
このページのスレッド一覧(全176スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  CN-HDS955MDでバックギアに | 1 | 3 | 2022年11月20日 01:13 | 
|  SDカードの音楽再生 | 3 | 2 | 2021年7月5日 09:59 | 
|  地図情報の確認方法について | 2 | 2 | 2014年8月25日 19:40 | 
|  間違って写真のdvdrを入れてしまった  | 0 | 5 | 2014年1月18日 14:26 | 
|  延長ケーブルについて…  | 0 | 0 | 2012年5月11日 17:12 | 
|  Gracenoteの更新について | 0 | 2 | 2012年4月27日 13:26 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD
中古車なんですがCN-HDS955MDでバックギアに入れると
連動するカメラが連動している車に乗っているのですが
他のモニターカーステレオ付きでも配線して
外部入力端子があれば連動してこのカメラをつかって
バックギアと後部カメラは連動させることは可能なんでしょうか
 0点
0点

その、他のモニターカーステレオ付きの機器に、バックギアの信号によってカメラ入力に切り替わる機能が備わっていれば、配線の加工次第で活用できると思います。
書込番号:25016326

 1点
1点

>ミッキー安河さん
CN-HDS955MDの取説を見るとTW-CC180Bあたりが取付てあるのでしょうが?現行ナビ、DAオーディオ等と接続は出来るでしょうが接続して画像を見るしか無いですが映りが悪い事があります。
交換する車にどれだけ乗るか?ですが長く乗るならカメラも一緒に交換する方が無難だと思います。
書込番号:25016576
 0点
0点

>ミッキー安河さん
こんばんは。
バック信号がインプットできるカーナビなら、シフトRポジションに連動してバックカメラに切り替えることは可能です。
今ついているバックカメラが普通のコンポジットビデオを出力するものであれば、適切に配線すればほかのメーカーのカーナビでも使える可能性はあります。
書込番号:25017032
 0点
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD
今更なんですが中古車についてきたのですが、SDカードからMP3音楽再生できますか
SDカードは何Gまで動作可能なんでしょうか
Gracenoteデータベースは今でも更新可能なんでしょうか
 3点
3点


地図データー2005年 4HCJB91
Gracenote CDDB Ver 238
Gracenote CDDB 更新Ver>56 
書込番号:24223758
 0点
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD
詳しい方、ご教授ください。
この度購入した中古車にこのナビが付いていました。
現在入っている地図情報が何年度のものかを確認するには、どう操作したら良いでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:17869054 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

メニュー→情報・設定→システム情報→HDD情報表示
これで地図年度の確認が出来ると思います。
パナソニックの取説書ダウンロードサイトからCN-HDS955MDの取説書等もダウンロード出来ますのでダウンロードしておくのもいいと思います。
書込番号:17869086 スマートフォンサイトからの書き込み

 1点
1点

まめさめさん
早速のご回答ありがとうございます。試してみたいと思います。
助かりました!
書込番号:17869099 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD
DVDR入れた途端 モニターは、格納され そのままフリーズ状態です。
 機器の中でDVDを解放音の様な小さな音がしています。 
 自分自身で出来る修復作業 お教えくだされば ありがたいです。
    よろしくお願いします。
 0点
0点

キーOFF→ONでもだめですか?
フリーズ状態とは
モニター摺動問題ではなく
機能的に作動しない(何のボタンも受け付けない)状態なのですか?
書込番号:17012141
 0点
0点

ご回答ありがとうございます
 オーディオ FMAMは、正常です、ああ今は、買い取り業者さん所で ストラーダの取り外し中です。
 1,   モニターのチルトボタン? か 何かのボタンを押すと "ボロボロと"受付拒否音がしていたと記憶しています。
   すみませんはっきりと説明出来なくて。  
 2,  はい CDRの機能が反応無しとモニターが固着状態です。
書込番号:17012192
 0点
0点

なるほど。
症状はモニター摺動と機能
両方のようですね。
モニター摺動が治れば機能も治りそうですね。
書込番号:17012545
 0点
0点

  PANASONIC系修理さんに見て頂きました
 CDは入っていませんでした。
 画面モニターの開閉部の交換してもらいました
 3月納車です、ストラーダが楽しみです。
 ありがとうございました。
書込番号:17085645
 0点
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD
わたくし 955の 音質に満足できず カロのP01の導入を 考えております…
モニターを 何枚か入れてしまってるため 955の デッキ部を移設して そこにP01を 入れたいのですが ナビゲーション延長ケーブルが 廃盤とのことで 方々探したのですが みつかりません どなたか 入手方法または なにかいい移設方法が ありましたらよろしくお願いいたします。
 0点
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD
955を中古で購入しました。
そこで質問ですがこれまでの更新がされているかどうか解りません。
すべての更新データを取得し更新しないといけませんか。
製品番号の登録が出来ず、SDマップ工房にいらいしなくてはいけません。
どなたかわかる人、教えてください。
尚、今回最新更新地図をインストールし、GracenoteのVERはほぼ最新です。
以上宜しく。
 0点
0点

Gracenoteの更新は新しいものを入れると古いものから消えていくシステムだった気がしますが、特にすべてを入れる必要はないと思いますよ。
CD録音時にもし曲のデータがなければ、接続したBluetooth携帯からの取得や、SDカード経由での取得もできたはずです。。
書込番号:14490613
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)

 
 


 

 




 
  












 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 







 
 






 
 
 
 
 
 


 
 
 
 

