
このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年9月25日 05:06 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月29日 20:27 |
![]() |
1 | 3 | 2008年3月28日 10:39 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月8日 18:25 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月28日 19:16 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月24日 12:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD
1年前に転勤で都心に引っ越して来たんですが、都心の交差点や道が複雑でカーナビを買おうと思うのですが、DV155FDとHS400Dで悩んでいます。。。地図データはどちらも同じなのでしょうか?また交差点拡大表示等はDVDとHDDでは異なるのでしょうか?どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
0点

同じわけはないはずですよ。
HDDの方がデータ量は多いはずです。
多機能の場合も多いですね。
書込番号:8406013
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD
オンダッシュなら、機種に関わらず、取り付け位置は決まっているようです。
「みんカラ・プレマシー」のオンダッシュナビの取り付け例です。
http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=255&ci=35
書込番号:8006602
0点

ありがとうございます。すごく、参考になりました。実は今日、中古ですが気に入ったので衝動買いしました。これから、写真を参考にしたいと思います。
書込番号:8007097
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD
日産のリバティ PM12 に乗ってます。
CDが壊れたので、入れ替えるのにカーナビを買おうと思ってます。
この機種安いのでいいかなと・・・。
3年後ぐらいにはナビ標準の新車を予定(地デジ)してるので、そのつなぎとして
は十分かと思っています。
これって、自分で取り付けできますか?
詳しく説明がわかる物ってありますか?
それとも、車屋さんかなー
0点


自分で行うことが出来ますが、
素人なら一人でやらないように。
必ず経験のある人の立ち会いが安心ですよ。
書込番号:7594932
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD
このナビはアンプレスなので純正サウンドシステムのアンプ経由で車両から音を流せないものでしょうか?
どなたか詳しい方いましたら教えてください。
【11年 グロリア 300TX ナビTVなしマルチ】
0点

このナビはFMトランスミッターを内蔵してるので
FMラジオで受信すれば鳴りますよ
音楽を聴きながらナビの案内を聞くには
ナビのスピーカーから聞くしかありませんが・・・
ナビにDVDビデオを入れてそれを聞くなら
ラジオ経由で聞くことは出来ます
但し音は良くないですが・・・
純正オーディオに外部入力端子があればナビとつないで
良い音で聞くことは出来ますが純正オーディオに外部入力端子が付いているものは
ほとんどありません
オーディオ本体を社外品の外部入力端子付きのもの・・・
パナソニックでなくてもOK・・・
に付けかえれば良い音で聞くことは出来ます
・・・良い音と言ってもものすごく高音質とは行きませんが
ラジオより良い程度ですがノイズはほぼありません
Y34ですと・・・オーディオ交換は出来そうに無いですが・・・
オーディオ追加は可能のようです・・・
少し高くつきますが・・・
書込番号:7500478
0点

うさだひかる2 さん
返信ありがとうございます。
社外オーディオへ変更することになりそうです。
いろいろ調べ、やはりこれが現実と納得しようと思っています。
変更用のキットを購入しましたがデッキ〜トランクまでの配線・・・。
わかっていたことですが、面倒なので放置しちゃってます^^;
またどこかで会うことあればお願いします^^
ありがとうございました。
書込番号:7503578
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD
このカナビはFMラジオとか聴けるんでしょうか?
前の車ではFMトランスミッタ (?) というものでiPodで音楽を聴いていたのですが、これはiPodをFM放送にのっけってカーオディオのラジオで聴けるんです。
同じことを今の車にしたいのですけどカーオーディオがないので、ナビと一緒なら嬉しいなあ・・・。
というわけでこのカーナビで (たとえばナビ中とかでも) ラジオは聴けますか?
0点

ナビとテレビ機能だけでラジオチューナーはありません。
この機種にもFMトランスミッターを内蔵し、カーステレオのFMラジオに音声を飛ばすことができるようになってます。
書込番号:7460628
0点



カーナビ > パナソニック > CN-DV155FD
そろそろ地図ソフトが2007年版の在庫が無くなって2008年版に切り替わるなんてこと無いのでしょうか?
地図ソフトが新しくなって、+10000円なら買いたいですね。
そんなことを考えている間に生産中止になって購入が出来なくなると困るけど、まだ大丈夫かな?
生産中止の情報がありましたら教えて下さい。
現在、CN−DV2001を使ってますが、読み込みエラーが多くなり、クリーニング(DVD及びピックアップ)でもエラーからの回復が出来にくくなっているので、ピックアップの寿命かなあという状況です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
