
このページのスレッド一覧(全176スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年12月3日 00:14 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月28日 23:36 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月27日 21:27 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月25日 11:52 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月24日 07:27 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月23日 01:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

取付説明書が読めますので、これを読んで判断してみてください。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/agree.html
書込番号:4616082
0点

説明書通りにやれば取り付け可能です。注意点は、配線の取り付けです。車速パルスとかは、ディーラーに聞かないと分かりません。その他、TVアンテナの取り回しぐらいでしょうか。オーディオが自分で取り付け出来ればそんなに難しくは有りません。
書込番号:4625490
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD
今回新セレナのライダーを購入しました。
そこでナビは社外をつけようと思い決めたのがパナです。
しかしライダーにはオーディオレスの設定が無いうえにクラスターを変えないと駄目みたいなんです!
実際に新セレナで社外のナビ(できればこのモデルをつけてると嬉しいですが)をつけたかたはどのようにつけたか、また車にくわしいかたは教えてください。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD
2005年11月にマイナーチェンジしたトヨタプリウスを購入(納車は12月初旬予定)。純正のカーナビをつけず、色々と考えた結果パナソニックのCN-HDS955MDにしたいと決めました。取り付けは購入先のディラーがしてくれます。そこで質問ですが、この機種が取り付け可能なのかどうか教えた頂ければ幸いです。地元のカーショップで聞いても、プリウスの装着実例が無く、困っております。宜しくお願いします。色々と書き込みを拝見しましたが、過去に記事が有ったらご容赦下さい。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD
はじめまして。
現在、ホンダのオッデセイに乗っているのですが、諸所の事情によりカーナビの購入を検討中です。
そこでお聞きしたいのですが、インダッシュタイプのせり上がり式?でコラムシフト操作時に邪魔になったりしませんか?
後、エアコンの送風口の前にモニターが来ると結露したりして故障の原因になりませんか?
初心者なのでくだらないこと聞いてすみませんが、是非教えて下さい。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD
はじめて質問します。
機械類が苦手で少々変な質問も
するかもしれませんが
宜しくお願いします^-^;
今回車を新しく買うことになって、
それに合わせてカーナビもと
こちらのCN-HDS955MDを購入いたしました。
(先にカーナビを買いました)
その後購入予定でした車の方が変更になりましてビッツでしたが
ウィングロード(平成13年車)になりました。
それで問題だったのがウイングロードには
カーナビを設置できる
スペースがあるのですが、
こちらのカーナビではモニタが
せり上がるタイブのようで
カーナビがみずらいかなーと・・・
お聞きしたいのは設置して場合の
状況についてのご意見・感想と、
ダメな場合の対処方がありましたらお聞きしたく
どうぞ宜しくお願いします^0^/
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD
この機種のVICS表示(通常地図画面時)は点滅表示しますか?楽ナビは点滅表示で見やすかったもので・・・ちなみに、イクリプス、アゼスト、アルパインの表示などわかる方、教えていただけたら助かります。ただいまHDDナビに買い替えようと検討中なもので・・・よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
