スーパーアルテッツァさん
みんからのパーツレビューとっても参考になりました^^
>炎の騎士さん
僕の聞きたい事をそのまんま答えて下さって有難うございます^^
納車を楽しみに待ちたいと思います。
大変有難うございました。
書込番号:16198653
1点

手元に来て使ってみてからでも良いとは思いますが、カーオーディオとして使う分には今時の性能が無いですね(iPodやSD/USBの音楽や地デジに非対応)
何年度版の地図が入っているのかは判りませんが、2万円出して新しい地図を買うくらいなら新しいナビの購入を考えても良いかも知れません(実売5万円程度のナビとか)。
書込番号:16200178
1点

因みに地図ソフトは実売価格\15,149です。
http://kakaku.com/item/K0000319808/?lid=ksearch_kakakuitem_image
書込番号:16200446
1点

>北に住んでいますさん
どうも^^
うんうん そうなんですよ。
何となくそう言う事が分って来てまして。。。
だから、揺れ動いてる訳でして^^
価格コムやamazonなどで、人気のありそうなメモリーナビ。。。見入っておりましたし。。
でも、せっかくなので
動けばラッキィ程度の気持ちで過度な期待をせず、納車を待ちたいと思います。
>スーパーアルテッツァさん
またまた、どうも^^
やっぱり、結構値が張りますね。
とりあえず、そのまま使います。
書込番号:16201692
0点

1週間ほど前にデミオが納車されました。
誠に恥ずかしながら
古いナビを家族でホーホー言いながら楽しく使っています。
ちなみに、地図は2006年verです。
こちらは10年前から、あんまり変わり映えのない地方都市なので
とりあえずは使えそうです。
皆さま、どうも有難うございました<(_ _)>
書込番号:16284384
1点



カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD
素人質問で申し訳ありません。
この度、当該機種(CN-DV155FD)の上位機種のストラーダ(CN-HW880D)の購入を予定しているのですが、当該機種(CN-DV155FD)のモニターをリアモニターとして使用したいと思っています。接続は可能でしょうか?アドバイスをよろしくお願いいたします。
0点

接続は可能です。
でもモニターだけでは使えないので
ナビ本体(DV155F)も設置しとかないとだめですから
かさばりますね・・・・
ご参考までに・・・・・
書込番号:10987999
0点

PPFOさん
こんばんわ!早速のアドバイスありがとうございます。
本体を経由しなければ接続不可能と理解して良いでしょうか?
そうなれば、確かにおっしゃるとおり、かなり場所を取ることになりまよね・・・
やはりモニタのみで設置できる機種をを買う方がいいのでしょうかね^^
でも、本体の場所さえ確保できれば、リアモニターでも本体(CN-DV155FD)を使用して単独でDVDを見ることもできるのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありません。再度、アドバイスをいただければ有り難いです。
書込番号:10988122
0点

>本体を経由しなければ接続不可能と理解して良いでしょうか?
その通りです。
>本体の場所さえ確保できれば、リアモニターでも本体(CN-DV155FD)を使用して単独でDVDを見ることもできるのでしょうか?
もちろんできます。
DV155FDはDVDプレーヤー・アナログTVとして使えますから
フロント(HW880)で他のソースを使用していても
リアのみDVDも可能ですし、
リアモニターとしてHW880で再生の地デジやDVDを映すことも可能です。
ご参考までに・・・・・
書込番号:10988198
0点

本当に適切なアドバイスありがとうございました。
なんとかディーラーでお願いして、スペースを確保のうえ、本体とモニターの設置を目指したいと思います。
捨てるのはもったいないですし、リアモニタのみ買うのもお金がいりますし・・・きっとこの様な方法でシステムアップ(?)している方もいるのではないのでしょうか???
それとも私だけでしょうか???
書込番号:10988240
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD
cn-vw007xを使っていたんですが、どうやら壊れたらしく、交換しようと思ってるんですけど、モニターがもったいないので、本体だけ換えられないかなぁ??とか思ってるんですけど、無理ですか??
中古でも何でもいいのですが、なるだけ安上がりにしたいんです・・・
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
