CN-HDS955MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥305,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS955MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS955MDの価格比較
  • CN-HDS955MDのスペック・仕様
  • CN-HDS955MDのレビュー
  • CN-HDS955MDのクチコミ
  • CN-HDS955MDの画像・動画
  • CN-HDS955MDのピックアップリスト
  • CN-HDS955MDのオークション

CN-HDS955MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日

  • CN-HDS955MDの価格比較
  • CN-HDS955MDのスペック・仕様
  • CN-HDS955MDのレビュー
  • CN-HDS955MDのクチコミ
  • CN-HDS955MDの画像・動画
  • CN-HDS955MDのピックアップリスト
  • CN-HDS955MDのオークション

CN-HDS955MD のクチコミ掲示板

(815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS955MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS955MDを新規書き込みCN-HDS955MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

スレ主 JZX110Vさん
クチコミ投稿数:4件

標題の通り、他社製リアビュー用カメラの互換性について書込みをさせて頂きました。

セダン車のトランク部分への取付けをしたいのですが、
オプション製品として販売されている車載用カラーカメラ【TW-CC180B】はカメラ本体のサイズが大きく
かなり目立つ感じがしまして、可能であればあまり目立たない他社の小型タイプカメラもしくは、
純正ナビ対応カメラとの連動をさせたいと考えております。

既にこのメーカのカメラで使ってるよなど、体験をされている方、おられましたらどうかお教え頂けませんでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:4718858

ナイスクチコミ!0


返信する
吟醸酒さん
クチコミ投稿数:30件

2006/01/09 21:04(1年以上前)

TW−CC170Bがありますよ。こちらが新製品で小さいです。
人気もある商品です。

書込番号:4721084

ナイスクチコミ!0


スレ主 JZX110Vさん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/11 22:09(1年以上前)

吟醸酒さん。ご返答ありがとうございます♪
まだPanasonicのサイトでは公開されていませんね...
カー用品店(ナビ担当者)で同じ質問しましたがTW−CC170Bの存在はご存知ではありませんでした。
先程、品番で検索をすると他のサイトでサイズ等詳細が確認できました。
早速注文をしたいと思います。
この度はありがとうございました。

書込番号:4726379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/12 10:58(1年以上前)

飛び入りで申し訳ありません。みなさん教えてください。
CN-HDS955MDでバックギア連動の小型カメラを探しているのですが、車が黒でTW−CC170Bがシルバーのため、目立つかな・・・と、思うのですがいかがでしょう?他機種で黒のもので条件が合うような物ありましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:4727693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CN-HDS955MD仕様について

2006/01/09 01:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

スレ主 MASA_OZKさん
クチコミ投稿数:2件

今回CN-HDS955MDの購入を検討しています。
使用している方でわかることがあれば教えてください。

1.ミュート機能はありますか?
2.ディスプレイ角度の調節は可能でしょうか?
  (エアコンパネルの操作のため)
3.オーディオ再生中にナビの音声割込みはありますか?

今のところ知りたいのはこの項目ですが、
使用してみて不便だった点なんてありますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:4718665

ナイスクチコミ!0


返信する
JZX110Vさん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/09 02:49(1年以上前)

こんばんは。
判る範囲でご返答します。

Q1.ミュート機能はありますか?
A1.本体パネルにMUTEボタンがあります。

Q2.ディスプレイ角度の調節は可能でしょうか?
  (エアコンパネルの操作のため)
A2.下記URL(Panasonicお客様サポート)をご参照下さい。
   https://support.car.panasonic.co.jp/fQA.php?qid=35028

Q3.オーディオ再生中にナビの音声割込みはありますか?
A3.ナビミュート設定機能がありフルミュート・ハーフミュートのどちらかを選択できます。
*********************************************************
音声案内時のAVソースを設定する。
フルミュート:AVソースの音声を消音する。
ハーフミュート:AVソースの音声を約7ステップ下げる。
(取扱説明書文章より抜粋)
*********************************************************

使用してみて不便な点等はレポート(悪)【分類別】
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=2010&ItemCD=201030&MakerCD=65&PrdKey=20103010354&classCD=3
で多数書込みをされていますのでそちらをご参照下さい。

書込番号:4718898

ナイスクチコミ!0


スレ主 MASA_OZKさん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/09 23:41(1年以上前)

JZX110Vさん、早速の返信ありがとうございます。
不明点が明確になりました。
これで購入の意識が高まりました。
また疑問点がありましたら
ご回答宜しくお願い致します。

書込番号:4721789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

クチコミ投稿数:67件

CN-HDS955MDでは無いのですが、ご意見をお聞きしたいのでお願い致します。

タイトルの通りDivx To DVDにて作ったDVDが再生できません。
家庭用DVDプレーヤーでは問題なく再生出来るのですが、950MDでは、チャプターごとのはじめの約10秒ほど再生し、そのまま
画面が止まってしまいます。
DivxファイルをDVDに変更し、再生出来る方法を何方様かご存じですか?

書込番号:4707483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/01/06 20:45(1年以上前)

955→DVD-R,DVD-RWに対応
950→上記に非対応

残念!!

955のページ
http://panasonic.jp/car/navi/products/HDS955_935_905/f/av01.html

書込番号:4711847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/08 19:13(1年以上前)

950MDを使用していますが、非公式ながらDVD-R・DVD-RWどちらも難なく毎日再生していますので、只単にDivx To DVDでの問題だと思うのですが・・・。

書込番号:4717431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2006/01/08 19:39(1年以上前)

DVD-R非対応の場合、再生できたらラッキー位に思っていないとね〜

K's♪Familyさんは運よく再生できたようですが。
焼いたドライブ、ソフト、メディア、焼いた倍速をK's♪Familyさんと同じにすれば焼けるかもしれませんが、当然個体差もあるので同じにしても再生できない場合あります。

K's♪Familyさん、できればOKだった詳しい情報を書いてあげてください。

書込番号:4717490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/21 19:02(1年以上前)

955ユーザーでInterVideo DVD Copy 4 PlatinumでDVD作成しているんですが、どんなかんじ?さんと同じ症状がでています。

10秒くらい再生して止まってしまいます。

ソフトというよりも、焼くときのモードとか何かが悪いのかな?
いろいろ試してみてはいるんですが。

書込番号:4754154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アドバイス下さい

2006/01/02 22:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

スレ主 chapter9さん
クチコミ投稿数:3件

仕事で、土地勘のない地域に出かけることが多くなり、場所を探す手間を省く為にカーナビの購入を考え色々カタログを見ました。カーナビを購入するのも初めてで、知識もありません。インダッシュモニターのパナソニックAVIC-ZH990とカロッツィリアCN-HDS955MDのどちらかを購入しようと思っています。カーナビの性能や音質等を比べて、どちらがいいのか個人的な意見でいいですのでアドバイス御願いします。

書込番号:4702083

ナイスクチコミ!0


返信する
tom爺さん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/05 00:49(1年以上前)

初めて購入するならパナ955はお勧めです。
私は3台目でパナ初めてですが購入後1週間で
取説をあまり見なくて良いまで行きました。
操作はDV007時代からメニューが同じ系統で
使いやすいです。
ナビだけの質で言えばアルパインINA55、
カロH990の順ですが価格は再安で5.1ch標準
やVGAモニターで綺麗な画面です。
都心部の渋滞を避けたい為だけに購入するなら
955ではなくINA55しかないでしょう。
955はオートウェーブで新春229,800円
だったりイエローハットでは上記同価格で
パナソニックフェアー中はビーコンサービスです。
(定価27,300円の品)

書込番号:4707623

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/01/07 00:16(1年以上前)

私はパナCN-HDS950MDとカロAVIC-ZH990の両方を使用していますが初めてということでしたらtom爺さんのおっしゃるとおりCN-HDS955MDが使いやすくわかりやすいのでお勧めですね。
ナビ本来の性能自体は差がありませんがルートの引き方や地図の情報、位置がずれた時のマップマッチングのくせはそれぞれ個性があり、私自身はパナの方が好きです。
画面はパナのほうが圧倒的に綺麗ですがその分マップスクロールや画面切り替え時に表示がもたつきますのでこれが気になる人にはきになるかも・・・
ハンズフリーやフィーリングプレイ等の付加機能に魅力を感じるならカロでしょうね。

ご参考までに・・

書込番号:4712568

ナイスクチコミ!0


スレ主 chapter9さん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/11 17:08(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
仕事で家を空けていたので返信が遅くなりました。
955を購入しようと思います。
追加で質問があります。955は、ルーフモニターは
取り付け出来るんでしょうか。
双子の子供の事を考えると、取り付けの位置は真ん中が
妥当かなと思い・・・。
アドバイス御願い致します。

書込番号:4725675

ナイスクチコミ!0


tom爺さん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/19 19:18(1年以上前)

chapter9さん、こんばんは。
955はモニター用の出力あります。が
ルーフモニターは個人的に好きでありません。
理由は2点
後席の人の目線が上向きになる。
(目が乾きやすくよくない)
重量で屋根の内装がずれたりはがれたら修理代が高く付く。
(ルームランプ周りはいじりたくない)
なのでアームが長めのヘッドレスト金具、もしくは
思い切ってヘッドレスト1個に1台の埋め込み型が
良いと思います。

書込番号:4748325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CDからHDに録音について・・・

2005/12/29 17:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

スレ主 くす*2さん
クチコミ投稿数:3件

4倍速でHDに録音すると、時折正常に録音されていない事(無音で30秒程)があるのですが、同じ症状が出た方はいますでしょうか?

書込番号:4692837

ナイスクチコミ!0


返信する
chapter9さん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/21 16:38(1年以上前)

tom爺さん
アドバイスありがとうございます。
長めの金具か、埋め込み2個のどちらかにしようと決めました。

書込番号:4753733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/01/22 12:45(1年以上前)

私も昨日気が付きました。でも原因はよく解かりません。

すーと音が小さくなって無音になり、しばらく(20秒程度)したら戻ってきました。
60枚ほど4倍速で録音したのですべてチェックしたわけではないのですが、とりあえず1曲そういうのがありました。

近日中に当該アルバムを削除〜再録音してどうなるか確認してみようと思っています。

書込番号:4756353

ナイスクチコミ!0


スレ主 くす*2さん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/03 23:33(1年以上前)

おジャ。。。さん>返信遅くなって申し訳ありません。
一度、録音したアルバムを削除して再度読み込ませたら、正常に録音されていたこともありました。こんな感じの繰り返しです。
近いうちにクレームで修理に出してみます。

書込番号:4791275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

時計表示

2005/12/18 23:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

スレ主 リオリさん
クチコミ投稿数:8件

色々迷ったあげくに、この機種を購入しました。
そこで質問なのですが、ナビ画面以外に時計表示は設定できないのでしょうか?色々いじってみたのですが・・楽ナビは設定できたものですから・・車本体に時計表示がないもので重宝してたんです。
宜しくおねがいします。

書込番号:4667425

ナイスクチコミ!0


返信する
↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2005/12/21 10:11(1年以上前)

誰もレスがないようですので・・・。
お気づきかとも思いますが、画面の左上隅に時計は常時表示されていませんか? 小さいですが、GPS時刻なのでズレることなく正確です。

書込番号:4673192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2005/12/21 14:19(1年以上前)

>ナビ画面以外に時計表示は設定できないのでしょうか?
↑☆↑さんのおっしゃるとおり、ナビ画面のみ時計表示があります。
他の画面では残念ながら時計表示はないようです。

書込番号:4673559

ナイスクチコミ!0


スレ主 リオリさん
クチコミ投稿数:8件

2005/12/21 23:00(1年以上前)

やはりナビ画面以外はないんですね。市販の時計を買うしかないか・・・ みなさん、ありがとうございました!

書込番号:4674689

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS955MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS955MDを新規書き込みCN-HDS955MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS955MD
パナソニック

CN-HDS955MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月10日

CN-HDS955MDをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る